凝り性なもんで、10日間でずいぶん出来ました。
おかげで肩もコリコリ~ ポキポキ音がする。
見た目にはわからないだろうけど、すでに40色以上つかっていて、
糸の付け替えが超・超・チョ~面倒くさい作品です。
一目、二目だけってのはイヤだ~
しかもマジマジみても色の違いがほとんどわからんとは。 ムダかも
だから所々テキト~にやることにした。 性格バレバレだよね。
ところで、noaさんのリクエストがあったんで、タンポポの拡大写真載せとくね。
フラッシュが反射しちゃったけど。
もちろん実物大じゃなくて、フレームは25x50cmだから、結構大き目の刺繍です。
刺繍綺麗ですね。プロみたい。
彼氏が出来たら料理は上手だし彼は幸せだね。
寒くなるけどお体気を付けてください。
時々覗きに参ります。
>しかもマジマジみても色の違いがほとんどわからんとは。 ムダかも・・・そんな事ないよ、これが作品に深みを生むんだよ。トールも見た目には分からないけど、沢山色を重ねると凄く深くなるの。まじで。だから無駄じゃないからね。
あぁ~早く出来ないかなっ。
>しかもマジマジみても色の違いがほとんどわからんとは。 ムダかも
マーヤちんも書いてるとおり、作品の深みってそういう所で出るもんだと思います。Ravさんのことだから手抜きって言ってもそうそうヘマはしないと思ってますけどww
それにこんな小さな建物の刺繍部分だけれど、丁寧な仕事をしてるのが見て分かります。これがあの大きさになったらば・・・実際に目で見てみたいなぁ。
たんぽぽの画像、ありがとう^^。
思ったとおり、種の細かい部分が素晴らしいっっ!
綿毛のとことか、たんぽぽの中心のグラデーションとか・・・これが見たかったんです。
この刺繍、すごく欲しくなりましたw
>彼氏が出来たら料理は上手だし彼は幸せだね。
でしょ~?世の中の男はどこに目をつけてるんでしょ。(爆)
最近サッカーネタから遠ざかってますけど、UEFAカップ面白くなってきました。来週14日には横浜へバルサ戦を見に行く予定です。さむそ~だけど、楽しみ♪
たかゆきさんは行かないんですか?
----
マーヤさん、
>沢山色を重ねると凄く深くなるの。まじで。だから無駄じゃないからね。
そうだよね、がんばるよー
>あぁ~早く出来ないかなっ。
早くは無理だわ。(断言)今のスピードがピークなんで、あとは落ちるしかない。。。
---
noaさん
>手抜きって言ってもそうそうヘマはしないと
うん、広い範囲に1目、2目だけのところを類似色に変えてるだけだから、誰にもわかりません。
>中心のグラデーションとか・・・これが見たかったんです。
グラデーションと左側のグレーのおかげで綿毛のフワフワ感が出てます。すごいのはこの配色を考えた人ですよ。
>この刺繍、すごく欲しくなりましたw
糸半分ほど余ってますけどいります?チャートもあるので、布を買えば同じのが作れますよ。難を言えば、糸が飛ぶので4つの中で、一番刺しにくかった作品ですけど。
欲しい、欲しいけどRavさんみたいに根気よく綺麗に仕上げる自信がないww
4つ揃いみたいな感じなのに一つだけもらうのもなんだし、自分で1つ買ってやってみようかなー。いちおう検索で探してはみたけどw
あげたんだから仕上げろ、なんて言いませんよー
>4つ揃いみたいな感じなのに一つだけもらうのもなんだし、
いや、また4つ作れといわれても絶対ないんで、全然気にしなくていいですよ。ギブアップしたらもったいないじゃない?でもまあ貰う側として考えたら、布を別に買ったり、初心者の場合、糸が足りなくなる可能性大で買い足したりなんて、もしかして面倒かもしれません。それでもOKならご遠慮なく。代わりになんだっけ…中国ドラマのDVD借りるっていうのもアリ?
私はここで買いました。
http://www.rakuten.co.jp/torii/653949/607175/609385/#766062
タンポポにこだわるなら、こんな簡単そうなのもあるよ。ちっちゃいけど。
http://item.rakuten.co.jp/shugei/10002126/
安心したwww
でも、私の方が、もらったらちゃんと仕上げたいって思うんです。ホントにこのたんぽぽ、凄く欲しいからやり始めたらやり通したいんです。
とはいえ、なんてったって刺繍自体が初めてなもんでw、教えてもらった小さいたんぽぽで練習してみようと思います。それで、それを仕上げてみて、続けられそうって思ったら、大人のたんぽぽちょーだい♪って言いますw。その時はヨロシクー!
初めてとは知らなかった~それじゃこの作品は中級クラスなんで全くオススメできません。8割方、糸が足りなくなると思います。
>教えてもらった小さいたんぽぽで練習してみようと思います。
うん!それがいいですよ。友達で子供の幼稚園のタオルに名前を刺繍したいというので、やり方を教えたら、糸の均一な引き具合、力加減がわからなかったみたいで、おもしろ~い字になってましたし…どんなに簡単でも向き不向きがあるということを、この時知りました。