パンダをプレゼント 2006-01-06 | その他 中国は台湾にパンダをプレゼントするらしいけど 台湾は迷惑がってる そりゃパンダは可愛いけど それで統一されちゃっても困る …それだけで統一ってことはないけど どんないいプレゼントでも 贈る人に寄りけりって例だなあ
降ればいいってもんじゃない 2006-01-05 | その他 せっかく休みが取れたのに スキー場が閉鎖になってしまって 無駄になった言ってる人がいて たくさん積もってるんじゃないんですかと聞いてみたら 大雪が過ぎてだと言うからびっくりだ ほんとに今年の寒さと雪は凄い
星に願いを 2006-01-04 | その他 昨夜しぶんぎ座流星群がピークだったらしいけど 初出の前夜だけに誰も見てない いったい流れたのか流れなかったのか 盛り上がらないったらない 流れ星に願いを託す間もないとは世知辛い
喪中メール 2006-01-02 | その他 ネットでの知り合いに年賀メールを送信したら 喪中だと返事されてしまった …なんか気まずい 葉書をやり取りする関係ならわかるけど ネットでのやり取りにそこまでするのか だったらもう葉書同様に事前に喪中メールください ネット世界も面倒になってきたなあ
煩悩は適当な数 2005-12-31 | その他 108つ撞く除夜の鐘だけど どうやって数えてるのか? その疑問に答えるのがここ お菓子を配る方式なんてのはしゃれてる でも気に入ったのは適当方式 つまり「お参りに来ていただいた方のぶん、何回でもついていただけます」 いい加減なようだけどまあいいじゃないか このご時世煩悩だって108よりも多いだろうし
iPodに困ってる人 2005-12-29 | その他 色々な所の懸賞でiPodをよく見かける でも当たってもパソコンを持ってるとは限らないし 困ってる人いるだろなあと思ってたら 親戚から質問の電話が… パソコンがないと使えないということを 説明するのがすごく大変で なかなか納得してもらえずに 自分も困ってる人になってしまった
納まりが悪い 2005-12-28 | その他 役所には仕事納め式ってものがあるらしい それを廃止するところが出てきたと聞いて 初めて知ったよ 勿論自分の宿場にはそんな優雅な物は無い 一応掃除くらいはしようとするけど 電話やらトラブルやらで中断されまくって 中途半端に片付くだけ だいたい仕事納めの日ってたいていは 帰りがこんなに遅くなったりしないんだろうなあ