goo blog サービス終了のお知らせ 

zispad

miscellaneous notes by zis.

そういえば、

2010-11-07 00:39:21 | cooking
お友達が言ってたなぁ、

モリモリお勉強するようになったらチョコが食べたくなる

って。




たしかに!!!

zisの場合は仕事ですが。

ひまな時はあまり食べずに生きていた。


というわけでこんなレシピ↓

って、写真撮ろうと思ったんだけど
それほどのビジュアルでもないのでナシ。
時間もないし。


食パンの左半分に板チョコを一列、(3~4カケラ)ほど &

もう半分にバター 1mm厚を2枚並べる。

そのまましっかり予熱したトースターでこんがり。



ぱたんと折っていただきます。

ホットミルクで。





TVCM見て考えた、あやふやドレッシング。

2010-08-18 21:56:02 | cooking


タマネギすりおろし 1/4個

レモン汁 大さじ1くらい入れたかも

スウィートバジル 好きなだけ

ブラックオリーブ ざっくりスライスして好きなだけ

オリーブオイル どぼどぼどぼと

塩 小さじ半分くらい

砂糖 小さじ1~2



シーフドやシメジ、サーモンなんかが入ったサラダによく合います。

タマネギのおろしたては刺激が強いです。
常温で保存していたタマネギをおろすと号泣になります。

辛い物がお好きな方はできたてをどうぞ。

具が95%、ぐがきゅうじゅうごぱーせんと。



cooking 02

2009-09-05 22:18:07 | cooking
1ヶ月も前になりますが
お友達のおうちで収穫したキュウリをいただきました!

即そのまま塩少々でいただいたら
みずみずしくて
いい香りで
まるでせせらぎをかじっているようでした。

今まで食べたキュウリの中で
いちばんきよらかな味でした!


でもたくさんいただいたので
同居人たっての希望により
丸ごと漬けをつくりました。



3本ピーラーで剥いてから


昆布パウダー
和風だし顆粒

をすりこみ一晩冷蔵庫へ



割り箸を刺してまるかじる。
思い出にのこるお味となりました。

ゴチソウサマッ

salad 01

2009-07-26 03:38:50 | cooking


ムシクイに負けずバジルがもりもりと育ったので



きざんで

トマト
しお
コショウ
ニンニクすりおろし
さとう
おしょうゆ
レモン汁
お酢
エキストラバージンオリーブオイル(どぼどぼと)

とまぜ、

見た感じ醤油入れすぎだった為キュウリを投入後、



料理酒をまぶしてしばらく置いてから
強火でボイルしたシーフードにあえて、
サニーレタスにのせました。

とまらないくらいおいしかったのですが

キュウリとトマトをこまかくしすぎたな、
と思ったのでそうめんにぶっかけました。