仮面の裏

日常の吐き出し場。嬉しいことで半分以上占められたらいいな〜。カテゴリの○は気持ちが明るい。×は暗い。△はその間。

1人1ホールww

2021-03-26 22:06:00 | 
本職場、本日ご褒美?がありました。

いちごのタルト?かな?

私、果物嫌い

果物の酸味に敏感なんです

ちと複雑に感じつつも、

数年前にショートケーキは美味しいと

感じることが出来たので、

きっと美味しい!

と大口でパクリ。

いちごも一緒に食べたけども、

めっちゃ美味い

ホール、4分の3くらいは食べちゃったかな

職場の方々私が果物苦手なことは

知っているので、

きちんと美味しかった旨をお伝え致します



<追記>
毎月お茶代千円徴収されているのですが、それが余ってしまい、忘年会できてないし歓送迎会もできないし現金を返すよりはということでケーキ配りになったようです。1人1ホール
つまり、ご褒美といっても自分たちのお金です

洋服断捨離

2021-03-25 22:57:00 | 

メモも兼ねて



私の部屋はとっても散らかってる。
恥ずかしくて身内にも友達にも見せられない。

散らかってる理由
①物が多い
身なりに気を遣うようなオシャレさんでは無いのですが、この服好き!ってなると買ってしまう…割引と好きな色に弱い。そして、本職が特に決まりはなくて動きやすい服でOKな為、コレ楽そうとか子どものネタになりそうとか思ったら買ってしまう…
付録のあまりだとか言ってエコバッグやトートバッグなどをバイト先から持ち帰ってしまうし、オタクだからコラボもの服やバッグも多い。紹介したこと無かったですが、グッズの収集癖もあるためそういった物が溢れかえっています。

②元の場所に戻さない
物を出して使うとその場に置きっぱにしてまう。動かずに手の届く範囲に置いておきたいめんどくさがりな性格も少なからず影響していますが、整理したらどこに物がいったのか分からなくなり、見えるところにある方が安心してしまう。

③断捨離意志が弱い
いざ片付けをしようと動き出しても、「使わないけど、あの頃の思い出のものだ」「推しじゃないグッズ、交換譲渡が見つかるかもしれない」「外に着ていくの恥ずかしいけど寝巻きにできる(寝巻きが多い)」等々、こんな感じで手放す決断ができない。

これらの理由が原因で、床には物がいっぱい。物を出して片付けないから、収納場所は空の所もあって有効活用できていない。
本当に恥ずかしいのですが、所々に足の踏み場があり、大股で部屋の中を歩いています。
2段ベット使用につき寝る場所は確保出来てるんです

お気づきかと思いますが、床がそんなんなため、十分なお掃除ができないんですこれは、ヤバいクーラーも、真下にグッズを飾ってしまっていたり床に物が(以下略)の為、お掃除出来ない!お掃除したい!

てことで、もうゆっくりでもいいから何かしら動こうと。
↑こちらのページの
4番を参考に、本日は洋服の整理を致しました!

累計20枚くらいは手放し決断したかな
ヨレヨレの物と、一目惚れで買ったけど1度も着ていないものやせいぜい2回くらいしか着ていないもの、人様からの貰い物。貰い物って手放しにくいですよねけど一度も着ていないのだから、今後も着ないと思うし、好みじゃない。

1つ、問題が。
Wワークで週に3日は確実に洗濯できないし、バイトがない日は出かける日もあるし、天気に左右もされるし、そんなことを考えると、最悪5日程洗濯できない時が。

それを踏まえると、ごっそり手放すことは出来ない実はパジャマも欲しかったりするんだけど、ヨレ服を寝巻きにしてるから、まだまだパジャマはお迎え出来ないかな…節約をしているんだと思って、諦めよ。オタクな分、余計な出費は抑えないと趣味での満足感が得られなくなってしまうもん。ヨレヨレでも部屋で着れるなら、全く問題なし〜えと、さすがにお出かけはヨレヨレ着ないですからね?

ごっそり手放すことができない理由、もう一つあるのです。"夏は着替えが多い"んです。特に本職。汗びっしょりで汗臭くて嫌になるので、お昼頃に1度着替えます。子ども達と触れ合うとかもあるので、すごく気になっちゃいます。Wワークの日は
①本職の服装
②本職で1度着替える
③バイト着に着替える
④寝巻きに着替える
てな感じで1人でも恐ろしい量の洗濯物が
正直、本職用の服もっと欲しい…

仕事用は嫌でも毎日着るものなので、裸クローゼットこうやって見える方が、明日着るものあるかどうか一目瞭然なので、最悪Wワークの日でも寝る間惜しんで洗濯することができます(洗濯サボりたくてもサボれなくなるw)

お出かけ用は部屋についてるクローゼットに、寝巻きはこのクローゼットの下についている引き出しに収納してます!



今日は洋服しか整理できなかったのですが、それだけでも心が晴れ晴れしたようでした洗濯も2回できたし

今後の目標
衣類を床やかけられる場所に放置しない。
仕事用寝巻き用お出かけ用それぞれしまい方が違うので、きちんとそこに戻すこと

次時間を作れた時は、本の整理をします。(アニメ雑誌だらけ)

腰痛は年齢関係無い

2021-03-25 10:14:00 | 叫び
腰痛に悩まされる人って、年齢問わずたくさんいらっしゃいますよね。

私は高校生の頃、腰痛を意識し始めました。
自分の腰痛に気づくまでの間は、腰痛なんて年寄りの苦しみだと思っていました。意識し始めたあの頃は原因がよくわからず、ただ授業の間座り続けるのが疲れてのことだと思っていたのですが。
今となっては、恐らく女性のみにある"生理"が理由ではないかと。

しかし腰痛は生理特有の痛みというわけではなく、持病ということで痛みが酷く、痛む頻度が多い方もいます。ヘルニアもありますよね…

私の周りにも20代前半で腰にベルトを巻いている方が2人、ベルトを巻いてはいないが腰の痛みをよく訴える40~50代2人、辛すぎる時だけベルトをつけているらしい60代1人。

私の周りというか、まあ保育の現場の方達のことですね。

20代前半の子なんて、嘘でしょ?ってくらい、歩き方に影響していることがあります。脚を引きづるというか、腰の痛みを庇う為に歩き方がおかしくなるみたいです。

保育の現場となると、乳児のクラスは抱っこは付きもの。
特に、新年度を迎えた頃。新乳児はほぼ泣きますね。あの子も、この子も。子どもより少ない配置の大人で、そんな子どもたちを安心させてあげなければなりません。

聞こえが悪くなりますが、本当に抱っこ地獄がしばらく続きます。
慣らし保育の間は給食後に帰りますが、慣らし保育が終われば夕方まで。つまり、お昼寝時間もあるわけです。クラスの子達を寝かす中、大泣きして眠れない子は他の子を起こしてしまうので、抱っこして保育室から離れたりします。
それで30分以内に眠れれば良いのですが、1時間、2時間とかかることもあれば、結局一睡もしない子だっていたりします。

腰に異常がないなら『可愛い、癒される』『安心させてあげたい』くらいな気持ちでできる範囲で抱っこ対応できます。

けど、年齢問わずに腰に"バクダン"を抱えているせんせいもいるわけです。
私がココに務める前の話ですが、20代のうちにぎっくり腰になった方もいるそうです。

『腰は大事にしないと〜、無理しない方がいいよ』と言うようなことをよく耳にはしていたのですが、ケースを聞くと職務内容も年齢も割と私に近く。少しゾッとします。

私が腰の痛みを感じるのはほとんどが生理の時。あとは多分、寝床が悪いか寝すぎの腰への負担。
それで保育室の掃除機をかけるのが辛い時があり、年配の方に代わってもらったことがあります

持病もちという方とは比ではないですが、現場に務めている以上、私も今後バクダンを抱える可能性は十分に有り得ます。
思えば、学生のバイトの頃から腰を気にせず、よく重たいものも運んでいました。「若いから大丈夫」なんてことは無いですね。長く働く為にも、腰にも気遣いながら過ごしていきたいです。

腰痛についてごちゃごちゃ書きました。最近腰痛の方が多く見られるので、色々考えてしまいました。痛くて休む方がいるくらいなので。しかも私より歳下。

保育事業に関わらず、腰の負担が大きい事業には一人一つでいいのでベルトの支給をして欲しい…
給与も低いのにその給与から自腹でベルト買うとか、痛めどめ買うとか、若い保育士なんて給与低いの余計にじゃんか。

0歳児の保育士配置3:1とか
1歳児の保育士配置6:1とか
本当頭おかしいと思う…
この大変さは務めたことある人しか絶対わからん。

話ズレそうだから強制終了な

3/24 ダメ日和

2021-03-25 00:11:00 | ×
ため息。

今日はダメダメな1日だったので吐き出しに来た。



朝起きた時すごくすごく眠くて、
今日に限って8時出勤。
6時から15分毎にアラームをかけているのに、
最初に起きたのが7時
それから二度寝して、7時半に
これ以上はホント無理
体を無理やり起こしました。

コチラの過去記事で睡眠時間についてお話したにも関わらず、昨晩は1時頃の就寝となりました

もちろん遅刻せず出勤しました。

一応昨日から分かってはいたことですが、
今日は終日担当外のお仕事でした。
上手く出来なくて虚しくなるやつ。

普段使わない腕筋を使ってヘトヘト、
恐らく生理(3日目)や睡眠不足も影響してか
手を動かしながらでもぼーっとしていました。
(生理の時ってイライラしたりぼーっとしたり
眠かったりが体調のステータスに濃く現れる)

しんどい勤務時間でした。



続いてはバイトです。
最初は特になんもなく普通だったんです。

それなのに…

閉店作業で本日担当したお仕事があるのですが、
やることがいくつかあり、内ひとつをやり忘れ
年下後輩くんに助けてもらいました
お手数を掛けまして申し訳ございません…

さらに

お客様に連絡するべきことをせずにやってない!
って気づいたのが閉店作業後、っていう…
私自身が受けたことではなく、
他スタッフが受けたものを
引き継いでやってる事だったんです。
そして引き継ぎ受けた時、
「連絡して」とは言われなかったので、
最低限の作業だけ済ませて満足してたんです。
だけど不思議と(閉店後だけど)気づけたんです。
そして、思ったんです。普通、言われなくても
考えれば連絡するべきと気づけたのでは?と。
でも、今日の私は普通の私じゃなかった。
ぼーっとしがちなダメ人間日和でした。
私自身の中では今日はこんな日だから
気づかないのも十分有り得る話だ、
とある意味納得してしまうところですが、
これまた普通に考えると

『そんなのは理由にならない!
仕事は責任をもって!』

ですよね〜

わかってる、わかってるんです。

睡眠不足だって、
生理で体の不調だなんて、
Wワークで本日働き詰めで疲れてるんだって、

そんなの関係ねぇよ責任持てよお前何してんだよ。

はぁ もぉやだ。

ダメ人間でも馬鹿みたいに
真面目なことに変わりはないので
気づいた時点で私に引き継いできた上司に報告、
そしてさらに上の上司に自ら怒られに行きました。

結局明日勤務の方に引き継ぐ形となり、
大変な迷惑をかけることに。
まあ22時過ぎてからはさすがに
連絡出来んもんね。
お手を煩わせてしまい申し訳ございません。

お相手のお客様、申し訳ございません。
きっと、ずっと電話を待っていましたよね。
私が引き継ぎ受けた時は
閉店(10~15分)前だったけど、
(問い合わせの件に応じるも少々時間がかかった)
多分問い合わせした時間は遅くても
閉店30分前とかなはずよね。



いつもなら、何か怒られるレベルの
失態を侵した時は退勤する時に
『今日は〇〇の件すみませんでした。
次からは気をつけます』
と宣言して帰るのだけども。
今日はそれを言う気にさえなれず、
元気の無い声で
「お先に失礼します、お疲れ様です。」と。
だけど上司さんは笑顔と苦笑いの間くらいの
笑っている表情で「気をつけてくださいね」と
しっかり言葉で捕まえてくれました。お陰様で、
「はい、本当にすみませんでした。
お疲れ様です。」と
お伝えすることが出来ました

言葉で私を捕まえた上司、女性の方です。
今日私以外にも、他スタッフを叱っている
ところをお見かけしました。
仲良いスタッフからも、
今日女性上司が(私が見たのとは違う人を)
怒っているところを見たということで情報を
得ています。今日はやらかしてる人が
多いみたいです。本当に申し訳ない。
怒るのもエネルギー使って疲れるんだよね。
それは分かる。

そんなお疲れであろう、女性上司。
とってもとっても素敵なんです。
叱る時は通常より少し声のトーン下がり気味で、
ガツンと言ってくれるんです。
怒られている、それだけの事をした
と意識させてくれる。
だから、その間は緊張するんです。
けど、事が済んだ後はけじめスイッチが
ON/OFFしっかりしているようで。
帰る頃には落ち着いた、
優しい声掛けで挨拶してくれるんです。
次は気をつけよう、と。

いつまでもイライラして引きずる上司というのを
過去のバイトで見てきたので、今の上司になら
どこまでもついて行きたい!
と向上心が。

めちゃめちゃ大好きで褒めるこの女性上司、
実は私より1つ若いんです。
素敵すぎる。私も見習わなきゃ。
私も態度に出すかは事により、
でも大分引きずるタイプなので、
彼女のように素敵になりたい

同じ失敗は二度としないように。
大好きな上司方にも迷惑かけたくないしね。

失敗した悔しさと
上司の尊さの
Wパンチで泣きそう。

エピソード4〜ハブラシでボケないで〜

2021-03-24 17:42:00 | 保育中のエピソード
ある日の4歳児クラス。
給食を食べ終わり次第、各自で
歯磨き・顔体拭き・着替え
をするのだが。



ゆうき(仮名)「ゆうきのハブラシがない(ふくれっ面)」

子どもが自分で探せないこともあるので、

私「もう一度よく見てごらん?」

と言いながら私もハブラシ立てとにらめっこ。

ハブラシ立ての作り的に
名前を探すのが大変なため、

私「どんな色?」

ゆうき「あか(ふくれっ面)」

私「(多いな…)赤のどんな絵?」

ゆうき「トムとジェリー(ふくれっ面)」

(     んんんんんん?    )

私「赤でトムとジェリーは無いよ?」

ゆうき「あったっ!」

指をさすその先は…

ゆうき「たくみ(仮名)がもってる!!!」

(おい)

(使ってんじゃねーか!!!)

きょとん、とした顔でこちらを見るたくみくん。

私「たくみくん、ハブラシちゃんと見て使ってよ?」

(げっ ほうれん草かなんか付いてっぞ…)

洗剤で洗った後、
ゆうきくんに返してあげました

そしてすぐに

私「たくみくん、ハブラシ無いの?何色?」

と、再びハブラシ立てとにらめっこ始める私。

元気よく、

たくみ「あお!」

(っ て お ー ー ー い 青かい!!!)

私「青なの?さっき使ってたのは赤だよ?ちゃんと見なきゃ〜 人の歯ブラシは使っちゃダメだよ」



こんなことがありました。
タオルの間違いならまだしも歯ブラシは口に入れるものだから本当やめてくれ〜〜

多分なんですけど、ゆうきくんはきっと間違えた訳では無いのかもなと。
今は青いハブラシだけど、ひょっとして前回が赤いハブラシで、その記憶につられて勘違いしたのかもなと。トムとジェリーは違うと思いますけど。

大人でもあるじゃないですか。そういうこと。大人なら弁解できるけど、子どもはそういう弁解も難しいですよね。
この子は月齢が低いこともあり他の子より抜けてるように見えることも多いですそれだけじゃないとは思うんですけど。

今後は気をつけておくれ☆