バージョンアップ前にバトルロードに駆け込んでいる人が多いということで
流れ流されバトルロードに入り浸ってるアスベルです。
まだ挑戦権が180くらい残ってますが、コツコツ消化しています。
今までは、最初の頃に育ててた、ホイミスライム・ねこまどう・バトルレックスをずっと使ってきたんですけど
Aランクのコイン3・4・5倍とかの敵ではボチボチ死ぬことが出てきました。
そろそろ構成変えてみようかな~と思い、
面倒な装備登録、バッジ装備などをやっとこさ終えて
ホイミスライム(操作)、ドラゴンキッズ、ドラキーにしてみました。
ねこまどう・バトルレックスよりも
ドラゴンキッズ・ドラキーの方が強くなったような気がします!なんとなく!
ドラキーいるから魔法構成にしようかなとも思ったのですが、物理混合の方が対応幅広いかなと思ってコレにしてみました。
サポは適当に借りていますが、お気に入りは、フレのモーモンですw
討伐速度も上がって、安定して倒せるようになった(ような気がする)ので、
バンバン倒してガンガンバッジパックを開封しています。
バトルロードでなんといってもつらいのはバッジの開封ですよね。
SPふくびき10連の実装よりも
バッジパックの10個まとめ開けの方が、私は嬉しいww
テレビ見ながらとか、スマホいじりながらとか、
何かのついでに開封するようにしています。
黙々と画面に向かって開封を見続けるとしんどいので…笑
そこでふと思ってのが「開封にどんだけ時間使ってるんだろう…」ということです。
たぶん、考えたら負けなテーマだと思うのですが、実際に測ってみましたww
そして無駄に動画を撮りました笑
1回では開封前後の測定誤差が大きそうなので、5回開封した結果です。
結果・・・
バッジ1袋を開封するのにかかる時間は 約16~17秒
という結果が出ました。
この動画を撮ったときは、いわゆる「ながら」ではなく、ボタンを連打しまくって必死に開封したときの時間です。
おそらく最短で1袋16秒、ながらでだらだらやって20秒程度でしょうか。
これを50袋やったとしたら・・・
50パック × 16秒 = 800秒(13分20秒)
ざっとこれくらいの時間になります。
これからも、参考にならない無駄情報をお届けします笑
↓ポチっと応援よろしくお願いしまーす!

ドラゴンクエストXランキングへ
流れ流されバトルロードに入り浸ってるアスベルです。
まだ挑戦権が180くらい残ってますが、コツコツ消化しています。
今までは、最初の頃に育ててた、ホイミスライム・ねこまどう・バトルレックスをずっと使ってきたんですけど
Aランクのコイン3・4・5倍とかの敵ではボチボチ死ぬことが出てきました。
そろそろ構成変えてみようかな~と思い、
面倒な装備登録、バッジ装備などをやっとこさ終えて
ホイミスライム(操作)、ドラゴンキッズ、ドラキーにしてみました。
ねこまどう・バトルレックスよりも
ドラゴンキッズ・ドラキーの方が強くなったような気がします!なんとなく!
ドラキーいるから魔法構成にしようかなとも思ったのですが、物理混合の方が対応幅広いかなと思ってコレにしてみました。
サポは適当に借りていますが、お気に入りは、フレのモーモンですw
討伐速度も上がって、安定して倒せるようになった(ような気がする)ので、
バンバン倒してガンガンバッジパックを開封しています。
バトルロードでなんといってもつらいのはバッジの開封ですよね。
SPふくびき10連の実装よりも
バッジパックの10個まとめ開けの方が、私は嬉しいww
テレビ見ながらとか、スマホいじりながらとか、
何かのついでに開封するようにしています。
黙々と画面に向かって開封を見続けるとしんどいので…笑
そこでふと思ってのが「開封にどんだけ時間使ってるんだろう…」ということです。
たぶん、考えたら負けなテーマだと思うのですが、実際に測ってみましたww
そして無駄に動画を撮りました笑
1回では開封前後の測定誤差が大きそうなので、5回開封した結果です。
結果・・・
バッジ1袋を開封するのにかかる時間は 約16~17秒
という結果が出ました。
この動画を撮ったときは、いわゆる「ながら」ではなく、ボタンを連打しまくって必死に開封したときの時間です。
おそらく最短で1袋16秒、ながらでだらだらやって20秒程度でしょうか。
これを50袋やったとしたら・・・
50パック × 16秒 = 800秒(13分20秒)
ざっとこれくらいの時間になります。
これからも、参考にならない無駄情報をお届けします笑
↓ポチっと応援よろしくお願いしまーす!
ドラゴンクエストXランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます