goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨーコのひとりごと

日々の出来事

耳鳴りが・・・

2007-03-18 23:30:19 | Weblog
一週間位前から耳鳴り?がします。
なんとなく耳の後ろが詰まるような感じから、ドク・ドク・ドクと音がしばらく続き治まる時もあり、長く続くときもあり嫌な感じです。
今までそんな事なかったのにどうしたのかな?
2月終わりから昨日まで仕事が忙しく、毎日帰りが遅く家に帰ると義母の事で、
イライラしたりそんな事が続いたせいかな?それとも年のせい『更年期』かな・・
娘が医者に行ったほうが良いと言います、会社にもいるそうです。
こんなときはどこの医者に行ったらよいのかな?
内科、耳鼻科、婦人科??
友人たちと美味しいものを食べ、楽しいおしゃべりでもすればすこしは良くなるのかな

何年ぶりかな?

2007-02-26 00:53:45 | Weblog
主人と二人で東京ドームに世界らん展日本大賞を見に行って来ました。知人の娘さんが出品したのでチケットを頂き行って来ました。ドームの中は人・人で凄い混雑でした。らんを見る前に疲れてしまいそうでした。でもらんは豪華でとても綺麗でした。知人の娘さんの作品もやっと見付かり良かったです。とても可憐なブーケで素敵な作品でした。何年ぶりかな二人で電車で出かけたのは思い出せないくらい前ですが楽し一日でした。

宝塚・・・

2007-01-15 23:37:10 | Weblog
昨日、東京宝塚へ行って来ました。
金曜日の朝、日曜日に商工会の婦人部が宝塚へ行く事になっていて、行けない人ができチケットがあるのでどうかと連絡がありました。私は近所の友人三人に声をかけました私を含め皆宝塚が大好きで今回で4回めの宝塚です。バス1台45名
あの華やかなステージ、歌にお芝居、踊りどれも本当に見る人を楽しくしてくれます。宝塚のスター達は皆さん輝いていますどうしてあんなに素敵なのでしょう毎日大変な努力し素敵なステージにしようと頑張っているのでしょう
是非また行きたいと思います。
帰りは巣鴨のとげ抜き地蔵に寄ってきました大変混雑していました。
お地蔵さんのところは並んでいて姿も見えませんでした。
今度はもう少し空いている時に行き触ってきたいと思います。
行けなかった人達のおかげで楽しい一日を過ごすことができました。

挑戦してます!

2006-12-20 00:24:42 | Weblog
私の姉夫婦が携帯メールに挑戦しています。
シンガポールにいる姉の次男がこの間帰ってきたとき、アドレスを入れ
出来るようにしていったみたいです。
私が日曜日に行った時まだ次男の所にメール送ってない様なので、姉と私の連盟で
私が入れてみました。すぐ返事が来ましたとても嬉しそうな姉でした。
今度は姉が一人でやってみたのですが、なかなか上手くいきません。
私が家に帰ってから練習に義兄に入れてみました。
さすがに義兄は少しパソコンをやるので、すぐに返事が返ってきました又私が送ると、またきたのでさすが~と思っていたら姉から
打った文面が消えてしまったと???でもちゃんと返信できてました。
私も娘に何回も聞き出来るようになったので、60歳を過ぎた姉夫婦には、きっと大変だと思います。でも息子とちょくちょく連絡取れるようになれるので、頑張ると思います

今年のクリスマスは・・・

2006-12-18 23:28:11 | Weblog
もうすぐクリスマスです。
今年のクリスマスはどうするのかな?
3、4年位前から友人7人でクリスマスは過ごしていました。
最初は友人の会社の寮の一室を借りケーキ、料理を持ち寄りプレゼント交換をしたりすごしてましたが、そこが借りられなくなりその後は、お店にいき美味しい物を食べたり楽しんでました。今年はどうするのかな?
今のところ何も話がないけれど
家でもケーキも用意してないし・・
クリスマスが楽しかったのは、子供が小さかった時かな
孫でもできればまた楽しいかも知れないけれど何時のことやら