goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの遊々雑記

みなさん、元気に遊んでますか?
釣りに登山、写真に車。
なんでもけっこう、思いっきり遊びましょう。

解禁の道志川へ

2021-03-01 19:47:00 | 渓流釣り
今日は、渓流釣りの解禁日。

ちょうど休みの日、朝早く・・・いや、遅くに道志川に出かけてみた。

先ずは、津久井漁協管轄の大河原(このま)に、ものすごい人人・・・やめ~。

少し足を延ばして、道志村漁協管轄いつもの椿キャンプ場へ。

ここも人多し。(解禁なんで当然かな)

少しお茶してから、いざ出陣。

大勢の人が竿を出したところへ・・・渋い。

てなわけで、ちょっと釣りして7つ(カラスの子)をゲット、まずまずです。

游漁料が値上がりしてました。






雨が欲しい、今後に期待ですね。

渓流釣り

2020-03-23 10:40:00 | 渓流釣り
このお彼岸中に道志川(津久井漁協管内)へ行って来た。(また殺生してしまった)

2日間、この間沢キャンプ場の下流に入ったが、風が強く釣るのに大変。

20日14匹(マスが半分)21日13匹(マス1匹のみ)と、まずまずの釣果。

お付き合いいただいた、周さん、お疲れ様でした。


天気は最高。風は写ってないね。(凄かった)






1日目の釣果。


ということで、楽しい釣りでした。(2日連荘でやると疲れるね)

道志川解禁

2020-03-01 18:22:00 | 渓流釣り
本日、道志村漁協地区の渓流解禁。

フレンドと行って来ました。

朝早く行く予定でしたが、前日のオーバードリンクのおかげで大幅に出遅れ。

釣り始めたのが、お昼過ぎ。

でも、やりました。 10匹ちょうど。(この他、フレンドから3匹頂きました)

帰りに親戚にお裾分けして、ヤマメがお新香とデコポンに化けました。


椿キャンプ場の前。雪が降らないので水が少ない。




化けました。


また、近いうち行ってみよう。

今季初めての渓流釣り

2019-03-26 20:57:00 | 渓流釣り
21日のお彼岸中、道志川に渓流釣り。

暗いうちに到着し駐車場を川の傍に確保。二番手。

薄明るくなるのと同時にポイントへ。 まだ何人も来ていない。

さてと、やるぞー。  

入れ掛です。 ニジマスが多く、たまにヤマメ。

2時間で飽きて帰宅しました。



誰でも釣れます。面白かった~。


これは番外編。アヒージョなかなか旨い。


アヒージョ用に、2WAYスキレットを購入してしまった。
(また、無駄使いかな?)

渓流釣り(管理釣り場みたいな)

2017-03-20 19:28:00 | 渓流釣り
やっぱり、花粉は酷かった。

朝、7時前に、このま(大河原)の現場に到着。

〇井さんの、情報で8時半に放流するとのこと。

それまで、暇をつぶして・・・ 放流トラック登場。

やたらに、魚をぶんまいてました。

釣れる釣れる、もういいや。ということで、33匹は、多すぎた。



今回の放流は、未公開でした。釣り客少なく釣り放題。
飽きました。