goo blog サービス終了のお知らせ 

リサイシア株式会社

ゴミのことならリサイシア

中古車フェアin綾瀬

2019-08-07 15:57:14 | 日記
いつもお世話になっている「いすゞ自動車様」の中古車フェアに行ってきました  









息子が免許を取得できる年齢になり、法改正で「準中型車」の項目が増えましたので
参考に見学に伺いました!品揃い豊富で見応えありました







「お!良いな~」と思うトラックがありましたが、荷台がアルミでした・・。
アルミ仕様は産廃車には向いていないのです・・残念
中古車で理想通りの仕様のものと出会うのはかなり難しいですが、掘り出し物が出るまで待ちます・・





帰りにお土産を頂きました。いつもありがとうございます






現金お支払い専用 スタンプ抽選くじ☆サマーキャンペーンのお知らせ

2019-07-29 16:13:32 | 日記
長い梅雨が明け、夏本番がやってまいりました 

暑さを吹き飛ばして頂きたく 現金支払いのお客様対象のスタンプ抽選くじ商品を
いつも以上にパワーアップしました

お持ち込みお待ちしております



お持ち込み頂いたお客様に冷たいドリンクをご用意してお待ちしております


伊勢志摩へ➂

2019-07-22 10:52:37 | 日記
今回が伊勢志摩のラスト記事になります(伊勢志摩

2日目は、鳥羽駅近くに「鳥羽さざえストリート」という新鮮魚介類が堪能できる地元漁師さんのお店が
たくさんあります
伊勢エビが大好物なので楽しみにしていました











本場の伊勢エビの安さに驚きましたそして鮮度抜群で美味しい
ずっと食べていたかった

次に伊勢神宮に参拝に行きました









伊勢志摩サミットで各国首脳陣が参拝したルートを通りました。
長い歴史を感じます。心身共に清らかな気持ちになりました









参拝後は「おかげ横丁」へ行きました。賑やかです
赤福本店でまた赤福を頂きました
作りたてで、本店の雰囲気も最高で、本当に美味しかったです











古い町並みも良かったです。





心身共にリフレッシュできました!また接客される方からおもてなしのヒントももらいました
職種は違えどもお客様をお迎えする事には変わりません。
リサイシアでも積極的に取り込みたいと思います






伊勢志摩へ➁

2019-07-17 10:39:17 | 日記
前回ブログの続きです。(伊勢志摩へ➀

今回の宿泊先は2019年4月にグランドオープンした「大江戸温泉物語 TAOYA志摩」です。
建物は高級感があり立派ですが大江戸温泉物語が経営しているのでどこかアットホームな感じもあり
安心感があります









草間彌生をはじめ様々なアーティストの作品が所々に展示してありました











部屋からの景色も抜群です!清潔感もありノンビリ過ごせそうです





浴衣は数種類から選べ、かわいい籠の入浴セットもありました





屋外に星空テラスがあり足湯が楽しめます








夕食朝食ともにバイキング方式で、エビ・サザエの壺焼き・ローストビーフ等々豪勢な料理ばかりで
大満足でした













朝食も地元食材で採れたてなだけあり新鮮でどれも美味しかったです









次は2日目の旅を紹介します






伊勢志摩へ①

2019-07-10 10:55:09 | 日記
伊勢志摩へリフレッシュ&癒やしを求め行ってきました
伊勢市駅に到着して早速「伊勢うどん」を食べました
太めの麺ですが柔らかく、つゆは色が濃のでしょっぱいのかと思いきやさっぱりしている中にも甘みがあり
美味しかったです









次は伊勢と言えば「赤福」!
お土産で頂いたことはありますが、作りたてを食べるのは初めてです。
作りたては更に柔らかくあんこの香りが引き立ち美味しかったです







次に「夫婦岩」を見に行きました。
最寄り駅からタクシーで二見興玉神社に行こうと思い待っていましたがなかなか来なかったので
運転手さんに聞いたらなんと1台で運用しているとの事でした。
まあセカセカせずのんびり旅もよいものですね









参拝してから夫婦岩に向かいました









時間の流れがゆったりと感じられました。
自然に囲まれていて心も体も浄化されている感じがします











次回はホテルと食事を紹介します