「日だまりの樹 No.69」 パンフレットに喉摘者の発声方法の違いが載っています。以前にも書きましたが今回はメリット、デメリットが分かりやすく載っています。皆さんが喉摘者の発声といって想像されるのは電気式人口喉頭=ELだと思います。残念に書かれているように機械的な声、宇宙人?の発声のような声を想像されると思います。しかし電気式も進化してきているので音量や抑揚を変えられるようになる可能性もあります。今銀鈴会では食道発声とEL発声どちらも習うことが可能です。多くの会員の方が両方の発声方法を習得されて使い分けていらっしゃるようです。ただELはとっさの時に発声できないのが弱点かもしれません。
