磊落マンの歩み!

「年弥々(としいよいよ)高くして徳弥々たかし」(前漢末の思想家・揚雄)の教えを心情とし「いま」を生きるようにしています!

平和都市ヒロシマでJAZZを聴きながら…!

2024-06-20 12:29:04 | 日記

渡辺貞夫カルテット2024広島公演へ(6月18日 火曜日 JMSアステールプラザ)……公演開始前に平和公園の散策を…久しぶりに訪れます!

渡辺貞夫カルテット2024広島公演…エネルギュシュで哀愁漂う演奏と迫力に魅了されました…ジャズは元気の源…ヒロシマで「世界のナベサダ」のジャズを聴けることに感謝です!

原爆ドーム…多くの修学旅行生や外国人観光客など、熱心にガイドの説明を聴いていました!

広島平和記念資料館…1955年(昭和30年)建築 (丹下健三設計)

広島国際会議場(広島平和公園内)…

その昔、平和公園 もとやす川沿いでの華やかな花火大会を懐かしく思い出します!

全ての世界が恒久平和でありますよう願っています!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿