goo blog サービス終了のお知らせ 

主に読んでいます

たぶん詠んでるいや読んでるむしろ淹れてる

夜も昼も其処此処へ

2023-12-04 21:14:00 | drive

11月の半ばから
あちらこちらと
出掛けることも多かったけど

今日は初めて行く小さなイタリアン
2、3組が限度でしょうか
無理に客を詰め込まず、
静々と調理に励むオニイサンが作る


ゴルゴンゾーラ!絶品!
ささみと菜花が絶妙に合うわ…
ナニ此処いつからあった?

からの…

再チャレンジ

いや、いい、いい雰囲気の、
いやかなり好きな雰囲気の、

だけど…


やっぱり珈琲は極薄だった

「アナタもたまにあのくらい薄い珈琲淹れてるからさあ!押し掛けてるから文句言わないけど」とは友の弁

いや、私は好き好んで家では敢えて薄く淹れてるんよ
外で飲む珈琲はしっかりきっちり贅沢にお願いしたいもんだわ!と言いつつも…

たぶん、
其処はそういう珈琲なんだろね…


そこの麓に小さなしかし立派な神社が…
気の遠くなるような階段がついていてとてもじゃないが参拝は出来なかった
ポチッとなんか見えるのは水滴です
あと日光でぼやっとしてます
例の霊とか例の光とかじゃないです

ついでに

須佐神社も行っとこー
奥のほうの小さな摂社は
事代主命[コトシロヌシノミコト]と
三穂津姫命[ミホツヒメノミコト]の
美保神社コンビが祀られていました

どういうことかなー
調べなきゃだねー

それから
古代出雲博物館にも足を伸ばして
今週末で終わりの「出雲と伊勢」を
かなりの数の古代から現代までのふたつのやしろを描いた絵画資料の数々に震えた
週末までにもう一度見たいなー



いい加減事務仕事が溜まりに溜まって
どうにも身動き取れなくなりそうです

明日は片付けよう(コレばっか)



日曜日の午後は

2023-12-04 18:46:00 | dinner
昼間のうちに
洗濯物の山脈を片付けて、珈琲。

それから
4時過ぎのバスに乗って向かうは

9月からもう3度目の
クラフトビールのお店

行くたびにビールの種類は更新されて
どれ飲んでも堪らなく美味しい

fish & chipsこんな美味しいの?
イギリス人もびっくりだと思うわ
ここで以前頂いた鴨のレバーペーストが
あんまり美味しいもんだから
自分の店にも置きたいなーと
美味しいレバーペースト探したくらい
ソレ、たぶん今週中には届くはず

連れが頼んだポークスペアリブは絶品
肉はあんまり好きじゃ無い、
な私も齧り付いたゆうね!

先日は4ヶ月ぶりの







昭和ムードむんむんの小料理屋さんへ
ここもナニ出てきても美味しくって
ビール何本飲んだかしらね

その前は何年かぶりに





当地で唯一、江戸前の鮨屋さんへ
全てお仕事済み、お酒が進む…
といっても家では飲まないし
店でも殆ど飲まないので
出掛けた時くらいは愉しくお酒をね…



来年になく、
飲み会には積極的に参加
たぶん、憂さ晴らし
たぶん、逃避
たぶん、欺瞞

そうこうするうちに

たぶん、忘れる少しずつ
あのどうしようもない喪失感。