goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

初体験!! お料理教室

2009-11-27 06:56:18 | お気楽料理 ♫ ♫
私、昨日人生初の『お料理教室』に行きました ヾ(´ε`*)ゝ エヘ  ・・・遅い??



『東京ガス×味の素』 コラボのお料理教室
参加費なんと500円!!! (* '艸'*)ムフ
コチラ『教わる⇒食べる⇒味の素のお土産付!!』 となんともお得ぅなお料理教室( ̄m ̄) ウプ


で、「野菜たっぷり!旬を楽しむごはん」というテーマでメニューはコチラ↓↓
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
★白菜と鶏肉のスープグラタン
★鮭とれんこんの中華風焼き漬け
★ほうれん草のおひたし
★フルーツマリネ
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
仕上がり&お土産 ↓↓↓
イメージ 1 『グラタンに白菜という発想』、   『鮭が中華になるところ』、   『グレープフルーツやオレンジの薄皮の剥き方』  ・・・驚きや発見の多いワンダフォーな時間でした♪♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お土産には『コンソメ、ほんだし、がらスープ、ミニ味の素、大さじ中さじ小さじ、うちごはん・レシピ本』 



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
で、帰宅後、今度は別会場ののお料理教室の案内ハガキが到着してた!!
『東京電力×味の素』コラボのお料理教室・参加費500円!!! ・・・ (〃 ̄ω ̄)σウームガスVS電力 
しかし、なかなか当らなかったお料理教室だったのに、当る時は当るのねぇ~。




でですね、今回味の素のHPの中で今回の料理教室の写真を載せるかも!!なんて話があるのです。
今回も写り込んだ可能性あり・・・載っていたらまた報告します。♪(* ̄ー ̄)vウフ
( -ノェ-)コッソ 今回こそ顔に字がかぶさってないといいのですが。



しあわせレシピ:全く新しい経験から吸収する事はかなりある




最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rak*_c*yan)
2009-12-18 06:49:00
なびちょん、コメ遅れてゴメンチャイ。ABCクッキング、楽しいらしいけど確かに勧誘も・・・って聞くよねぇ。シャケが中華!って結構楽しかったよ。かなり美味しかったし♪
返信する
Unknown (なび)
2009-12-08 14:15:00
お料理教室、行った事無い~。最近はABCクッキングスタジオなるものが増えてるけど、勧誘もすごいらしいって聞いて踏み出せずにいるんだよね^^;
でも、しっかり習ったら新たな発見が多そう~!シャケが中華に、、、っていうのが斬新~!
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-12-04 07:23:00
GINさん、さすがですね。確かになんでもグラタンになりそうですww
私も初のお料理教室でしたがあまりにもお得なのでこれから癖になってしまうかも~。
返信する
Unknown (gin)
2009-12-03 22:13:00
お料理教室!
なんだか良い響きですねぇ
最近では男子も行くとか行かないとか
お土産まで貰えるだなんて 火を通すと柔らかくなり甘くなる野菜なら何でも グラタンになりそうだね!良いこと聞いた^^
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-12-01 06:48:00
tonちゃま、教室では慣れない手つきが目立ってしまったかもしれないですね(笑。写っていたら報告したいのですがどこに載せられるかちょっと分からなかったです。500円は本当に魅力的でした。
ポチありがとうございます、うれしいです!!
返信する
Unknown (ton)
2009-11-30 19:39:00
お料理教室ではrakuちゃんかなり目立つ存在なんだ~ポチ
写ってると良いね
お土産つき、参加費500円のお料理教室って魅力だね。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-11-28 07:21:00
noriさん、ベネチアのお料理教室!!ってなんだかすごそうですね。イタリア料理なんでしょうか??それも美味しそうぅと妄想しちゃいます。レパートリーも増えお土産付きは本当に嬉しい500円でした♪
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-11-28 07:20:00
MASASHIさん、本当に食にかけてのエネルギーを他に向けられないか??と自分でも思う事があります。自分ではない人に言われると改めて再認識・・・ですが(笑。美味しい家メシ、これから作るぞぉ~って感じです。
そしてHPは載っていたら必ず報告しますね。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-11-28 07:18:00
ハチちゃん、私自身高いお料理教室には目もくれなかったから今まで未体験だったのね(笑。でも500円で習えるのならこれから頻繁にチェックして応募するわ~!!って感じ。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-11-28 07:17:00
minaちゃま、私も初体験のお得なお料理教室だたのよぉ。結構病みつきにいしたいくらいの充実具合。
HP載ったら必ず報告するねぇ~!!
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-11-28 07:15:00
ゆららちゃん、案内が来てスケジュールが合うなら必ず応募したほうがいいかも!!応募しないと当選もしないものね。ゆららちゃんなら特に改めて習わなくてもいい事かも知れないけれど、でも新発見ももしかしたらあるかもね。なんといっても500円はお得だし♪
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-11-28 07:13:00
沙流さん、これからもお料理教室をチェックするわ!!と思う位お得なお料理教室でした♪♪
そしてそういえば後ろから撮影されていたような・・・HPにはオシリが大映り??・・・それでも報告させていただきますね♪
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-11-28 07:12:00
こちゃめちゃま、電力会社サン、ガス会社サンのお料理教室はお得みたいですね~。これからもチェックして行きたいと思います♪↑↑♪
白菜のグラタン、グレープフルーツの剥き方は早速試してみました~。結構復習のお料理も楽しいもんです!!
そしてHPに写っていたら必ずや報告します!!
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-11-28 07:08:00
tomoちゃん、そうそう抽選なのよぉ。結構競争率激しいみたいで、今回一緒になった人達も初めての参加、って言ってたよ。でも応募しないと当らないもんね~。これからも応募しよう~!!
HPに載ったらまた紹介させてもらうね♪
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-11-28 07:06:00
オノさん、わずかな予算でこんなに充実の内容!!本当に喜ばしい限りです。HPに載るでしょうか??結構ボツになりそうな感じも(笑。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2009-11-28 07:05:00
ムックおじ様、本当に500円では充分するくらいの内容でした~。大満足です♪ポチありがとうございます、嬉しいお料理教室に嬉しいポチです。
返信する
Unknown (のりちぇろ)
2009-11-28 00:53:00
お得な料理教室でしたね! レパートリーも増えるし、お土産付きだし~。
私も料理教室って行った事がないなあ~~。なのでイメージするのは調理実習・・・・ほんと、イメージが乏しい・・・・
そういや私達もベネチアへ行った時に、次回は料理教室に行こうかって話してたんだよ。 ま、いつかね~。
返信する
Unknown (-)
2009-11-27 23:18:00
恋メシならぬ家メシですね~レパートリーがまたまた増えて素晴しいです。rakuさんは「食」にかけるエネルギーがすごい。HPに載ったらアップしてくださいね。
返信する
Unknown (-)
2009-11-27 21:49:00
いまだ料理教室は未体験の私。
一度行ってみたいと思いつつ、機会に恵まれず。。
500円でこれだけの内容ってすごいよ。お得感いっぱい♪♪
返信する
Unknown (よつ葉)
2009-11-27 21:09:00
料理の内容といい、お土産といい、充実した内容だね♪
料理教室って一度も行ったことがないから、行ってみたいな~。
お試し体験とか色々あるもんね。
掲載されていたらまた教えてね!
返信する
Unknown (ゆらら)
2009-11-27 18:45:00
ほほぅ~当選ってことは人気高いのね~!よく案内来るけど、なかなか都合があわなくて。でもrakuちゃんの観たら行きたくなっちゃった!500円で充実の内容だね♪
返信する
Unknown (山野 沙流)
2009-11-27 17:03:00
最寄り駅にも、ありますよ~~♪
ガス会社のクッキングスクールお安く。。。
今からだったら、クリスマス料理してると思うわ。
また、写りこみ??ヾ( ̄∇ ̄=ノ
お尻じゃない様に・・・。
返信する
Unknown (こちゃめ)
2009-11-27 16:30:00
あ、聞いたことあります。こちらは北電×○○です。
一度も行った事が無いのですがrakuちゃん行ったのね。
お料理はいつも上手に作っているけどさらにアップ!
気になる『グレープフルーツやオレンジの薄皮の剥き方』
白菜のグラタンも以外です。この時期白菜が甘く美味。
身近な食材を使って作るお料理は嬉しいですね。
それからここが一番気になるところ。HPに写真が?
必ず公開してくださいませ。文字はカット!待ってま~す♪
返信する
Unknown (-)
2009-11-27 13:40:00
rakuちゃん、スゴイ!!前はTVに写ったし、今度はHPに??(^0^)
載ったら教えてね~~(^ω^)
すごく安く参加出来るんだね。でも抽選なんだ??
返信する
Unknown (おの)
2009-11-27 10:07:00
連チャンで当選とはおめでとうございます。僅かな予算でしっかり料理が覚えられて最後は美味しい料理を食べられるなんて、願ったりかなったりの企画じゃないですか。HP掲載されるといいですね(^_^)
返信する
Unknown (mukku)
2009-11-27 07:33:00
料理を覚えて、食べて、オミヤつきで500円。
充実してますねえ。ポチ!
rakuちゃんが写りこんでいたら、紹介してくださいね。
返信する

コメントを投稿