goo blog サービス終了のお知らせ 

★のほほんにっき★

R-Rの(vo)sakuyaの日常を、気ままに更新★
(^ワ^)

関東ギターエロスvol,20ファイナル★in.渋谷Deseo

2006-04-29 01:01:29 | Weblog
…に、参戦してまいりましたッ!! 1度見てみたかったfuc trackさんがDeSeO代表・トリとゆう事で、わくわくしながら会場へ…★(どーでもよいが、DeSeOと乙って階違いだったんだね;)

HoTWaveでも取り上げられてるイベントって事で、頭からトリまで本当に良かったです!!

全部はかききれないので、私的Pick upで♪

2バンド目 グレアセ(大宮hearts代表)
ツボです(笑) コンピレーションCDに1番好きな歌が入っていて至福♪
今日の中では1番ビジュアル寄りだったんじゃないかな~?? 1曲目のフリとかかなり楽しめました★
なになに? 5/14(日)大塚Red zoneとな…?! い、行っちゃいそう(^_^;)

OBとして出ていたCarwatching! 曲は懐かしい感じでしたが、ダンスがたぁのしぃい♪(*^ワ^*) はじめは「●苑ぽいな~」とも思ったんですが、大間違い!

踊りのフリがDASEINと重なる×2 あぁ、私こんなにもリッキー好きだったんだなぁ…と再認識。 Carwatchingさん5/7にワンマンやるそうです★
楽しそう~♪

そしてラストのfac track★
やあぁっと生でみれました!!(^ワ^) 厚みのあるサウンドに響く女性(vo)…絶対勉強になると思ってワクワクしてました。

事の発端は会社の後輩との会話。
T「どこでライブやってるんですか?」
sakuya「西荻と北浦和中心に色々だよ~」
T「僕の友達もターニングでライブしてましたよ!」sakuya「え?何てバンドさん?もしかして知ってるかもしんない!!」

で、HPに飛んで、興味を持ち、今日に至る…と。

そしていよいよ始まるステージ! 一気に会場のボルテージが上がる! 1番やられたのは3曲目。 試聴とは違う、生の「魅せる」ステージに釘づけになった…。 この時は他のパート見る余裕なかった。

アップテンポ、パンチのあるナンバーが続く。 voさんのパワーに驚かされる。唄い手として「あ~こうやったらいいかも!!」っていうヒントがいっぱいだった★

ラスト、アンコールでもう1曲。いいなぁ…いつかうちも呼ばれてみたい(爆)

そんなこんなで、ギタエロを満喫してきました♪
最終日とあって、盛り上がりも最高潮でした★

今回は「盛り上がるバンドが多い」とのコメントどおり、踊り~の、拳上げ~の、コール&レスポンスあり~の、お客様の参加箇所も多く、ホントに楽しめました!!(^ワ^)

いつかいつか、もっとも~っと上手くなったら、ぜひ演る側になってみたいな…なんてね★

ハイカラ…

2006-04-27 14:12:11 | Weblog
さんが通る♪(←古い;)

はまっちゃったよ! HIGH and MIGHTYCOLOR!!(^ワ^)

前から気になってたんだけど、アルバム2枚あったから借りてみました。 なんじゃこのツボ満載曲たちわ!!

いい、いいですよ!! 機会があったら是非聞いてみて下さい★

今夜は渋谷Deseoのギターエロスに参戦予定♪
レポはまた後ほどっ(^~^)


子ぎつね…

2006-04-26 23:00:57 | Weblog
コンコン山の中~♪ でわなくって!!
「子ぎつねヘレン」を観てまいりました★
水曜・女性デーバンザイ!

前から気になってたんですよ! かぁわいくて!!
動物モノ、弱いんですわ…(^ワ^)

泣くだろ~なぁ…とは思ってましたが、やっぱり泣いてました; ただ、どぉしようもなく悲しくて…って感じじゃないの。
気付いたら涙が流れていたという感じ。 作中には色々なテーマが隠れていて、感じるものが多い映画でした。 そんでもって大沢たかおがカッコイイ★(←それかよ!・爆)

みたあとの後味(?)も結構いい感じで、ちょっとオススメな一本!

EDのレミオロメンの曲もいい味出してますわ~!
つーか、CD買っちゃったわよ!! はまりそう…;(3曲ともツボだよ…)

あとはヘレンの原作本をGetぢゃ~★
今日はよい休日でした♪


大戸屋!!

2006-04-26 17:00:21 | Weblog
で昨日食事をして帰ったんですが、ちょっといいもの発見ですよ!!
その名も「お茶セット」

5~7種のお茶を楽しみながら、お菓子もついて¥150★(^ワ^) すごいお得!!

きゅうすがねぇ~かわいいのーっ!! ちゃんと1杯分、飲みきりなのもウレシイ★(画像、手書きでごめんね;)

またお茶菓子がおいしい!昨日は芋羊羹だったんだけど、味見さしてもらったらおいしかった♪

あるとこと、ないとこがあるみたいなんだけど、見つけたら是非お試しあれ!
オススメです★(私も今度絶対頼む!!)


くりっく★

2006-04-16 18:27:25 | Weblog
やっと買えました(^ワ^;) 4、5日前に…★
可愛い奴です! 電車の中で聞きつつ、イメトレしてます♪ 頑張るぞぉ!!


3/29本八幡3rd stage

2006-03-31 14:01:33 | Weblog
最近起きたらお昼です(爆)あぁ、予定がどんどん狂ってゆく…;(←自業自得)

17~19時まで職場にて色々とやる。 全然終わらん…もっかい休み中に行かなきゃダメだな(-_-;)↓

竹ノ塚から本八幡へ…。 今日は2/26のウギ企画で知り合ったstupid star さんのライブに行ってまいりました★(・ワ・)

イベント最終日だけあってめっちゃ盛り上がってました!! 3rd stage、前から気になってたハコなので、今日行けて良かったです!(ホントは始めから見たかったなぁ…;)

stupid~さんが20;30頃からとの事で、ギリギリ10分前に到着!
ちょっと時間押してたみたいで、1つ前のガムシロップさんが演奏し始めでした★ 熱いライブだなぁ!すぐノリノリになっちゃいました♪(^ワ^)

イベント…って事で司会進行やインタビューとかあったんですが、あれ…?何だか見た事ある方が…まさか…!?

なんと、スリービーラインの(vo)木内さんでした。
あ~びっくりしたぁ…!

そしていよいよstupid star登場!
あ~楽しいわぁ! 一緒に動けるっていいなぁ…参加型LIVE♪(^ワ^)
ラウ゛ソングやっぱり名曲だと思います★ シングルカットっていう事もあるかもだけど、耳に残るんだよねぇ…。 日常、ふとした時に出てくる(笑)

元気いっぱいのステージングを見ていたら、私も唄いたくなってきた!!

しかし若いなぁ…10代のオーラすら感じる…2コしか変わらんのに(^_^;)
「お客様は自分達の鏡」よく職場で言われるけれども、私ももっとキャピっ★とすべきか…!?(曲と合わんだろーに;)

そして大トリ「妖怪家族」…とにかく面白かったとだけ書いておこう(笑)
<軍司さんサイコーですわ!!・笑>

…そんな訳で本八幡、楽しかったです♪ また出てみたいハコが増えちゃったな~(*^~^*)

3/28懐かしの街・中野

2006-03-29 15:30:47 | Weblog
昨日は高校からフリーター時代ずーっと通っていた中野を散策してきました★

サンモール→ブロードウェイ、本当に懐かしさ満載でしたよ(^~^) 地下の豆腐屋さん…あ、まだあった!「大和屋の豆腐どーなつ」ヘルシーでうまいです♪
ぜひお試しあれ!

服屋もカバン屋も靴屋も変わらないなぁ…。
意外と安いよね、中野。

あ~、パン屋さん…お世話になった方々がたくさんだ(^ワ^) 私の第2の学校、第2のおかーさん達…挨拶出来なかったけど、元気そうで良かった★

喫茶店で一息…。 3年半ぶりに来たけど変わらぬ店内。 私のまわりは目まぐるしく変化したけれど…。

たくさんの出逢いがあった中野。 やっぱり大好きな街です…★(^ワ^)


3/26・27

2006-03-28 00:27:52 | Weblog
26日はようやく春休みとゆう事で、昼まで爆睡してました(^_^;) あんなに寝れたのは久々★ 元々寝ないとダメな子なんで、ようやく顔色が良くなりました…(苦笑)

夜は18時~スタジオへ。「ROQ☆」をひたすら録る。 某所へ出す音源だから皆、必死。 何だかやり切ったぁ…という感じだった★(間にやったはちゃめちゃなPlunderも楽しかったけど・笑)

そんでもって今日は、先日書いた忘れものを取りに上野へ…。 しかし見つからなかった…(-へ-;)↓

仕方がないので母とアメ横で買い物。 よい帽子を発見★<画像参照>

その足で、高崎へ…♪
大好きなPunch-Lineさんのライブに行って参りましたッ★ 高崎、2年前に仕事で来たっきり…懐かしかったです。 駅前、少し変わってたなぁ。

高崎FLEEZ、良いハコでした(^ワ^) ドラムの音良いなぁ♪ Punch~さんのライブも楽しかったし、サポートでドラム叩いていた、リタリンのドラムさんとも興味深い話が出来たし★(中途ハンパになっちゃったからもっと色々教えて頂きたかったんだが…)

身になる遠征でした★

この春休みはライブ三昧な予定! あと新宿と柏にお邪魔予定♪ それはまた後日にでも…★

(BGM/Killer shot bunny
Punch-Line )



入社式in大阪★

2006-03-27 12:41:50 | Weblog
はい!っつー事で行ってきましたよ、大阪!!
日比谷線にバックを忘れて、一時はどうなる事かと思いましたが…;(財布と携帯がポケットの中だったのは不幸中の幸い;)

一路、新幹線で新大阪へ!駅構内はすごく懐かしかったです。何故かというと、去年の入社式、翌日がJanneの大阪城ホールのライブだったんで、2日間新大阪のビジネスホテルに泊まったから。 何度、駅を散策した事か…(^_^;)

そして乗り継いで「万博記念公園駅」へ★

会場入りすると、息苦しい程の緊張感…。身が引き締まりました。

そして入社式。 研修も式も懇親会も3社合同。

はじめに研修風景のフィルムが流れる。 自分も2年前同じように乗り越えてきた。見ただけで涙が溢れた…。
そして力強い和太鼓。
いよいよ新入社員入場。1人ずつ呼ばれ、ハイ!と返事、壇上へと上る。

今年は脱落者が出る事無く当社に18人の新しい風が入ってきた。

あ、あの子が今度自分の下についてくれるのか…!

上司に「ガッツのあるコだから負けるなよ!」と釘を刺されていただけに、楽しみと緊張が走った。

2年前、新入社員を部下につけたことがあった。 私が中途採用だったから研修は1つ後輩と一緒に受けたのだ。 その時、私はひどい先輩だった。 今でも彼女には申し訳無かったと思う。 初めての後輩、色々教えてあげたかったのに、上に任せきりで逃げてしまった。 あまつさえ、飲み込み良い事、嫉妬さえしてた。 彼女から「もっと色々教えてほしいです」って言われるまで目が覚めなかった。

…新入社員はよくヒナと例えられる。 私も初めてついた先輩、今でも大きな存在。 だからこそ、今度は二度と同じ過ちはしない!そう心に誓った…。

そして、新入社員全員の決意発表を兼ねた「よさこいソーラン節」!!
(金八先生で踊ってたやつというと想像つくかな?)

また2年前がフラッシュバックされて、涙がとまりませんでした…。

そんなこんなで入社式終了! 社員総会→懇親会で東京に戻りました★(^ワ^)

新大阪駅でお土産買っちゃった♪ 黒ゴマ八ツ橋とたま卵チーズケーキ★
明日から春休み! 明日のR-Rスタジオ練、持っていくから楽しみにしててねん♪


竹ノ塚健康ランド

2006-03-27 11:43:49 | Weblog
去る3/24、棚卸しで帰れなくなったので、お風呂入りに行ってきました★

小田原駅前のとこ、荻窪の湯~とぴあとかも行った事あったんですが、ここのお風呂も良かったなぁ…★

色々な温泉の湯の花湯とか、ミルク風呂とか、露天風呂にサウナ…♪

赤っぽいお風呂の作りが洞窟みたいで◎! 鍾乳洞でお風呂入ってるみたいで特によかった★

夜中3;30だったんで、ほぼ貸し切り状態♪ 贅沢やったわ~(^ワ^)

温泉だけあって出てからもほくほくでした★

さて、あと数時間後には入社式で大阪へ…!
その前にちょっとおやすみなさい(-。-)ZZz