No.25ピカチュウ
【特徴】素早さが高く、HP・防御は残念すぎる(´;ω;`)
進化すれば少しはマシになるけど
それじゃピカチュウじゃなくなる。
なので、硬いピカチュウを作ろう!ってことです。
「硬い」の前には「それなりに」が入るけど(´;ω;`)
まず前提。
【私の知識】
個体値…各能力ごとに0~31の32段階評価
バトルタワーにいるジャッジさんが判定してくれる。
努力値…上げたい能力別に倒すポケモンが決まっていて、
倒すとポイントが加算される。
ひとつの能力は252ポイントまで。
全部で510ポイント。
252×2+6=510ポイント
以上!
後はよくわからないから無視!(・∀・)
まずはタマゴを作ります。
きっかけとなった、ぼうぎょV(最高個体値)のピカチュウ。
全体の固体値の合計は「そうとうゆうしゅうなのうりょくをもっている」
性格・うっかりやは、とくこうが上がりやすいので
ぼうぎょが上がる性格にします。
いちどタマゴを作ったのでLvが1上がってます。
どうせならと「でんきだま」を。
お相手はメタモン。
こちらも「そうとうゆうしゅうなのうりょくをもっている」
コガネシティの近くにある育て屋さんに預けます。
早くタマゴができないかな~。

つづく。