おっはよ

おっはよ

茶白コンビの名前が決まりました


こちらがじゅん君。
字画的に潤くんになります。

こちらはいとし君。
字画的に愛くんとなりました。
普段はひらがな若しくはカタカナでの命名が多いんだけど
今回の潤と愛の字画が飛びぬけて良かったんです

御存知の方はじゅんは純じゃね??っておもったでしょ?
この純は凶だったのです

それに対して潤&愛だと大吉


じゅんくん いとくんと呼んでくださいませ

ブログ上表示は潤&愛でやってまいります。
じゅんあい。です。ちょっと痛いけど(笑)

愛くんの歩き方(思ったより歩くスピードが速い。)
ドリフトしながらコーナーを曲がったり、
首から肩にかけての筋肉が子猫を超えてます、その筋肉が歩くときにムキムキ動くんです。
とてもきれいです


一つ足りなくても、他の部分でおぎなてるのねって
見てて「ほーーーー」と感心することしきり

ただね、、

下半身が常に床に接しているので
膀胱にsikkoがたまってると、、、だーーーーーと漏らします。
出そうとして出ずに
知らないうちに出てるのかもしれません

一つ言えるのは、床に接してなければ漏れないってこと。
sikkoを貯めることはできます。

週末
潤&愛はウィルス検査とワクチン接種の予定です。
そこで、MRI等を含む検査をドクターと話をする予定になってます。
検査をし、今後望みがあるのか
それともこの状態をキープできるのか
もしかしたら、悪くなる可能性もあるのか、、、
検査をしましょうと、とらきちさんから許可をもらいました。
この子達が快適に生活できるように
いろいろと考え中でございます
またまた、こちらをお願いすることになりました。
よろしくよろしく☆
