9日夕方位から雀の涙ほどの、瞬きと共にいずこへか消えた
天からのお恵みもなく、梅雨入りしたかと思えば
空梅雨、このまま行くと本当に。。。。。。。。
農作物、野菜類等にも影響が、又水不足は大きな問題になりそうで、
節電、節水と引き締めないと。
タ・バ・コ・の・コ・バ・タ が揺れてる。風が少しあるものの、真夏日
台風3号が接近してるとのこと
あじさい& 雨に濡れた& あじさい。雨が良く似合う。 何て言ってる場合ではなさそう。
自然界に適当の言葉は通じない 。
でも、でも が降ってほしいのはいつ。。。。。今でしょう。。。。。
湊川公園入口付近、きれいです。
何かな
わからない
。 実 「身」
のまわりは、うぶげが。。困った時の和尚
あれかな、1、2、3、サンガリヤ。。。
どんな花が、咲くか楽しみ
湊川公園。とにかく、脱水状態、お、ぉ、お水を、
ふ~みん