ご訪問とたくさんの👍ありがとうございます😊


ロビーは広くて赤い絨毯を敷いているのでとても高級感溢れています。


こちらは売店です。お菓子から伝統工芸品まで

今回泊まった部屋は7階です。またもや角部屋です。玄関も広くて最高です。

こちらには椅子とテーブルがあり、夜レクをやったり家族の団らんにも使えそうです。

こちらは居間になっております。部屋の広さがわかるよう角から撮ってみました。海老煎餅と梨のケーキが置いてありました。もちろんお茶セットも。


こちらは寝室でベッドが2台あります。ふかふかで気持ちよかったです。

こちらは客室露天風呂です。石風呂とこの屋根が良い雰囲気を出します。

お待ちがねの夕食の時間です。













ホテルの近くに天然露天風呂がある聞き行ってみました。地元の人や観光客でいっぱいだったので入るのやめました。

感謝します。🙏
今回は三泊目、最後のホテルをお届けします。
ぜひ最後までご覧ください。🙇♂️

三泊目に泊まったホテルは「三朝温泉 依山楼岩崎」です。目の前を三徳川が流れています。

ロビーは広くて赤い絨毯を敷いているのでとても高級感溢れています。

こちらはフリードリンクコーナー🥤になっておりお茶や珈琲、ソフトドリンクなどいただけます。

こちらは売店です。お菓子から伝統工芸品まで
たくさん取り揃えております。こちらの売店に
大きいバッグが売っていてお土産買いすぎても一つにまとめられるのでおすすめです。
あと配達のサービスもやっています。これでたくさんのお土産を持って帰らなくて済みます。

今回泊まった部屋は7階です。またもや角部屋です。玄関も広くて最高です。

こちらには椅子とテーブルがあり、夜レクをやったり家族の団らんにも使えそうです。

こちらは居間になっております。部屋の広さがわかるよう角から撮ってみました。海老煎餅と梨のケーキが置いてありました。もちろんお茶セットも。


こちらは寝室でベッドが2台あります。ふかふかで気持ちよかったです。

こちらは客室露天風呂です。石風呂とこの屋根が良い雰囲気を出します。

お待ちがねの夕食の時間です。


個室で会席料理を頂きました。それでは料理の写真をポンポンとお見せします。











ホテルの近くに天然露天風呂がある聞き行ってみました。地元の人や観光客でいっぱいだったので入るのやめました。

本日も最後までご覧いただきありがとうございます。次回は白兎神話の旅で買ったおススメのお土産をランキング形式でお届けしたいと思います。お楽しみ🤲
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます