コメント
 
 
 
Unknown (iomoca)
2013-05-18 05:19:41
わ~素敵なところですね
私も行ってみたいな~
ちょっと大変そうだけど…(笑)
今川崎さん(笑)は話題よね
私のところに来てるブロガーさんが川崎さんがご先祖さまって
言ってました~かなり熱く語ってました

あ~お蕎麦美味しそう
お腹すいてきたので…朝ご飯食べようっと(≧∇≦)
 
 
 
Unknown (キッツCat)
2013-05-18 10:59:31
すんごい@@
purinmamaさん、がんばりましたね!
わたしだったら予備知識だけでパスですよw
出石の皿蕎麦、わたしもたべました^~^
けど、時計はゼンゼン、知らなかったわ^^;
 
 
 
Unknown (ジュリア)
2013-05-18 11:29:13
お疲れさま~
階段だとか坂とかは通常の筋肉とは違うのでは仲かと思うほどしんどいものですよね~~

それでも素敵なところを紹介して下さって
ネットで見ているだけでも幸せです!!

リンクさせてもらって私のブログに訪問の方にも見て頂きたいわ~良いかしら?
 
 
 
素敵! (ゆうこ)
2013-05-18 16:59:34
プリンママさん 旅行へ行ってらしたのですね。
竹田城跡
・・日本のマチュピチュと呼ばれてるんですね。
壮大な風景ですね。
おそばおいしそう~
出石皿そばって言うんですね。お店の前が
川崎尚之助さんの生家だとは・・!
私は八重の桜 見てるんですが主人公 
八重ちゃんの今の旦那様です★
俳優は長谷川博己さんがやってます。
黒豆プリンもおいしそうですね。
プリンちゃんは同じ名前でも食べられないね 残念!
それでは また。
 
 
 
Unknown (柴犬ケイ)
2013-05-18 17:38:38
purinmamaさん   こんにちは♪

いつもありがとうございます♪
日本のマチュピチュ竹田城跡に行かれてお城跡の
石垣の数々が素敵で見晴らしが良く景色は最高だった
でしょうね。
お天気が悪く標高差もあり曇り・小雨は大変で寒かった
んですね。
竹田城跡雲海の下見に行かれたんですね。
写真を見ましたが雲海は最高で行ってみたくなります。
purinmamaさん筋肉痛にならないこと祈っています。
定番出石は皿そばと丹波の黒豆が有名ですね。
出石は大阪に住んでいる時にバスツアーで2回行き
ました。
丹波黒豆プリンpurinmamaさんおやつ美味しそうです。
プリンちゃん寝起きの顔かな可愛いね。
 
 
 
Unknown (カエル子)
2013-05-18 17:48:00
うっわ~~
絶景ですね~~
お天気が良ければ
気持ちよさそう♪♪
これはもう一度リベンジ!かな?
 
 
 
こんばんは (jintan)
2013-05-18 21:28:57
父が出石出身なので懐かしいです^^
出石そば美味しいですよね^^
以前、食べた時
何杯でもいけそうに見えて
すぐお腹いっぱいになって
思ったより食べれなかった
思い出があります^^;

出石には白磁の陶器で有名な
永澤兄弟製陶所があるのですが
寄られましたか?
値段はちょっとお高いですが
とても素敵な白磁の陶器が揃っていて
見ているだけでも満たされます^^

店頭にワケあり陶器(見た目はぜんぜん分かりません
が^^;)が売られていてコーヒーカップを買ったのを
思い出しました。
 
 
 
Unknown (arumama)
2013-05-18 22:17:29
ママさん凄い 登ったんですか
これは 秋の紅葉は綺麗なんでしょうね~
雲海も見れたら 人生観変わりそう

プリンちゃんじゃないけど・・またまた美味しそうなものたくさん食べましたね
運動の後は 食べないとですものね
筋肉痛になりませんように
 
 
 
Unknown (cocomama)
2013-05-18 23:52:24
うぁ~~ステキ☆彡
お疲れ様でした。他人事ならず私も息切れしちゃいそうでした。
最近、貧血治ったので 頑張って階段利用したりしてるのだけど
息切れの苦しさは嫌というほど経験しちゃったので
蘇る~~(-_-;)
でも、絶景を見るには体鍛えないとだよね。
寒いところのザルソバは…あはは(^_^;)
 
 
 
Unknown (katter)
2013-05-19 03:38:02
登は大変だけど、
こんな素敵な景色が望めれば登り甲斐もありますね!!

そして、美味しそうなお蕎麦・・・
冷たくつるっとした食間に
もう何倍でも行けちゃいます~!!

こちら今日は真夏日になり30℃まで上がりましたよ~
イキナリなので、もう何を着ていいやら困っちゃいましたw
 
 
 
皆様へ (purinmama)
2013-05-19 05:25:53
いつもコメント有難うございます
今回もまとめ返事で御免なさい
筋肉痛puirnmaamは大丈夫でしたわパパリンは痛いと・・・毎日運動してても筋肉痛になるんですね~puirnmamaなんてへちゃら
そうでしょ~雲海の景色は最高に綺麗ですね~
でもこんなに苦労して登っても見れることの方が少ないみたいな・・・お客さん2回行ったけどダメだったみたいで
秋気が向いたらチャレンジするかも?ですね!!
あ!!ここは桜の季節も綺麗みたいですよ

出石は今回初めて行ったんですけど素敵な城下町ですね本当はもっとうろうろしたかったんだけど寒すぎてぶるぶる震えてましたから風邪引いたら大変なのでそそくさと引き上げてきましたわ。
なんと川崎さんってそんなに有名だったとは・・・
パパリンに教えられたけどpurinmama知らなかったし寒いしまっいっかになちゃって~後悔だわ
御そばも皿に少しだけしかのっていないから結構食べれるって感じしちゃいますけどすぐにお腹いっぱいになってしまいましたわ
陶器も有名みたいですね~城下町の所に沢山の高級な陶器が並んでいる所がありましたわ!!ちょっと入りにくい感じがしたので覗かなかったけど・・・平日は観光客が少ないからこういう所に入るのちょっと勇気がいりますね
ジュリアさん~リンクokですよ~よろしくです
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。