goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフの楽書き帳

散歩! 飛鳥山公園・旧古河庭園・六義園(王子駅〜駒込駅)


今日のお出かけは?

楽な自転車でなく、散歩で!


西新井駅から都バスに乗り王子駅前下車。



飛鳥山公園に歩き出すと、都電荒川線の停留場にチンチン電車が停車中。



急いでスマホを取り出しパチリ!

JR王子駅前の案内。






飛鳥山公園内を散歩!





徳川8代将軍吉宗が1270本の桜を植えて庶民に開放したことから始まる公園のようです。


子ども向けの遊具の近くに、
路面電車とD51が展示してあります。





公園には、
紙の博物館・飛鳥山博物館・渋沢資料館があります。



渋沢栄一さんの資料館前。




渋沢栄一さんの別邸跡の庭園
重文の青淵文庫と晩香盧があります。




これが青淵文庫




公園を出て、西に歩きます。



滝野川警察署前の一里塚。



左側に国立印刷局滝野川工場。
写真を撮ろうとしたら、守衛さんが見てるのでやめました。


今日、最初の目的地、
旧古河庭園。
















旧古河庭園の入場料は150円でした。

次の目的地六義園に向かいます。



右側の「しもふり商店街」が気になり少し散策。


惣菜や青果などの店が並んでいました。魚屋さんの前には「築地市場移転の為2日間お休み」の案内がありました。



六義園に到着!















六義園の入場料は300円。


今日は、3つの公園に出かけました。

木々に囲まれ高い建物が視界に入らない所では、都内であることを忘れるます。


帰りは、
駒込駅から電車で帰宅。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「🌸お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事