goo blog サービス終了のお知らせ 

金田さんちの ほりでいらいふ

松島に行ってきました

 昨日今日で松島方面を旅してきました。
 仙石線で仙台から松島に向かう途中の駅で下車して、新しくできた「仙台うみの杜水族館」に立ち寄りました。
 駆け足で1時間ほどの見学でしたが結構楽しめました。写真はイルカ5頭の大ジャンプと水槽の中のマイワシの群れです。


 松島に着いたのは夕方。写真は松島の名所、重要文化財の五大堂(写真左の島の上のお堂)、そして遠く右にある「福浦島」とそこに架かる「福浦橋」です。

 

 
 翌日は松島湾の遊覧クルージング。いろいろ名前の付いた島がたくさんありましたが、とても覚えきれません。覚える気も無いのは事実ですが。(^O^)
 4つの穴が開いている島は鐘島というらしいです。この穴に打ち寄せる波が鐘の音のように聞こえるらしいです。

 
 お昼は「かき小屋」でカキの食べ放題。焼けるのに時間がかかるので思ったほどは食べられませんでした。
 またいつかトライしてみたいです。

 土日だったので、どこも大変人が多かったです。やはり旅は平日に限ります。

 明日の夜は大手町です。今晩は禁酒にしました。昨日の夜は予定通り飲んだので。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最近の「その他いろいろ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事