先日、奈良県葛城市の當麻寺(たいまでら)に行って来ました。
こちら境内には本堂のほかに13の塔頭寺院があります。
まずは、どうしても行きたかった宗胤院(そいにん)
木曜日は休みで書かれない日だったんですが…
お願いして絵入りの御朱印を書いていただきました。
下書き無しでいきなり椿の花をササッと描かれます。
御朱印の域を超えてますね。
こちらのご住職は書家でも有名な方で
2001年にローマ法王にも謁見しバチカン・サンピエトロ寺院で個展を
開かれた方。。
また伺うつもりなので木曜日以外の日に予約をして行こうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます