水平線にかかる虹

政治からアニメ・アイドルまでいろんなことについて
自分の想い・考えを書きます。

ファイブスタービンゴ Road to Hokuriku 予選第1ステージ 後半戦

2024-05-16 22:33:44 | ファイブスタービンゴ
前半戦はこちらから

マスター「第4ゲームを始めます。」

くじ引きの結果以下の配置になった


脇「真ん中があいてる。」

SEAMO「まだまだ逆転のチャンスはある。」

アシスタント「1球目・・・12!」

岡村「えっ、いきなり。」

アシスタント「岡村さんのマスが点灯します。」


岡村「なんかいいことあるかも。」

田辺「岡村さんと1点差か。」

アシスタント「2球目・・・23、3球目・・・14!」

脇「俺じゃん。」

アシスタント「脇さんのマスが点灯します。」


脇「ビンゴになる前に番号が呼ばれないと意味がない。」

久保「前提条件としては必須ですね。」

アシスタント「4球目・・・11!」

佐藤「呼ばれたー」

アシスタント「佐藤さんのマスが点灯します。」


佐藤「横の列が3つも当たってる。」

岡村「でも脇さんがいるからビンゴは厳しいかも。」

その後、4→6と出た

アシスタント「7球目・・・9!」

SAORI「びっくりした~」

アシスタント「SAORIさんのマスが点灯します。」


SAORI「なんか触ってたら呼ばれた。」

マスター「変なところ触らないでくださいね。」

アシスタント「8球目・・・13! 岡村さん、SEAMOさん、佐藤さん、脇さんがリーチとなりました。」


岡村「まあビンゴになればいいかなあと。」

SEAMO「ここでポイントとらないとさすがに厳しい、」

佐藤「今回はルールが変わったから少しでも多くポイントとらないといけない。」

脇「脱・疫病神」

その後、10→21と出た

アシスタント「11球目・・・18!」

道尾「よかった~」

アシスタント「道尾さんのマスが点灯します。」


道尾「あの~タブレットに出場者の経歴ものっているんですか。」

マスター「出場者の経歴・過去の成績と過去回の経過・結果がのってます。」

アシスタント「12球目・・・25、13球目・・・3! 道尾さんと田辺さんもリーチとなりました。」


道尾「少しでも上位との差を縮めないと。」

田辺「あと私だけね。」

アシスタント「14球目・・・1!」

山口「はぁ~」

アシスタント「山口さんのマスが点灯します。同時に山口さんと佐藤さんもリーチとなりました。」


山口「次にビンゴになってほしい。」

佐藤「リーチになると雰囲気が変わりますね。」

アシスタント「15球目・・・8!」

田辺「やったー」

アシスタント「田辺さんのマスが点灯します。同時に道尾さんと田辺さんビンゴになりました。SAORIさんもリーチで終了です。」


田辺「わーいトップだ。」

道尾「ビンゴで終わってよかった。」

マスター「第4ゲームは
・道尾さんと田辺さんに2点
・岡村さんと山口さんとSEAMOさんと佐藤さんとSAORIさんと脇さんに1点
が与えられます。」

岡村「予想通りですね。」

脇「まあ点数とれただけよかったじゃん。」


マスター「第5ゲームを始めます。」

くじ引きの結果以下の通りとなった


久保「ますます混戦模様だ。」

城咲「まだ大丈夫だ。」

アシスタント「1球目・・・10!」

道尾「早いなあ。」

アシスタント「道尾さんのマスが点灯します。」


道尾「さああとはビンゴになるまで推理するかな。」

SAORI「トップ賞2回もとれば余裕なんですね。」

アシスタント「2球目・・・6,3球目・・・2!」

脇「今回も呼ばれた。」

アシスタント「脇さんのマスが点灯します。」


脇「呼ばれるのはいいけど、とにかくビンゴになりたい。」

SEAMO「必死になるよな。」

アシスタント「4球目・・・19、5球目・・・21!」

SEAMO「よしっ」

アシスタント「SEAMOさんのマスが点灯します。」


SEAMO「そういえば俺角だったけ。」

山口「タブレットを見ればわかりますよ。」

アシスタント「6球目・・・24!」

SAORI「次は私だ。」

アシスタント「SAORIさんのマスが点灯します。」


SAORI「せっかく戻ったから今回こそ残らないと。」

佐藤「参入戦って毎回緊張しますね。」

その後、23→1→14と出た

アシスタント「10球目・・・4!」

山口「私だ。」

アシスタント「山口さんのマスが点灯します。同時に山口さんとSAORIさんがリーチとなりました。」


山口「さっきはリーチだったから今回はビンゴで終わりたい。」

SAORI「そろそろビンゴ来ないかな。」

アシスタント「11球目・・・5!」

岡村「わー当たった。」

アシスタント「岡村さんのマスが点灯します。同時に山口さんがダブルリーチ、岡村さんと脇さんもリーチとなりました。」


岡村「今回もビンゴは難しいかな。」

山口「ビンゴのチャンスが広がりました。」

脇「今度こそビンゴになれ。」

アシスタント「12球目・・・22!」

田辺「あっ当たった。」

アシスタント「田辺さんのマスが点灯します。同時にSAORIさんもダブルリーチ、SEAMOさんと田辺さんもリーチとなりました。」


田辺「ぼーっとしてたら当たった。」

SAORI「ビンゴになればトップも夢じゃない。」

SEAMO「俺もリーチか。」

アシスタント「13球目・・・11! SEAMOさんもダブルリーチとなりました。」


SEAMO「一人勝ちの可能性もあるんだ。」

アシスタント「14球目・・・25!」

SEAMO「イエーイ」

SAORI「ビンゴだ。」

田辺「2回連続。」

マスター「SEAMOさん、SAORIさん、田辺さんビンゴになりました。久保さんもリーチで終了です。」


SEAMO「首の皮一枚つながった。」

SAORI「これでトップタイですね。」

田辺「トップ賞が見えてきた。」

久保「あぶねえ。」

マスター「第5ゲームは、
・SEAMOさん、SAORIさん、田辺さんに2点
・久保さん、岡村さん、山口さん、脇さんに1点
が与えられます。」

道尾「周りは呼ばれているんだよな。」

佐藤「そろそろくるかなあと思ってたんですよ。」


マスター「第6ゲームを始めます。これが最終ゲームとなりますが、得点はビンゴ4点、リーチ2点、それ以外-2点とします。」

SAORI「来たよ。」

城咲「何が起こるかわからない。」

くじ引きの結果以下の配置となった


田辺「やっと最後だ。」

山口「減点になりたくないです。」

アシスタント「1球目・・・15!」

岡村「最後ぐらいビンゴで終わりたい。」

脇「1回でもいいからビンゴになりたい。」

その後、9→3と出た

アシスタント「4球目・・・14!」

田辺「まぁね~」

アシスタント「田辺さんのマスが点灯します。」


田辺「このまま有終の美って感じで。」

久保「このままじゃ次はリザーバーだ。」

アシスタント「5球目・・・17!」

SEAMO「俺だぜ。」

アシスタント「SEAMOさんのマスが点灯します。」


SEAMO「最終ゲームで一気に逆転だ。」

脇「減点だけは避けたい。」

アシスタント「6球目・・・7、7球目・・・1!」

道尾「よかった~」

アシスタント「道尾さんのマスが点灯します。」


道尾「あとはリーチになればいいのか。」

SAORI「お約束の展開でも久しぶりだとすごく緊張します。」

アシスタント「8球目・・・20!」

岡村「私じゃん。」

アシスタント「岡村さんのマスが点灯します。」


岡村「まあ今回はビンゴになれるかも。」

脇「バカにしてるよな。」

アシスタント「9球目・・・18!」

SAORI「あっ。」

アシスタント「SAORIさんのマスが点灯します。」


SAORI「当たらないかと思った。」

SEAMO「少しずつビンゴに近づいてる。」

アシスタント「10球目・・・6、11球目・・・19! 岡村さんとSEAMOさんとSAORIさんがリーチとなりました。」


岡村「あとはトップを狙うだけね。」

SEAMO「なんとか残留するぞ。」

SAORI「トップも見えてきた。」

アシスタント「12球目・・・22!」

脇「よーし」

アシスタント「脇さんのマスが点灯します。」

脇「あとは運に任せる。」

佐藤「悟りに入ったのかな。」

アシスタント「13球目・・・8!」

佐藤「私の番号だ。」

アシスタント「佐藤さんのマスが点灯します。同時に久保さんと佐藤さんもリーチとなりました。」


佐藤「ビンゴになれば次もチャレンジャーですね。」

久保「俺にかかっているのか。」

アシスタント「14球目・・・11、15球目・・・12! SEAMOさんがダブルリーチ、脇さんと田辺さんもリーチとなりました。」


SEAMO「あー早くビンゴになってくれ~」

脇「運に任せよう。」

田辺「真ん中が開けばビンゴですね。」

アシスタント「16球目・・・13!」

田辺「やったー!」

マスター「田辺さんビンゴになりました。佐藤さんとSAORIさんもダブルリーチ、道尾さんと城咲さんもリーチで終了です。」


田辺「うそー一人勝ちじゃん。」

道尾「なんとかリーチになったか。」

城咲「今回はツイてなかったな。」

山口「私だけ減点なんだ・・・」

マスター「第6ゲームは
・田辺さんに4点
・道尾さん、久保さん、岡村さん、城咲さん、SEAMOさん、佐藤さん、SAORIさん、脇さんに2点
・山口さんに-2点
が与えられます。」

久保「今回接戦でしたね。」

道尾「何とか残れればいいですね。」

マスター「チャレンジャーのみなさん、長い時間お疲れさまでした。点数確認とリザーバーラウンドが終わるまでしばらく休憩となります。」

次回、予選第1ステージ結果発表!!

※この作品はフィクションです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファイブスタービンゴ Road t... | トップ | ファイブスタービンゴ Road t... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ファイブスタービンゴ」カテゴリの最新記事