goo blog サービス終了のお知らせ 

雪国事情

2010年12月24日 13時23分23秒 | 日常編
昨日の朝。

起きると、あたりは
一面真っ白になっていた。



一夜明け、本日。
お日様が顔を出しました。



昨日の大雪から一夜明けた
今日は、道路のあちこちに
こういう雪山が出現している。



雪かきした雪を、どこのお宅も道路の端っこの
ほうに捨てるのでドデカイ塊ができます。

道路際のお家の人はいいけど、そうじゃない
お家の人は、端っこまで雪を運ぶんだから、
相当な大仕事ですね(^▽^;)


で、探索犬が一匹出現。

あちこちの雪に出来た、かき氷の
匂い嗅ぎに夢中です。

ちなみに、かき氷はレモン味限定です。
その他の味は取り扱いがありません。



果敢にロッククライミングに
挑戦する愛犬( ̄∀ ̄*)

とりあえず、登って確かめて
みねば気がすまないらしい。



で、一体何を?
景色とか???



絶景でしょう、クー 。
高い所からの見晴らしは最高でしょう?

私のほうも、見晴らしバッチリだよ。
バッチシ、お尻が見えてますから(* ̄m ̄)プッ



などと、犬は雪を楽しんでおりますが
雪国の子供の事情はちょっと違うのかも(;~〓~)

雪が降ると、朝早くから小学校高学年
くらいの男の子が、ひとりで自宅前を
雪かきしてる光景をよく見ます。

親が一緒にやってる場合もあるけれど
そうじゃない場合もあって。



頼まれてやってるんだと思うけど、
親は出勤する為に車を使うから
自宅前を雪かきして、車の雪も落として…

なんて光景をよく見ます。

もっと小さい子供なら、ソリ遊びとかして
楽しんでるけど、ある程度年齢がいくと
必然的に冬休みの子供の仕事なのかなぁ?(;´▽`A``



その表情には、間違いなく楽しい色は
なくて、『かったりー』って書いてあるように
私には見えます。

雪降っても、あんまり嬉しくなさそうだしね。

毎日、ご苦労さま(^人^)感謝♪


我が家の人間年齢なら22歳の、脳内は
小学生以下の子供はというと…、

雪山に登ったはいいけど、登ったら登ったで
すぐに『ちべたい~』って言ってそうな勢いで
駆け下りてきます。



クー、クーは犬で良かったね。
クーは子供でも大人でも、雪を楽しめるもんね~♪



最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキング参加中です。応援して頂けたら嬉しいです。
(どちらか、ひとつクリックお願いします)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--

Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--

         

前回記事の『最後の夜』の意味は、次の記事で理由を書きます。たぶん、今日の夜公開^^;


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お地蔵さん♪)
2010-12-24 13:56:10
いきなり豪雪ですか!
私も北陸に来て初めて大雪体験した時、あまりの嬉しさに雪かきするのに形から入ろうと着替えてきたらもうすでに雪かき終わってた・・・ってことありました( ̄∀ ̄;) 着替え損やし。
今日は夜から雪の予報だけど、どうかなあ・・・。

で、最後の夜って何? (o・ω・o)
返信する
Unknown (ラルの家来)
2010-12-24 17:12:17
うお~~
こんな雪こっちでは積もらないです~~
それから北海道の方のブログとか見ると
樹が白樺なのに感動するんですいつも
(九州には生えてない)
雪かきとか大変なんだろうなぁ~~
でもちょっとあこがれたり・・・
返信する
★コメントありがとうございます。お返事です。★ (ドルミ)
2010-12-25 09:33:00
★ お地蔵さん♪様 ★

お返事が遅くなって、すみません。
決してイヴに浮かれ酔いつぶれていた訳では…(~D~ノ)ノ

雪融けたはずなのに、一夜にして真っ白なんてこと
よくありますよ(* ̄▽ ̄*)ノ
豪雪地帯に住んでる人って、もう雪かきも慣れて
ますよね。なんだか、妙に仕事が早くて、皆、黙々と
作業してますもん。

てか、形から入る雪かきスタイルって、どんなですか?
なんか、そっちのほうがすっごい興味ありますけど。
北陸は、ホワイトクリスマスになりましたか?
こっちは、言うまでもなくホワイトクリスマスです。

最後の夜…の、意味。お地蔵さん♪には、バレバレだと
思ったんですけどね^^;

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

★ ラルの家来様 ★

お返事が遅くなって、すみません。
決してイヴに浮かれ酔いつぶれていた訳では…(~D~ノ)ノ

私も、こっちにきてからです。白樺の木をよく見るようになったの。
綺麗ですよね。青空の中にそびえる白樺もいいけれど、雪の
積もった白樺も、ロマンチックで素敵です♪
雪を掘る穴掘りマシーン クーがいるので、ロマンチックな雰囲気
なんてものは、一瞬にして吹っ飛ばされますけどね( ̄ロ ̄|||)

九州なら雪が降っても、雪かきしなくても平気なくらいの積雪
ですか?雪かきも時々やるくらいなら、楽しいですよね、きっと。
毎日、しかも割と重量のある雪だと腰にきそうですよ^^;
て言ってますけど、私が行う雪かきは自分家の玄関前のみなので
範囲が激狭です(笑)
返信する