小さな花の輝く世界

小さな植物や花の知られざる輝きをご紹介いたします。くわゐ(匙太sagittaria)です。お間違えなきよう

赤シベたくさんのハコベ

2021-03-07 10:25:55 | 小さな花・植物

最近は暖かい日が続きますね。

昨日も春の陽気でしたが、今日は寒いです。

 

ブログランキングに参加しています。

お気に召したらクリックを・・・。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
にほんブログ村

 

ハコベの花も増えてきて、赤蕊(あかしべ)も結構見つかります。

ミドリハコベやコハコベは、赤いオシベ(色の濃淡でピンク系や黒系もありますが)なので、勝手に赤蕊と呼んでおりますが、オシベの数は個体によって数が違うようです。

ハコベのオシベの赤い部分(葯)は、すぐに割れて中の花粉を出します。

赤い袋が割れずに残っているのは、なかなかお目にかかれません。

オシベの数は個体によって本数が変わりますが、ミドリハコベで1~10本くらいです。

オシベの数が多いほど、すべて割れていない状態の花を見るのは難しいです。

これも珍しいオール赤蕊のお花。

こちらも珍しい11本蕊のハコベ。奇形なのでしょうね。

重なっていて分かりにくいですが、11本のオシベがあります。

残念ながら、ひとつ割れ始めてしまって、オール赤蕊ではなくなってしまいました。

オシベの色は、赤系(ピンク、黒紫)の他に白っぽいものや薄黄色のものが稀に見つかります。

さらにオシベが少ない個体も珍しく、1本~2本のものを見かけることはまずないです。

経験上、3本オシベが最低数と思っています。

キレイに赤く輝いて、イチゴ味のドロップのようですね。

前日の雨のしずくを纏っています。

 

新河岸川沿いのふじみ野市の野草園で見つけたお花たちでした。

花壇の中には雪割草が咲き始めました。

花びらに雨が降って泥だらけだったので、こちらは霧吹きの水で汚れを落としてから撮影。

土手沿いにはフラサバソウの花。

いつ見ても小さいですが、マクロフォトで撮影すると宝石のようです。

 

春の花の季節はこれからです。時間ができたらまたアップいたします。

 

ブログランキングに参加しています。

お気に召したらクリックを・・・。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る