先日のブログでも記載したように小澤征爾音楽塾のオペラ・
プロジェクトの第9弾になるオペレッタ「こうもり」の公演を観て
きました。
そのときの様子をご紹介します。
今回観にいった場所はこちら。神奈川県民ホールです。
電車で行かれる場合には、横浜からみなとみらい線で日本大
通り駅で下車し、だいたい徒歩5分程度です。
最初に記載したとおり、今回の演目は「こうもり」。かつお
とぽんちゃんとして . . . 本文を読む
明日は、楽しみにしている小澤征爾音楽塾によるオペラの日。
演目はおなじみの「こうもり」です。
キャストその他はこちらから確認できます。
昨年末にフォルクス・オパーで「こうもり」を観ましたが、そ
れ以来、「こうもり」を観るのは2度目です。一方。小澤征爾さ
んの指揮を生で観るのは今回がはじめて。
楽しい演目なので楽しみにしていました。
また感想を書きたいと思います。 . . . 本文を読む
昨日の続き、久しぶりの山梨をお伝えします。
行きの列車は節約のため特急を使わず、ホリデー快速を利用。
ビュー山梨号です。2階席だと眺めがいいのですが、席が4人
掛けなのがちょっと難点です。
新宿を9:00過ぎに発車し、目指す勝沼ぶどう郷には11:00少
し前に到着。およそ2時間です。
町営バスを利用してまず向かったのはこちら。
釈迦堂東口園さんです。
お名前の由来にもあるように、場所 . . . 本文を読む
今日は久しぶりに山梨に行ってきました。割と定番になりつつ
あるコースに、ちょっとだけ違うところに足を伸ばして変化を
つけてみました。
その内容はまた後日記載しようと思います。
今日は時間がなくなったのでこれくらいでかんべんを。
. . . 本文を読む
更新が遅くなり、少し前の話になってしまいますが、
German Fest 2007 in 日比谷に行ってきました。
行ったのは6/3最終日です。
名前の通りドイツビールやドイツ関連のワインなら
びに食べ物が提供されていました。
かつおは2日連続で大量に飲んでいたことから、当日
は完全にグロッキー状態。ここはビール星人のぽんちゃ
んの出番です。
ぽんちゃん、さっそく1杯目。こちらのビ . . . 本文を読む