goo blog サービス終了のお知らせ 

Aari刺繍研究所

ビーズ刺繍とアリワークの教室と作品紹介

教室便り・・体験終了、みんな違ってみんないいの巻き

2012-04-16 06:06:29 | ビーズ教室便り

体験教室が終わるといつも感じる思い。

金子みすずのこの詩は私の感じる思いそのものです。

わたしが両手をひろげても、
お空はちっともとべないが、
とべる小鳥はわたしのように、
地面(じべた)をはやくは走れない。

わたしがからだをゆすっても、
きれいな音はでないけど、
あの鳴るすずはわたしのように
たくさんのうたは知らないよ。

すずと、小鳥と、それからわたし、
みんなちがって、みんないい。

体験者の作ったちびポーチを一部ですがみんないいので載せて見ますね。

体験以外でも生徒は何か創ると持ってきます。「素敵、いい、いい」と褒めます。それは、その生徒さんらしくて私にはできない世界観が現れているからです。普通の生活では大胆になる事はできません。でもこのビーズ刺繍の世界では

自分の表現したい事やその感性を伸ばしてくれたらいいなと思うのです。そのきっかけを創るのがこの教室になればと思うのです。

生徒が持ってきて見せてくれた作品です。

「頑張ったね。Aさん、Tさん、Oさん、アンティークスワロが映えてますね・・・・又見せてね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。