京浜東北線の最果て、激安!!○船情報 の書庫を作りました~ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノヤンヤ
前回は実家のお土産にすべく超大量買い、その重さに帰る最中に気分が悪くなりかけた私。(*ノωノ) イヤン
・・・・・といっても、もう高齢の父母が野菜果物をドッサリ買う方が大変!!
raku頑張る!!と心に問いかけながら帰省しました。┏| ̄^ ̄* |┛ ウッシ!!
・・・・・といっても、もう高齢の父母が野菜果物をドッサリ買う方が大変!!
raku頑張る!!と心に問いかけながら帰省しました。┏| ̄^ ̄* |┛ ウッシ!!
で今回は自分の家用。
計 768円也~!!
*内訳*
鹿児島産オクラ8本入5袋・茨木産人参4本・群馬産こんにゃく2袋・ 北海道産洗いごぼう3本・千葉産ナス10本(小・傷アリ) ⇒各100円
デルモンテ バナナ5本 ⇒ 38円
千葉?産 トマト小700g位 ⇒ 230円

*内訳*
鹿児島産オクラ8本入5袋・茨木産人参4本・群馬産こんにゃく2袋・ 北海道産洗いごぼう3本・千葉産ナス10本(小・傷アリ) ⇒各100円
デルモンテ バナナ5本 ⇒ 38円
千葉?産 トマト小700g位 ⇒ 230円
・・・自家栽培のオクラは未だ花1つ⇒実1個、なのに5袋100円??という不安が残る。 「(´へ`;ウーム?
・・・ナス、こんなにどうするよ。と自分に問うが答えはない ┐( ̄ヘ ̄)┌
ナスの煮浸しもいいけど、カレーやミートソースなんかでお肉と寄り添うナスが好きな私。
美味しいレシピがあったら教えて下さいまし m(_ _)m 大募集です!!
ナスの煮浸しもいいけど、カレーやミートソースなんかでお肉と寄り添うナスが好きな私。
美味しいレシピがあったら教えて下さいまし m(_ _)m 大募集です!!
しあわせレシピ:お料理って頭を使うから結構脳にイイらしい。新鮮野菜で脳も健康!!
明日は私、誕生日ですの・・・。( ̄m ̄) ウプ
書庫を作ったとの事なので、これからも情報ヨロシクっ!!
今、焼きナスにハマってるんだけども。
5本で安くて140円よ!高いと200円ちかく...(T_T)
○船行きてぇ~・・・(>∀<)
温かいご飯にかけて食べると健康!という気持ちになります。
お母さん孝行のrakuちゃんにポチ!
これ、何人分??
安いとは言え・・・一人と言ったら・・ヽ(ヽ゜ロ゜)ヒイィィィ!!
でっ、お料理のことは、このわたくしに、
聞かないでください(* ̄m ̄)プッ
田舎煮おねがいします≠( ̄-( ̄)モグモグモグ
野菜が高騰中のなか 相変わらずの激安振り!!
オクラ目茶苦茶安い!いいなぁ~
なすは なす味噌がすきだなぁ
あとは シンプルに焼きナスですね^^
うちのお父さんと同じ誕生日だぁ~!
ってことでrakuちゃんの誕生日絶対忘れないぞぉ、インプット!
オクラはマヨと醤油とカツオ節で食べるのが好きだ~!!茄子はツナと茄子のスパゲティーが好きだ~!!あと豚肉揚げて茄子の煮浸しと合体させるのが美味しい~!!大根おろしも一緒に~!!ご飯何杯でも入るよ~!!ポチ!!!!