goo blog サービス終了のお知らせ 

ラジコンブームを実感する話題

ラジコンは私も好きでしかも今ブームなので便乗してこのブログを作りました。ラジコンヘリやラジコン自動車の楽しさをどうぞ。

ラジコン 初心者

2009-02-07 14:45:32 | ラジコンの記事
飛行性能の確認
作り直した Savanna のフライトです。 リンケージも新規に作り直しているので、真っ直ぐ飛ぶか確認する必要があります。 いい天気です。ときおり強めの風が吹きますが、全体的には弱めの風です。 風があるので、調整フライトに向いているとは言えません ...(続きを読む)



ラジコン初心者の組み立て
ラジコン初心者の組み立て現在、タミヤのDF03RAを購入検討しています。はじめてのラジコン購入と組立になります。そこで、組み立てにかんするアドバイスと組み立てに必要な工具類に関しておしえてください。またDF03RAは初心者でも容易に組み立てできるような物なのでしょうか?あまりに組み立てなど複雑なのであれば再度、購入する商品を検討しようと思います。やはり、TT-01あたりが初心者にはよいでしょうか?(続きを読む)




ミニ ラジコン

2009-01-16 16:50:55 | ラジコンの記事
ブリキのロボット(ミニラジコンロボット)
ブリキのロボット(ミニラジコンロボット) ブリキのロボット(ミニラジコンロボット) 昭和30年代にマスダヤ・コーポレーションで作られたロボットのミニチュア復刻版です。世界で最初に開発された袴型ロボットの無線操縦玩具として発売されました。 ...(続きを読む)



電動ラジコンヘリの購入を考えているのですが、外国製より国産の方が性能がいいの....
電動ラジコンヘリの購入を考えているのですが、外国製より国産の方が性能がいいのは分かっているのですが、T-REX(フルメタル)、3DX(フルメタル)、スーパーボイジャーE、又はサンダ-タイガーのミニタイ電動ラジコンヘリの購入を考えているのですが、外国製より国産の方が性能がいいのは分かっているます。ですが、T-REX(フルメタル)、3DX(フルメタル)、スーパーボイジャーE、又はサンダ-タイガーのミニタイタンのフルオプション(金属パーツ仕様)、E-SKYのbelt-cpのフルオプション(金属パーツ仕様)などではどのような性能差があるのでしょうか?それとも、機体の性格の違うくらいでしょうか?金額的には外国製もフルオプションにしたらあまり大差は無いです。(購入金額時)やはり、外国物は価格は同じ位でも設計や作りが雑だったりするのでしょうか?パソコンで可動部分が全てオプションのメタル仕様(外国製)になってる機体を見るとどうしても、国産の樹脂で出来た機体より性能などがいいのかなって思ってしまいます。でもスーパーボイジャーEの4セル仕様のフルメタル仕様は別格なんでしょうか?国産だし・・・。。。皆さん、どんな小さな事でもいいのでお返事お願いします。(続きを読む)




ラジコン パーツ

2008-12-30 15:42:47 | ラジコンの記事
古いラジコンパーツどこかで販売してませんか?
古いラジコンパーツどこかで販売してませんか?子供のころのラジコン(電動カー)を引っ張り出しました。ただ当時子供のため、かなり下手に作っており壊れている所もあり。パーツを換えようも売っていない。古いラジコンパーツを販売している店があれば、どなたか教えていただけませんか?(続きを読む)



ラジコン パーツ:ムゲン T0163MTX4用オプションパーツリア ...
ムゲン T0163MTX4用オプションパーツリアアジャスタブルアンチロールバー. ●ムゲン MTX−4用オプションパーツラジコンカー専門店rainbow. 【ラジコンパーツ】TECH RACINGスーパードッグボーン. 【 説明 】ノーマルに比べ大幅に軽量化できます。 ...(続きを読む)




飛行船 ラジコン

2008-12-03 19:06:30 | ラジコンの記事
飛行船 ラジコン登場!
ふわふわ楽しい大きな風船! アルミ風船なので結構持ちます。 売り切れご免の処分特価! 【再入荷しました】飛行船ラジコン 当店通常価格 5800円 (税込) 価格 2980円 (税込) 送料別 残りあと5個です.(続きを読む)



部屋で遊べるラジコン飛行船はおいくら?
部屋で遊べるラジコン飛行船はおいくら?(続きを読む)




ハニービー ラジコン

2008-11-26 17:09:23 | ラジコンの記事
室内用ラジコンヘリ「ハニービー」の上手な操作方法
室内用ラジコンヘリ「ハニービー」の上手な操作方法「ハニービー」という室内用ラジコンヘリを買いました。でもうまく操縦できません。何かコツはありますか?(続きを読む)



ラジコンヘリ ハニービー3ch
ラジコンヘリで人気のハニービーシリーズに3ch(3チャンネル)タイプが登場です。 2チャンネルから3チャンネルに進化したことで操作性にも幅が出てより楽しめるものになりました。 ※チャンネルとは動作方向を示すもので1チャンネルなら前後進(ヘリの場合は ...(続きを読む)




ラジコン クローリング f350

2008-11-14 16:51:50 | ラジコンの記事
RCクローリングマシン
に変身途中のTXT-1… 依然放置ちう@ーv(´ω`) 年内に完成させますんで、 年明けにでもラジコンミーティングしましょうか?...(続きを読む)



ラジコン クローリングについて教えてください今2CHプロポで サーボ2股コード....
ラジコン クローリングについて教えてください今2CHプロポで サーボ2股コードで 4WSにしてますが3CH以上のプロポを購入し サーボを別々にと考えていますそこで 初心者であまり知識が無く ミキシング機能の付いているプロポか 付いていないプロポかで購入を悩んでいます安い4CHのミキシング無しのプロポでも 大丈夫なんでしょうか?それともお金をかけてミキシング有じゃないと駄目ですか?よろしくお願いします(続きを読む)




ラジコン メーカー

2008-11-12 18:11:09 | ラジコンの記事
HPIがロボットキットの発売?
HPIがロボットキットの発売との事ですが、最近のラジコンメーカーのロボット進出が始まっていますよね〜!HPIは、G−Dogを発売するとの事ですが、...(続きを読む)



ラジコンについて。
ラジコンについて。僕はラジコンのメーカーなどに詳しくないのですが、ライトがついて、エアサスが付いている普通車(普通にソコラ辺を走っている)のラジコンってありますか?知っている方がいたら詳しくメーカーや、値段などを教えてくださいm(。。)m(続きを読む)




ラジコン 塗装

2008-11-08 16:09:03 | ラジコンの記事
ラジコンに塗装をしたいのですが・・・・・・。
ラジコンに塗装をしたいのですが・・・・・・。金がないのでトイラジを買おうと思います。トイラジなんでボディの色がちょっとヘボいかなぁと思うので塗装をしようと思います。しかし、塗装の方法や、道具などはどうすればいいのでしょうか?近くのおもちゃ屋でタミヤのスプレー缶やアクリルと思われるものが安く販売されていたので購入しようと思います。光沢入りとかつや消しとか何が良いか教えてください。ちなみにラジコンのボディはフェアレディZです。(続きを読む)



BMW M3GTの塗装
... も同様に塗装しています。 とてもシンプルですが、今回もライトの表現にこだわります。 ランキングに参加しています!おかげさまで1位をキープしています。 ぜひ、クリックお願いします ヾ(@°▽°@)ノ にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ ...(続きを読む)




ラジコン プロポ futaba

2008-10-29 16:10:30 | ラジコンの記事
ラジコンのプロポについてわかりません。
ラジコンのプロポについてわかりません。飛行機ラジコンのアクロバティックな飛行に憧れて、タイヨーの零戦52型3chを購入しました。セットのプロポがボタン式ですので普通のスティックのに変えたいです。ですが、なにを揃えればいいのか、なにをすればいいのか、全然わかりません。アドバイスお願いします。(続きを読む)




ラジコン 専門店

2008-10-28 16:10:50 | ラジコンの記事
ラジコン用のバッテリーを購入したいのですが、WEB上で検索したのですが、どこにも...
ラジコン用のバッテリーを購入したいのですが、WEB上で検索したのですが、どこにも売ってなく困っています。近所のラジコン専門店でもきいたのですが、扱ってないと言われました。持っているのは通販店のオークションで落札した6分の1スケールのランボルギーニで、バッテリーは「12V 800mA」というタイプで、円柱状の電池が5本並べられ、青いビニールに包まれた長方形のバッテリーです。 充電時間は4~6時間と説明書には書いてあってのですが、誤って10時間ほどチャージしてしまった時から、動かなくなってしまいました・・・・。どこに売っているかおわかりの方、是非アドヴァイス願います。(続きを読む)



RCロッククローラー!!
ラジコンの四駆ってどーなの? 「えっ?」 そんなネタ私に聞きますか? 自分の中に忘れていた何かが蘇りました。そして倉庫へとダッシュ。 少しほこり被ったマシンを引っ張りだしてきました。 ここ数ヶ月かなり冷めていたのに何だか急に熱くなり改造し ...(続きを読む)