goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんずブログ

ラグドールファミリーとそのお世話係りの日々

写真

2011-06-15 07:07:07 | CAT SHOW
先日のキャットショーで、
ラグドールキャテリーの Plenty Loveさん、 Bambiniさんに撮って頂いた写真のお披露目。
撮る人が違うと、こうも可愛く写るモノなんだと、驚き、反省。努力あるのみ
お写真を撮って頂き、有難うございました<(_ _)>うちの子達が、
とっても可愛く、美しいっす
 
_mg_7007
Hanaです。
_mg_7015
 
_mg_7028
Mayaです。
_mg_7018
 
Img_5283
Tandraです。
Img_5282
親バカなブログでスミマセンm(_ _)m




12日のJCLキャットショー

2011-06-15 06:07:03 | CAT SHOW
ついつい、書き込みが遅れてしまい、事後報告となる事が殆んどで
リアルタイムなブログにならず(-_-;) 一に反省、二に反省・・・。
 
 
気持ちを新たに・・・(^^ゞ
 
先日の報告です。
008 控えケージでのタンタン
 
審査で遊んでもらえて好かったね
015
きちんと、オトナシクすることも出来ます
021
とっても良い子で、されるがまま
026
その成績は、
006
「ボクのリボンにはシールが無いよ
そうだね、今回はイマイチだったかなまた東京へ、遊びに行こうね
035
「仕方ないからまた付き合ってあげるよ」と、しぶしぶ、な感じのタンタンです
034_3
また、頑張ろうね、タンタン
 
 
いつもご覧頂きまして<(_ _)>有難うございます。
お手数でなかったら、ポチポチ 宜しくお願い致します。
にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村

2ニャン ショーデビュー

2011-06-08 16:26:49 | CAT SHOW
 いわゆる梅雨のこの時期、それはそれでカタツムリやらアジサイやら
それなりの楽しみもありますよね
ってことで、ここのところ度々登場している子ニャンコ。
6月4-5日にCAT SHOWデビューしました。
場所は名古屋だったこともあり、マツリ姉さんも一緒に参加でした。
021
こんな感じで最初は落ち着いていました
007
オトナシク良い子のマツリ
場合によっては、空を飛ぶ・・・いや、宙を舞うことも・・・
026
そして、マツリのパパアドニス
024
外国人ジャッジの行動に目が点になりつつ
「何するんきゃ~って戸惑っている様子でした。
そして、子ニャンズは・・・
010
「これ、何
011
「食べられるの
012
と比較的呑気なマヤです。そしてハナは、
036
しっかりと足を踏ん張って
037
少しだけ力が入ってるかな?! けれど、
控えのケージへ戻れば
047
ショーで戴いたネズミさんをお腹に隠しつつご飯を食べる余裕があります。
マヤは、ちょっとクタビレている様子。
051
2人とも初めてで、よく頑張りました
049
最後までご覧頂き、有難うございました<(_ _)>
お手数ではありますが、ポチっと応援頂けたら幸いです。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村


JCL CAT SHOW

2010-12-13 06:02:46 | CAT SHOW
早いもので、もう1カ月もブログの更新をサボってしまいました。
様子を見に来て下さっていた方々には、とっても申し訳ありませんでした<m(__)m>
なんだか、私事ではありますが・・・先月は、祖母の入院(骨折)と父親の入院(皮膚疾患からの感染症)が重なってしまい、家業に支障をきたし、慌ただしくしておりました。
 ようやく、2人の事が片付いてホッとしたのも束の間で、今度は母親も骨折(T_T)
なんだか、私の家族に病院通いまくりでした。

*****************************************************************************************************
それでも、何とか12月4-5日とJapan Cat Lovers主催TICA CAT SHOWに東京まで
行って参りました
095
ICHRO君、とっても良い子にしていました。
113
もう少し笑顔下さい
1日目はやはり、緊張感も強いみたいです。。
そして、夜はRagdoll Cattery BURST FamilyのRyokoさん、モカのばあやさん、rittyさん、そしてアーにゃんママと一緒に猫カフェで晩御飯をいただきました
 注文を済ませて一息つくと、
017
猫カフェのnew face通過。
014
こんな、ランチョンマットでおもてなし。
食事のメニューは、普通と言えば普通ですが、デザートが
026
猫パンケーキ
チョコバナナパフェは、がのっかってます。030
ごちそうさまでした
そして、2日目。
118
前日よりは、リラックスしてはいるものの、
164
ショー会場で眠り始めましたお疲れなのね。
キャットショーの会場へ足を運んだ事のある方はご存じとは思いますが、
けっこう騒がしいんです。
122
何やら、踏ん張りぎみ
158
159
とっても頑張りました
そして、一緒に参加していた、(マツリのパパ)アドニス君。
156
可愛い落ち着いてて、見習わなくては。
こちらは、アーにゃんママんとこのフローラちゃん。
192
ご覧頂きまして、有難うございます。
お手数でなかったら、日々の励みにポチっとお願い致します。

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村


CAT SHOW in NAGOYA

2010-11-09 07:39:20 | CAT SHOW
さてさて、相変わらず遅い更新ですが・・・

11月6,7日に名古屋でCAT SHOWが開催されました。

今回、我が家からは、
イチローくん(ICHIRO)マツリちゃん(MATSURI)がENTRYしました。
そして、マツリのお父さんのアドニスくん(ADONIS)も一緒でした。
163
審査ケージでの様子です。ちょうど、イチローくんマツリちゃん隣のケージだった時。
164

あ! 
マツリ、撮影している私に気付いたの?!
165
2人とも、それなりに頑張ってます!!
その成果か!? 外国人の先生に、リボンを頂きました。
220
FINAL!1つだけでもイチローくんには大きな一歩です。
さすがに内弁慶のマツリちゃんはダメでしたが、緊張してドキドキだったのに
よく耐えて頑張ってくれました。
 家に帰ってからは、箱入り娘していました。
そして、さすがはマツリちゃんのパパアドニスくん
とっても落ち着いて、沢山リボンを獲得していました。
228
いつも、応援して下さる皆さん、本当に有難うございます<(_ _)>
これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村