goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!らぁむ保育園

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

そつえんおめでとう💐

2022-03-26 16:58:54 | 日記
そつえん式 初めての練習で感極まり泣き出した3人の卒園児✨ずっと一緒にいたいねって 言っていた はーちゃん
先生とお別れしたくないって しがみついていた いおりちゃん

みんなとバラバラになるの淋しいって泣いていた あいりちゃん。
そんなかわいい3人のためにたくさんの先生が遅くまで協力して作り上げてくれた卒園式🌻

先生たちの花のイメージは?
と3人に聞いて描いた絵
アルバムや製作物 そして 役所の書類に奮闘する先生に「先生 いつもがんばってくれてありがとう」って❤️
あなたたち3人は あたしたちの誇りです!


「卒園式 嵐のように荒れるってよ~」とM先生が言うと まみ先生が「あさみの用に荒れる?それは かおり先生しか押さえられないから かおり先生に頼んでおくね!」とwwそしたら嵐は式が終わるのを待っていてくれました!

かおり先生 ありがとう🎵穏やかなほっこり卒園式にしてくれて❤️「子育てに終わりはない。だから 今を楽しもう 一生懸命楽しもう だよ〜」って
かおり先生が言っていました。

優しくて 面白い 3人の卒園児が書いてくれたメッセージを桜に貼った 卒園製作
かおり先生へのお手紙はこの嵐のような強風が運んでくれたかな?😁

「かおり先生へ
みんな大きくなったでしょ〜 かおり先生が優しくしてくれたからみんな優しくなったよ!
かおり先生は 今 どのへんから見てるの?今 何してるの? そつえん製作 桜にしたよ
あとひとつ 笑顔 を残していくからね。
 あったかいところにいるといいなぁ。寒いと風邪ひいちゃうからね。楽しい?つまらなかったらゲームある?私たちは学校行くんだよ!早くランドセル見せたいから 遠い所にいてもお金ためて見せに行くからね。さみしい?大丈夫だよ!いつもみたいに先生たちいつも笑ってるから、かおり先生もいつもみたいに笑ってれば大丈夫
    あいり いおり はると より」





輝けるその時を信じて🎵
僕らは歩いてる🎵

   らぁむ 先生 一同
 



らむスポ 忍者認定式🌸

2022-03-14 19:40:26 | 日記
一年前の4月は泣きながらご挨拶したり、らむスポ行かない!と叫ばれたりw
1ヵ月位で「らむスポの先生〜!」と呼ばれたり「また らむスポ行きたい!」「らむスポ もっとやりたい!」に変わり😊
笑顔のらむスポになりました。
そんな忍者さんたちは運動会 発表会をがんばり 「できた!」という喜びを知り1つのことを仲間たちとやり遂げる楽しさを知りました。✨
今日は らむスポ 卒園😢
忍者認定式では 「認定証」の巻き物と思い出のアルバム🧚を受け取り ニッコリ😊

らぁむの忍者は個性豊かな忍者たちw
表現豊かw  お〜!と全身で喜びを表現してくれる忍者には笑いの嵐が起こりました笑😁

いろんな事体験していっぱい笑っていっぱい思い出作ったね~🎵
また 遊びに来てね~
忍者さんたちは優しさと勇気と元気を手にいれて未来の夢を持って歩き出しました!
いつも いつでも 応援してるよ~


ヤッタ〜🎵

2022-02-23 17:05:13 | 日記


卒園前にちょっと考える先生たち
今年の卒園児はどこにも行けなかったね~
我慢 我慢の一年  
それはそれで子どもたちは不満も言わずに明るい様子。
コロナの初めはママやパパと一緒にいられて嬉しかったみたいだけど 今はお仕事に行けるように風邪ひかないようにがんばる!と言う 子どももいる。 保育園の楽しい思い出
毎年恒例だった  卒園遠足 ちょっと チケットとってみようか?   取れた!
土曜日に数人の先生でやってみた
わぁ〜  やった〜   とみんなの嬉しそうな顔   普段の小さな幸せが すごい幸せに感じるようになりました! 感謝です✨

ぼんぼりってなぁに?

2022-02-20 20:49:55 | 日記
ひな祭り製作をやりながら 歌う♬あさみ先生🎵   「ねぇ〜ぼんぼりってなぁに?」と聞いてきた きりん組さん
ぞう組のおねえさんが わかりやすく説明すると「あ〜わかった!」とニッコリ😊
さすが姉弟 先生の説明より分かりやすかったみたいでした。卒園までに いっぱいやりたい事あるんだよね~😁