8月17日に紹介した写真へのらくがき。
試してみた方はいらっしゃるでしょうか???
「プログラムから開く」→「ペイント」と進んで、ペイントソフトが開いたときに
こんな風に、データのサイズが大きいと写真の一部しか表示されません。
そんな時は、「サイズ変更」を行いましょう。
その1.
画面上部の左側に「サイズ変更」のボタンがありますので、そこをクリックしてください。
その2.
現れた小さい画面の中の、サイズ変更欄に入っている「100」パーセントの数字を
好みのサイズに変更します(上の例では「50」パーセントに変更)
その3.
OKボタンを押しましょう
すると、御覧のように、写真の全体が表示されるようになります。
デジカメで撮った写真などは、大きく表示されるので、
このサイズ変更を行ってから、
Let's らくがき
ニーロ
字が少し乱れてますが、まさか東京で飲み過ぎてませんよね
かっこよく、東京からのブログ更新を目指してたんですが、忙しすぎて出来ませんでした…
いつも自己流でパソコン操作しているので
不便を感じることがあります
ニーロさん
わたしがだれだか分かってくれてありがとー
21世紀だね~
そうでしたか、
お役に立ててメチャうれしいです
これからも
パソコンの使い方は
折々、アップしていくと思うので
参考にしてくださ~い