goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大好きなこと5「思いつきで料理」

2006-03-11 06:53:27 | 大好きな事・モノ

イメージ 1


料理は好きだけど、すごく好きなわけではない。
残り物で美味しいものが出来た時が、幸せを感じる。(⌒-⌒)


無性に「お好み焼き」を食べたくなったので作る事にした。
山芋を入れると美味しい、とよく聞くけどやったことがない。
どんな風に変わるんだろう???(゚_。)?
でも作ろうと思う時にはいつも山芋がない!!Σ(・口・)


そして作ってみた。
古めの小麦粉、有り合わせの野菜(長ネギ、ニラ、キャベツ、生姜)、豚肉、桜海老、そして卵。


・・・・・・お腹減っている時に作ったせい、か、作りすぎたぁ。Σ( ̄ε ̄;||||・・・
フライパン一杯に作っても、まだもう一枚焼けそうな量がボールに残っている。
・・・・・やばい。(o ̄∇ ̄)o!!
大目かなと思ってたけど、こんなにたくさんだとは「焼くまで」気が付かなかった。
この量「お好み焼き祭り」だわぁ。( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||



しあわせレシピ:夢中で出来る事、何でもいいからあるといい。



大好きなこと4「ヒルトンのバイキング」

2006-02-07 07:11:26 | 大好きな事・モノ

イメージ 1


イメージ 2


ヒルトンのケーキバイキング、今の期間は苺フェア。
苺デザートにめちゃめちゃ弱いraku。
若干お腹の調子がよくなかったが、イチゴの強い魅力に「大丈夫だろう♪」
という意味もない判断を下し、出かけた。
http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/SpecialOffers/SpecialOffers_Detail.asp?O_ID=2049&From=HOTEL
いつものようにAちゃんとはよく食べ、よくしゃべる。


重たくなる程お皿に乗せrakuご満悦、話にも花が咲きまくり、大満足(⌒-⌒)。


ヒルトンのバイキングはすごい、置いてあるデザートがなくなる!!ことは殆どない、補充してくれる。
デザートだけでなくおつまみもある、今回はチキンとお魚のフライなど。
ドリンクは種類を決めればフリー、紅茶なら紅茶がフリー入れに来てくれる。
時間は14:30~18:00までなら、気兼ねなくゆっくりおしゃべりできる。
ネット予約で1割引の2650円。
もちろん美味しい。
こんなメリットばかりのバイキング、Aちゃんのお薦めで2人でよく出かけるようになった。


このバイキングに出かける事がと決まると、かなり前からワクワクするraku。
お腹も気持ちも大満足なのであるo(*^▽^*)o~♪。


しあわせレシピ:大満足、笑顔満載!!



大好きなこと3 台湾茶飲む

2005-11-20 07:44:45 | 大好きな事・モノ

イメージ 1


台湾茶を飲んでいると落ち着く、とっても香りがよい。
例えるのが難しいけど、コンビニで売っている『ジャスミン茶』が近いかも。
もっと味は濃厚だけど。
台湾茶の出会いは、前の会社のお客さんが台湾出身の飲み屋のママ(Oサン)
サービスをしてあげているうちに、色々な台湾茶のお礼をしてくれるようになってしまった。
日本茶も色々な種類があるように台湾茶もどっさりある。
「気に入った美味しいお茶があったら言ってね。」とOサンは言ってくれるが、どれも美味しい。
「全部です・・・。」って、TOYOTAレンタカーのCMみたいな答えになってしまう。


会社に行っている時はお茶を入れている余裕もなかったけど、今はほとんど毎日作っている。
アイスを作りたいときは急冷でないとだめ。
でないと味が落ちる。たぶん酸化したりで、渋みが出たり味が変わったりするのだろう。
私なりにこだわっているのだ。
写真は台湾茶の中でもお気に入り♪のお茶と頂いた茶器。


この台湾茶、身体にもいいんだよ。お通じがよくなるの。
美味しくて身体にいい!!まさに『一石二鳥』。


しあわせレシピ:自分に心地よい香り、『いいことある』気がする。



大好きなこと2「リビングでの読書」

2005-11-14 06:32:01 | 大好きな事・モノ
会社を辞め時間に余裕が出来たので、時間をかけて本を読む。
知的財産を養うまでもなく、あくまでも趣味。


日差しがリビングに差し込み、レースのカーテン越しに心地よい暖かさが溶け込んでくる。
窓際にゆったり椅子を持っていき足元にはフットバス(足湯)をセッティング。
体中暖かい思いをしながら、夢中になって本を読む。
・・・心地よい日差しに負け、うとうと居眠りも。
居眠りも結構しあわせ。


のんびり読書もここ1ヶ月に4冊くらい読んだ。
杉村太蔵議員より遅い速度。(確か彼は連休中の3日間で1冊)
せめて彼レベルにならないと、『棚からぼた餅』はないよね!!


しあわせレシピ:本を読む・・・自分にはない感覚を知ることが出来る。これはすごい!!



大好きなこと 1

2005-11-03 06:48:44 | 大好きな事・モノ
rakuは布団干しが大好き。
昨日・おとといなんかはもう布団干しせずに入られない。


少し前、会社の先輩に「私布団干し大好きなんですよぉ」と話したら、
「それは、『布団を干す行為』が好きなの?『干した布団に寝る』のが好きなの?」
と聞かれた。
思ってもみない問いかけに一瞬たじろいだ?!が、愚問である。
『布団を干す行為』が好きなわけがない。
・・・あんな重いものを振り回している行為。ちょっと考えれば分かるでしょ?!
と返事をするほんのわずかな時間で考えた。
でも『干す行為』をしている時は「フカフカ布団に寝ている自分」を想像してるから、
まんざらでもないのかも。


それにしても、『干した布団に寝る』瞬間は、
本当にしあわせ
フカフカであったかくて、お日様の匂いをかぎながら、眠りに入る時は、この上ないしあわせ
お布団で寝る日本人でよかった!!と再確認する。


しあわせレシピ:少し面倒な事もその後には『いいこと』が待っているよ。