
◆◆
道の駅「ぽかぽかランド美麻」で車中泊。
起床すると車中泊の車が20台以上。
栂池高原のロープウェイは、8時から営業開始。
時間があるので日本海・糸魚川まで行くことに。
5時半に出発して、
ヒスイ海岸に6時半に到着!



いろいろな種類の角の取れたい石ばかり。
ヒスイはどれだ!
しかし、知識がありません。
海岸には、遠くに2人いるだけ。
近くに来たときに話しかけると、ご夫婦で長野からヒスイ探しに来ているそうです。
網の中には拾った石が・・・。
白っぱくて、まん丸で無く少し角のある形、光に当てるとキラキラする・・・。
いろいろなことを教えていただきました。
拾った石を「フォッサマグナミュージアム」で10個まで鑑定してくれるそうです。
フォッサマグナミュージアム
フォッサマグナパーク
断層が見られる場所です。


栂池高原のロープウェーに着くと混雑!
山の上には雲があり、昨年の黒部ダムドのようになるのでは。
今回の目的地でしたが、
またの機会に。
来た道を戻り、小淵沢の昔の同僚宅を訪問。
カミさんの実家にお昼過ぎに到着。
義兄さんが植木の手入れをしているのでお手伝い。
奥さんの実家に宿泊。