
群馬県立館林美術館
法事の帰りに寄りました。 資生堂で使われているイラストを描いた山名文夫。 子どもの頃に見...

スイスチャード
栃木に出かけ、50号線沿いの道の駅「思川」で買った野菜。 スイスチャードという野菜。 ...

美術館
この絵が描かれた背景などを紹介したNHKのテレビ番組。運転中にチャンネルを変えた時に放送...

「わたしと宇宙展」所沢
■ 月面車 ■ 宇宙服 ■ 誕生日の月 誕生日を入力すると、その日の月が表...

権現堂の彼岸花
彼岸花で知られる巾着田。 数年前に出かけたが、彼岸花の時期では無かった。 検索して...

岩槻

コスモス
気になるビルダーが川越にあり出かける途中の見沼にて。 コスモスというと、やはりこの色!...

文化祭
とある中学校の文化祭! 大人、子どもに関係なく、 人が健気に物事に取り組む姿、頑張っ...

筑波山へ
昨日、福島の289号線 道の駅「下郷」で夕食。 今夜は、どこに泊まるか? 明日は、ど...

わたらせ渓谷鉄道(乗れない!)
県内西側の営業所に行く時の新しい道を教えてもらいました。 休日なので遊びがてら行って...