松江。
この前遊んだ、松江の人にも昔付き合った彼女さんにも
バイトの人にも、物書きになればいいんじゃない?と
冗談交じりにいわれます。
きっと、負のオーラを纏った文章が受けるのだろうかと思ってます
でも、大学の先生がまったく分からないと言われ
それ以降物書きへの道は諦めました。
というより自分は、気分が乗らないと書けないのです。
文が走らないというか切れ味がない、だから、書けない。
また、書いたら書いたらで燃え尽き症候群みたいなのに陥りやすいので
不向きなんですよね。
自分の起こる不幸を面白く書きたいそう思ってこれを書いているし
本当につらい時書いています。
でも、一度でいいから小説書きたいのです。
誰にも評価されなくていい、ただ、自分が書く理由は
あなたが「読んでみたい」と言ったから、書かないといけないのです。
完成するのが何年先の話になるか、わからないけどね。
この前遊んだ、松江の人にも昔付き合った彼女さんにも
バイトの人にも、物書きになればいいんじゃない?と
冗談交じりにいわれます。
きっと、負のオーラを纏った文章が受けるのだろうかと思ってます
でも、大学の先生がまったく分からないと言われ
それ以降物書きへの道は諦めました。
というより自分は、気分が乗らないと書けないのです。
文が走らないというか切れ味がない、だから、書けない。
また、書いたら書いたらで燃え尽き症候群みたいなのに陥りやすいので
不向きなんですよね。
自分の起こる不幸を面白く書きたいそう思ってこれを書いているし
本当につらい時書いています。
でも、一度でいいから小説書きたいのです。
誰にも評価されなくていい、ただ、自分が書く理由は
あなたが「読んでみたい」と言ったから、書かないといけないのです。
完成するのが何年先の話になるか、わからないけどね。