
白菜
白菜が育ってきています。葉は少し虫に食われていますが、全体的には順調な様子。根切虫に...

奥さんレポート
(奥さんからの畑レポートです) これはキャベツです。白菜と同じ時に苗を植えたもので...

奥さんレポート
これは「かぶ」です。種を蒔いたものです。そろそろ間引きしないといけません。「赤か...

奥さんレポート
小豆を収穫しています。まだ「さや」が青いものもありますが、しばらく置いておくと実が固...

本日の収穫
ブロッコリーと赤かぶです。 今晩、サラダにしていただきます。 追伸>明日は「...

鹿ケ谷かぼちゃ
きょうは「鹿ケ谷かぼちゃ」の断面をご紹介します。おもしろい形をしていますね。 京野...

「食用菊」そして今日の畑
これも畑に植えてある作物。食用菊です。天ぷらとか酢の物とかで食べます。 今日の...

小豆の収穫量
収穫した小豆。丁寧に殻をとりました。そして、その量は「どんだけー?」 1合升で...

いもがら
これは八つ頭(ヤツガシラ;里芋の種類)の茎で「ずいき」と言います。根っこの芋の部...

種から育てたイチゴ
左の写真は種を蒔いて育てていたイチゴです。ランナーが伸びて子株、孫株、・・・が出来て...