22・23日で釣りキャンに行って来た。


場所は、道志川の月夜野キャンプ場です。
この場所は久しぶり、さて釣れるでしょうか。
昼前到着、テントを設営してから昼飯を食べて、その後まったり。
ゆっくり休んだあと、さてと釣りますか〜。
40分ぐらいかな、ヤマメとニジマスをそれぞれ1匹づつ、50㌢ぐらいのニジマスは釣り渋り用の竿とラインでは到底上がらずラインが切れて、さよならでした。😭
その後フレンドが来てイッパイが始まり、1杯が2杯に2杯が3杯に・・・
と、いつも通り深酒で深い眠りにつきました。
翌日は早起きで釣り開始、ヤマメ、ニジマスが来たところで、昨日同様ニジマスの大型がヒット。
でしたがやはりラインを切られてしまいました。
2時間ほど釣って7匹(ヤマメは1匹だけ)まあまあの釣果でした。
やっぱり釣りキャンはいい、次は2泊ぐらいで行きたいですね。

キャンプ場の「おおてまり」綺麗です。


今日はパップテントにしました。

昼メシは、鍋焼きうどんと家から握って来たオニギリです。外で食べると旨い❗️


釣り開始です。いい川ですね〜。


ちょいの間、魚は居ますね。
バラシが多かった。


酒飲みの開始です。




焚き火は楽しいですね〜。


翌朝、そこそこ釣れましたがニジマスが多い。


まだ桜が咲いていました。
桜吹雪が綺麗です。
月夜野キャンプ場のブログです。
観てみてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます