goo blog サービス終了のお知らせ 

katerさんの保護日記

保護ワン・保護にゃんの新しいお家を探しています。

わたげの心臓

2012-05-05 15:26:24 | わたげ
ひさしぶりの、、わたげです。



GWの前半に海に行きました。

わたげが楽しかったのかどうかは分かりませんが、
家では見ない表情をしてました(笑)

しっぶい顔。あはは。


実はわたげ、
前回急性膵炎にて入院した時に、血液検査と心臓のレントゲンを取りました。

心臓にハンディーはあるって分かってはいましたけど、

心臓の肥大も見られないし、肺も綺麗だってことでした。
結果
心音と合わせてグレード2ってことで、
5/3に去勢の予定でした。


5月3日は朝から連れて行き、、、

念のために、エコー検査もお願いして。

いったん病院を離れ、別の用を済ませていたところにドクターから電話です。


わたげの心臓は思ったよりも重度だったんです。


咳が出てなかったし、
散歩でも息遣いが荒くなることもなかったんです。

でも、心臓の右の部屋も左の部屋も逆流がありました。
心臓弁膜症(正確には僧帽弁閉鎖不全 症)です。
全身麻酔のリスクと去勢のメリットを計りにかけて、、、去勢は中止となりました。


思わぬ事態で、、、考え込んでしまいました。
この子は2回捨てられてます。
元飼い主は、2度目の飼い主だったんです。



もしかしたら、わたげの心臓のことが分かって手放したのかもしれない。
単なる推測なんですけど・・・考えると、怒りが。。

冷静になる必要があったので、すぐ記事にすることは止めました。
今は大分、クールダウンしています。

わたげはこれから毎日心臓の薬を飲みます。
月に3,000円の薬です。

里親探しのハードルが上がりました。
でも、絶対最後のお家はあるはずです。
あせらず、わたげにぴたりのお家を探そうと決心しました。
ゆったりとしたリズムで毎日を過ごせるようなお家(残念ながら、うちではありません)
わたげの目をみて、構ってくれるお家。
時間はかかっても探します。

もうちょっと毛が伸びたら本格的に里親探しをスタートさせます





人気ブログランキングへ


ポチンとしてくれたら、ランキングが上がる
ランキングがあがると多くの人目に触れる。そんなシステム乱用中☆