多々良沼 オオハクチョウなど

2015-12-11 22:37:23 | 野鳥

妻のリクエストで足利フラワーパークのイルミネーションを見にいこうと、、昨日 午後から出かけました。

日が傾くまで近くの多々良沼を散策しました・・・またまた曇天です。

餌付けされている オオハクチョウ

          

             

地元で餌付けしていた頃も多かったオナガガモ

広い沼のほうで

カワウ カンムリガイツブリ

上陸したオオバン

飛ぶオオバン

飛ぶヒドリガモ

こちらにも数羽

      

ツルシギかな・・・

         

        

午後3時前に足利フラワーパークへ向かいます。

 

          

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お初で~す!! (saku)
2015-12-16 13:24:47
≪野鳥探saku草子≫のsakuです。
只今、ネットサーフィン中で“『鳥』 ジャンルのランキング”より漂着しましたぁ~!!
『オオハクチョウ』やはりデカくて迫力がありますねぇ(^_-)-☆
『オナガガモ』の大群も凄いっすね!!('ω')
今後もヨロシク~です。
返信する
sakuさんへ (ゆっくりと・・・)
2015-12-16 21:50:00
初めまして、コメントありがとうございます。
野鳥フォトは緩めですが、気楽にのせています。
こちらこそ、よろしくお願いします^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。