長女がエリーゼのためにを弾くようになり
エリーゼのためにのCDもかけてみることが多くなった
「このCD楽譜と違うよ」といわれ見ながら聴いていると、あらホント!
ミレミレミシレドラ~ドミラシ~ミソシド~ミレミレミシレドラ~ドミラシ~ミドシラ
が、うちの楽譜
ミレミレミシレドラ~ドミラシ~ミソシド~ミレミレミシレドラ~ドミラシ~レドシラ
これがCD。
このフレーズはたくさん出てくるけど全部レドシラになっている。
エリーゼのためにの入っているCD4枚を聞き比べてみたら2枚がミドシラで残り2枚がレドシラ
ベートーベンさん!!本当はどっちなの??
しかし4枚聞き比べてみると同じ曲なのに弾く人によって全然違うものだなぁ~と思いました。
めっちゃ早い超特急並の演奏もあればちょっと遅くない??というのもあるし
あまり強弱を感じないようなのもあれば強弱をすごーく強調しているのもある。
なんだか色々なエリーゼさんがいて面白い
はたしてベートーベン本人が弾くエリーゼのためにってどんな感じなんだろうな
何か感じたこと、思ったことなどありましたらどんなことでもコメントくださいね~
色々な情報も待ってまーす
ランキングに参加してます♪応援してね
これを励みに頑張りまーす

エリーゼのためにのCDもかけてみることが多くなった
「このCD楽譜と違うよ」といわれ見ながら聴いていると、あらホント!
ミレミレミシレドラ~ドミラシ~ミソシド~ミレミレミシレドラ~ドミラシ~ミドシラ
が、うちの楽譜
ミレミレミシレドラ~ドミラシ~ミソシド~ミレミレミシレドラ~ドミラシ~レドシラ
これがCD。
このフレーズはたくさん出てくるけど全部レドシラになっている。
エリーゼのためにの入っているCD4枚を聞き比べてみたら2枚がミドシラで残り2枚がレドシラ
ベートーベンさん!!本当はどっちなの??
しかし4枚聞き比べてみると同じ曲なのに弾く人によって全然違うものだなぁ~と思いました。
めっちゃ早い超特急並の演奏もあればちょっと遅くない??というのもあるし
あまり強弱を感じないようなのもあれば強弱をすごーく強調しているのもある。
なんだか色々なエリーゼさんがいて面白い

はたしてベートーベン本人が弾くエリーゼのためにってどんな感じなんだろうな





ランキングに参加してます♪応援してね

これを励みに頑張りまーす



どちらもあるんじゃないですか?
でも友達のピアノ習っている子はミドシラ~で弾いてました。なので、一般的にはミドシラ~の方が多いと思います♪
参考になるといいです