ペンギン好きの雑記

LinuxやMacのメモとか、囲碁の対局記録などを書きつつ、
思いついたことや感じたことなどをつらつらと

囲碁普及活動について

2005-10-27 21:51:52 | 囲碁
囲碁ファンとしては一緒に囲碁を楽しめるファンが一人でも多く欲しいものです。
自分がいいと思っている物にファンが増えて欲しいと思うのは、
他のゲームやスポーツや音楽など、なんでもそうだと思います。
(自分だけの物にしておきたいという場合もあるでしょうけど。)

囲碁ファンのその思いは他のものよりも大きいように感じます。
それは、囲碁が自分と相手の二人がいないと成立しないゲームだからかもしれません。
ですから、将棋やチェスなどのファンももしかしたら同じ思いがあるのかもしれません。

韓国では日本の子供が当たり前のように塾に行くような感覚で、
子供が囲碁の塾(のような物)に行っているそうです。
国の背景や生活など違いもあると思いますが、
韓国の例などを参考にして囲碁がもっと普及すればなあと思います。

みなさんも、お友達を誘って囲碁を初めてみませんか?


囲碁普及活動レポート

アメリカ公立小中学生レポート

通勤中の光景

2005-10-27 21:40:55 | 雑記
最近はテロの警戒などの影響で、
地下鉄などの警備が厳しくなってますね。
地下鉄を乗り換えてた時に、
ふと警備してる人を見たら背中に『警視庁』と書いてありました。

その時、ふと頭にある光景が浮かびました。


『警視庁』より入電!
『警視庁』より入電!
〇〇で傷害事件発生!
直ちに現場へ急行せよ!


、、、はい。そうです。
踊る大捜査線ですね。(わかんない?)
先日の映画版の放映を両方ともバッチリ見た影響ですかね。

「警視庁より入電!」ってのがやけに印象に残ってます。


そんなどうでもいことを思った通勤中でした。

ゲームの歴史(うんちく?)

2005-10-24 23:09:42 | Game
今年はマリオ生誕20周年ということもあって、
ファミコンがまたちょっとしたブームになっていますね。
昔のファミコンのゲームのリメイクもかなり増えていますし、
任天堂の次世代機(コードネーム:レボリューション)では
ファミコンのゲームもダウンロードしてプレイできるようになるらしいです。

そんなわけで、(全然関係ないですが)
ファミコンの歴史をちょっと振り返ってみてはいかがでしょうか。
歴史というよりはうんちくですが。。。

しかも、マニアックなので、わかる人にしかわからないでしょうが。。。

『ブローダーバンド社』

私もよく知らなかったのですが、
ファミコンの黎明期になくてはならない存在だったようです。
「でも、全然聞いたことないよ?」という人はぜひこれを読んでみてください。
きっとファミコンがまた懐かしくなりますよ。

ブローダーバンド社の野望

ブログの更新頻度は?

2005-10-23 00:14:38 | Web
今日(もう昨日だけど)王様のブランチを見ていたら、
夜遊び番町の人が変わっていました。
しかも、番町がメイドのコスプレということで、
いったいどんな人なんだろうと思って調べてみました。
ただの(失礼)タレントが仕事でコスプレさせられているのかと思っていましたが、
どうやらそうではないようです。

中川翔子さん、自称ヲタらしいです。
最近話題になりがちのオタクってやつです。
洋服よりもコスプレの方が幸せだとかで、
世界が洋服を廃止しないかとまで言うほどらしいです。
かなりのゲーム好きで、休日はゲーム三昧。
しかも、カバンの中にはニンテンドーDSとPSPの両方が入っているんだとか。

予想外の展開に驚きました。


そんなプロフィールにももちろん驚いたのですが、
そのご本人のブログがまたすごいです。
というより、今まで知らなくてすみません。
かなり有名なようです。

しょこたん☆ぶろぐというそのブログは
『yaplog!』の中でダントツの人気No.1らしく、
ブログの本も出ているみたいです。
アクセス数がNo.1(月に500万アクセス越え)なのももちろんすごいんですが、
私が一番驚いたのはその更新頻度です。

その更新頻度(最高)とは
1日に50回以上、1ヶ月で600回
です。


。。。
。。。。。。

もう、降参です。

囲碁専用Linux『Hikarunix』

2005-10-23 00:06:28 | 囲碁
LinuxというOSもだいぶ世の中に広まってきて、
使ったことはなくても名前ぐらいは聞いたことがある人が
だいぶ増えてきたのではないかと思います。

Linuxと一言で言っても種類は非常に多く、
日々新しいディストリビューション(Linuxの種類)が作られています。
その数は数百以上とも言われています。
そんな中で、ちょっと異色のLinuxを見つけました。
その名も、Hikarunixです。

Linuxの話にも関わらずこの記事のカテゴリーが「囲碁」になっていることや、
その名前などから、勘のいい人は既に分かっているかもしれません。
そうなんです。
このLinuxは囲碁専用なんです。

とはいっても実際には囲碁以外のことも出来るので専用ではないんですが、
囲碁をするために強力にカスタマイズされたLinuxです。
しかも、インストールが不要な、CDを入れるだけで使用することができる
『Live CD Linux』と言われるものです。
つまり、CDを入れて起動するだけで囲碁をする環境が出来上がってしまいます。
ネット対局や、コンピュータとの対局、棋譜作成、、、
囲碁をやる上で欲しいソフトが大量に入っています。
しかも、既存のPCの環境は一切壊しません。
以前までは日本語に対応していなかったのですが、
最新のバージョン0.4では日本語にも対応したようです。

Linuxなんてのには興味がない方もちょっとは気になりませんか?


Hikarunix

ペンギン茶器

2005-10-20 23:23:01 | ペンギン
ペンギン好きとしては見逃すことが出来ない
素敵なアイテムを見つけました。
なんと、ペンギンの茶器です。
ちょっと使いにくい感じもありますが、
置いておくだけで心が癒されそうです。

いろんな角度から見ると、こんな感じみたいです。

さらにすごいペンギン茶器セットなんてのもあるみたいです。

欲しいなあ。。。

DEPAPEPEの「Hi! Mode!!」買いました

2005-10-19 23:41:26 | 音楽
最近お気に入りのDEPAPEPEのニューミニアルバム「Hi!Mode!!」を買いました。
発売日が平日で買いに行けなかったり忘れたりしそうなので、
今回は事前にAmazonで予約購入しておきました。
案の定発売日を忘れていて、
今日帰って来たら届いているのに気づいて思い出しました。

1曲目に収録されている「哀愁バイオレット」が、
今までの爽やかなイメージの曲とは違ってちょっと怪しげで面白いです。
最近勢いに乗っているDEPAPEPEですが、
「Hi!Mode!!」もおすすめです。

『蘇る逆転』クリアしました

2005-10-15 23:39:52 | Game
逆転裁判の最新作、ニンテンドーDS版の「逆転裁判 蘇る逆転」をクリアしました。

逆転裁判は、裁判での矛盾を見つけ出し、
依頼者の無罪を勝ち取るというゲームです。
私は一作目からのファンで、一作目が発表されたときは
裁判をゲームにしたという新鮮さとその可能性にワクワクしたことを覚えています。
それ以来、新作が出るたびにすぐに購入して全てやってきました。

DS版として発売された新作は、正確には、
第一作目のリメイク版と言える作品で、
第一作目に追加のシナリオが入っています。
そのため、一作目をやっている人はあまり魅力を感じない人が多いと思いますが、
その人は損していると思います。
一作目をやっていてもぜひやって欲しいです。

元々良くできたシステムと筋の通ったシナリオが秀逸なので、
一作目を今やっても十分楽しめました。
それにプラスして、追加シナリオもあります。
しかも、追加シナリオのボリュームは半端じゃないです。
はっきり言って、元々の一作目の半分以上のボリュームがあるのではないでしょうか。
これだけでもやる価値があるぐら十分なボリュームです。
最後が全く予想できないシナリオに、
DSの機能をフルに使った仕掛けが満載です。

今まで逆転裁判をやったことがある人も、
一度もやったことがない人もぜひやってみてください。
携帯ゲーム機ですが、音楽や効果音も非常にいいのでぜひ音を出してプレイしてください。
トノサマンの曲は名曲です。

逆転裁判 蘇る逆転

絶版している、欲しい本はありませんか?

2005-10-14 22:53:50 | 雑記
お気に入りの人の本で、
絶版していたり、品切れになってしまっていて
入手が困難な本はないでしょうか?
そんな本を復刊させようというサイトがあります。

それを、復刊ドットコムといいます。

復刊して欲しい本に投票し、一定以上の表が集まれば
サイトの管理者から(?)出版元へ交渉してもらえるようです。

「この本をもう一回出版して欲しいよ〜」というような本がある方は
一度訪れてみてはいかがでしょうか。