goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

自分を見つめる

2006-06-05 06:42:29 | rakuの事&プチダイエット

イメージ 1


職業訓練校「介護カウンセリング」でオモシロイ事を教えてもらった。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あなたの好きな色は何色ですか??


その理由は???
好きな理由は???○○○○○・・・で○○○○○・・・な(い)色だから。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


○○○○○の部分をよくお考え下さい。


ちなみにrakuの場合は、
好きな色は水色
理由は、澄んでいて、よどみない色だから。



こんな感じで考えてみてください。
下↓↓↓↓↓に種明かしをしているので、出来ればココまで読んだ時点でお考え下さい!!





~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~
・・・・・・・この理由がポイントです。
恥ずかしながらrakuの場合、「澄んでいてよどみない人」になりたい、と言われたい。
となるのです。(・・。)ゞテレテレ


つまり理由が『無意識に思っている「なりたい自分」』、『見られたい自分』。になります。


~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~


介護をするには、まず自分を知り、自らの価値観を持ち込むことなく、相手に寄り添う事!!
これが大切だそうです。
これは介護だけでなく、人と接する時全てに通じる事ですよね。



しあわせレシピ:自分を知る、難しいけど大切な事。




最新の画像もっと見る

50 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-09 18:13:00
ゆみっぺ十分『やさしくて、ほんわか落ち着く感じ』がブログから伝わって来てますよ♪
返信する
Unknown (yumiko)
2006-06-08 22:23:00
私は、落ち着いたピンク色かな?(* ̄∇ ̄*)やさしくて、ほんわか落ち着く感じがするから・・・という風に見られたいのかぁ^^ そうなれるようにがんばるっ!(* ̄∇ ̄*)
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-07 20:29:00
ヤドちゃん!!!!!!またホジッテルぅぅぅ。鼻の穴デカクナルよぉぉぉ。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-07 20:12:00
せおとっちブルーはいいよねぇ。うんうん。
返信する
Unknown (yad*er*)
2006-06-07 15:10:00
( ̄d¨b ̄) 鼻くそホジホジ ~~~●(笑)
返信する
Unknown (seo**930)
2006-06-07 08:49:00
ブルーがスキ。清々しくて爽やかだから。そうなりたのね、私。うむ、なるほど。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-07 06:20:00
小女子姫さん、(とお呼びすればいいですか??)検索からいらっしゃいませ~(なんと検索したんでしょうか???)これを機会によろしくお願いします。カラーセラピーも興味ありますねぇ。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-07 06:17:00
RISEさん、確かに好きな色が似合う色ではないですよね・・・・。似合う色に早く出会いたいです。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-07 06:17:00
おふじさん、面白いですねぇ。なんとなく目立つ程度でいいのですか??目立ちたいのに謙虚な所がオモシロイ(笑。
返信する
Unknown (りすママ)
2006-06-06 23:24:00
面白い授業ですね☆彡私は白。「清潔で純粋な感じがするから」って、私はよく部屋を散らかしてますからねぇ~(笑)○o。(; ゜∇゜)ノ_彡☆
返信する
Unknown (raku)
2006-06-06 20:04:00
おもしろいね~♪好きな色っていっぱいあるけど今は緑が好き☆でも理由ってなんだろ?薄いのも深いのも好きだし^^「なんか落ち着ける♪」かな。。「なんか」がポイントね笑!
返信する
Unknown (harmonyoflight)
2006-06-06 14:05:00
検索からお邪魔しました。しあわせレシピ^^素敵ですねー♪すべてのことは、自分を知ることからはじまり、そこへ戻る、という気もします。介護のみならず、すべての事に通じますねー。ブルーや水色には「人の為に何かをしたい、慈悲や、個人対個人のコミュニケーション・・・」等の意味を持つこともあると、最近カラーセラピーで学びました。
返信する
Unknown (THE DRAK KNIGHT RISE)
2006-06-06 13:05:00
うちらの業界では『好きな色』と『似合う色』は違うといいます。好きな色には願望が 入っているそうですね。自分をそう見せたいとか、見られたいとか。ちなみに私は緑が好きです。
返信する
Unknown (masa)
2006-06-06 08:47:00
きゃ~っ 紫色で..なんとなく、目立つから..やべ~っ..
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-06 06:50:00
よっちさん、好きな理由はなんだろう~。うしし・・・。(●´艸`)ププッ
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-06 06:25:00
ぱーみんさん。心のキレイな人になりたいですよねぇ~。rakuは永遠の課題です
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-06 06:23:00
TOMOさん年を重ねれば重ねるほど無意識に自分を押し付けたくなっちゃいますよね。確かに難しいと思います。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-06 06:22:00
GINさんクールに見えるのは自己判断ではないと思いますよ~。性格の格好良さもあるし♪十分大丈夫ですよ!!
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-06 06:21:00
ブースカさんこの「自己認識」は、色を限定するのではないのですが、なかなか説明が難しいですね・・・。好きな色の「理由」を知りたいので、例えば「キレイな赤=好きな赤」の好きな理由を・・・ってことだと思います。決して優柔不断とかではないですよ~(笑。
返信する
Unknown (ぱーみん)
2006-06-05 22:04:00
いやいや、びっくり。質問の後の続きを読まないようにして「水色!心が澄んでいる色だからっ」と答える私。続きを読むと・・・rakuさんと一緒じゃないですかーっ。うれしいなっと。心のきれいな人になりたいんだなぁ、私ってば。
返信する
Unknown (TOMO)
2006-06-05 21:17:00
勉強になるなぁ。自分を押し付けてはダメなんだよね、なんでもさ!相手を理解するのって本当にムズカシイね。
返信する
Unknown (gin)
2006-06-05 21:00:00
おいらも、らくちゃんと一緒のみず色なんだけど、理由は、涼しそうだから、''クール''に見られたいんでしょうか?到底無理(*≧m≦*)ププッ
返信する
Unknown (ブースカ)
2006-06-05 20:24:00
何色が好きとは言えないです。同じ赤でもきれいな赤もあれば、汚い赤もあるので(つまり好きな赤もあれば、きらいな赤もある)。ということは、優柔不断になりたい、だと言われたいのか?(苦笑)
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-05 19:35:00
m0s0mさん、落ち着いて安らげる・・・その理由、rakuも青が好きな理由の1つですね。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-05 19:29:00
ヤドちゃんも明るく!!と言うのが理由かな??十分明るいいい性格だと思うよ!!そして、より周りを楽しませておくれぇ~。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-05 19:24:00
かづさん、結構いい事教えてもらってますよぉ。お友達にも寄り添う気持ちで!!・・・是非お試し下さい。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-05 19:20:00
いくぱやっち、目指していれば「すぐなれなくても」「近くなる」と思うよ、がんばれぇ。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-05 19:16:00
にこちゃん、「介護」て一括りにすると難しそうだけど人対人て思うとそんなに難しくなさそうでしょ♪
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-05 19:13:00
えいじさん、その理由えいじさんにピッタリ!!って感じです。なりたい!!と言うよりもうそんな人になっているのでは・・・。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-05 19:11:00
ローズさん、ポチッ!!本当にありがとうございます。嬉しいです。この『自己確認』、お友達にでもお試し下さい!!
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-05 19:09:00
もこちゃん、同感して頂け嬉しいワン。ブログからももこちゃんの明るさ和伝わってくるよぉ。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-05 19:08:00
あにきさん、純粋なキレイな染まり易い心をきっと目指しているのでしょう♪素晴らしい!
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-05 19:06:00
ハルさん、目指せ!!温かい人!!!!!て感じですかね♪
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-05 19:05:00
なびちょんはきっと気持ちを引き締めた生活を送っているんだね~。見習わないと!!
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-05 19:02:00
ムックおじ様、ピンクは学会でも「ピンクに囲まれた生活を送っている人はそうでない人と比べて見掛けが10歳は若く見える!!」という発表が学者から研究発表されたようですよ!!
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-06-05 19:00:00
doraさん、色々な人がいるからきっと課題!!なんですね。doraさんが難しいならrakuなんかくじけてしまいそう(泣。
返信する
Unknown (m0s*mu)
2006-06-05 17:34:00
私は「深い青です」落ち着いて安らげる・・・そうなりたいそうです(●´艸`)ププッ
返信する
Unknown (yad*er*)
2006-06-05 16:47:00
私もハルさんと同じで「オレンジ」でしたッ。.゚+:ヾ(*´∀`)ノ".:゚+。キャッキャ
返信する
Unknown (elc*s_6*)
2006-06-05 16:33:00
とってもいいクラスだね。介護のスキルだけじゃなくて心の持ち方も教えてるのね。価値観を持ち込まずに寄り添う・・・か~そういう気持ちで介護してもらえたら心地いいね。心の弱ってる友だちがいるからそうしてみる(^^♪
返信する
Unknown (ikupaya)
2006-06-05 15:03:00
いくぱやは紫。「可愛さの中にも気品気高さがあるから・・・」と、どーやったらなれるの?(笑)
返信する
Unknown (lov*yos*i*11)
2006-06-05 13:31:00
ほーっ!!そうですかあ・・・。ちなみに私もピンクでした。いくつか好きな色があるので、選ぶのに迷ったけど・・・理由は内緒だヨ。
返信する
Unknown (-)
2006-06-05 13:31:00
すごい。面白いですね!!あたしは ピンク。『見ていて幸せで 人に嫌な気をさせないので。。』て事はそうなりたいって事ですね。当たってるかもです♪お気にポチッして帰ります。こんなあたしですが これからも よろしくお願いします♪
返信する
Unknown (にこちゃん)
2006-06-05 13:21:00
私は、ピンク。かわいくって、ほんわかあったかいイメージが好き。なるほど、そう思われたいのかもっ。介護って、難しそう!近い将来、介護する事になりそうだし・・・いろいろ考えちゃいます。
返信する
Unknown (eiji)
2006-06-05 13:16:00
お~、オレンジ多いっすね(笑) 「わかりやすくて、きれいな」人になりたいんだ俺(笑)
返信する
Unknown (もこ)
2006-06-05 13:14:00
オレンジ。明るくて元気な色だから…当たってるかも!
返信する
Unknown (アニキ)
2006-06-05 11:37:00
あにきは白、「何にでも染まれる色」だから…何にでも染まれる人間になりたいってことですかね?いい意味にもわるい意味にも取れますね(^^;
返信する
Unknown (haru___)
2006-06-05 11:12:00
ハルはオレンジです♪「暖かくて冷たくない人」になりたい、見られたいらしいです(笑)
返信する
Unknown (なび)
2006-06-05 10:23:00
黒が好き。引き締まって見えるから。。。。て、私、たるんでる証拠ですね(笑)精神的に、そして贅肉的に (ノ∀`)アチャーぽよぽよ~
返信する
Unknown (mukku)
2006-06-05 07:40:00
ピンクが好き、だって身につけると幸せになると聞いていました。 と言うことは幸せになりたいという願望? ムック爺もrakuさんみたいな優しい人に介護してもらいたいなあ。
返信する
Unknown (アーチイ)
2006-06-05 07:32:00
「相手に寄り添う事」・・・それがむずかしい(^_^;)だって、いろんな人いるんですもの(ーー;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。