goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブのアジリティ日記

ミニチュアシュナウザーのラブ(♀)のアジリティ成長記録と、アジリティ競技会の速報と練習風景を・・・・

お疲れ様でした!

2008-09-30 16:38:38 | アジリティ
今年の世界選手権、ハラハラドキドキの三日間、
始まったと思ったら終るのは早いですね~。

参加された選手の方々も応援に行かれた方々も、もちろん
日本でエールを送っていた方々も皆さんお疲れ様でした。

去年初めて世界選手権を見に行ったせいもあって、
今年はいつもよりさらにハラハラドキドキで結果をきけました。

あの雰囲気、興奮度は機会があればぜひ一度体験して
いただきたいものです。
いつも冷静沈着な?!わたしですら
「ひゃ~っっっ」っと
声をあげるくらい、すっっっっごい興奮しますから。
(後から自分で撮ったビデオを見るとかなり恥ずかしい声が・・・;)

おひげ先生は結局個人はAGJPともにクリーンランで
総合16位。
世界の壁はまだまだ厚いです。

今年は初日の団体JPで、伝説を作ってきたようなんで
詳しくはおひげ先生本人に聞いてみてください。
明日帰国です。

また来年、オーストリア目指して頑張りましょう!


「僕も頑張るぞ~」by ホープ

お知らせ

2008-09-25 16:52:30 | アジリティ
今週末のちろぷースクールですが、
11時~16時30分とさせていただきます。

ご協力よろしくお願いいたします。

さてフィンランドは今頃朝の10時くらい?
去年と同じ感じならば今日は公開練習のはず。
そして明日からいよいよ本番。

ところで出発前に旅の無事を祈ってこんなものを作ってみた。
これで何があっても少なくともビーだけは日本に帰ってこれるはず・・・?
(人間は自力でなんとかなるでしょう)



これを見たおひげ先生は「これだと‘日本 大庭‘だな」。

協力してくださったルークママさん、ありがとうございま~す。

2008 Go Finland!

2008-09-22 11:00:37 | アジリティ
今朝オヒゲ先生を空港まで送ってきました。

いよいよ世界選手権!
今年はフィンランド。時差は日本よりマイナス7時間。

ラージは

初日  団体のJPとAG
二日目 個人のJP
最終日 個人のAG

しかもおひげ先生の出走?はなんと大トリ!(個人ラージJP)
がんばれ~!

http://voittaja.kennelliitto.fi/EN/agilitywc2008/etusivu.htm
(↑ こちらから見られます)

現地に応援に行かれる鍋奉行さん、ママサップさん、その他の
方々も、その眼でしっかり見てきてくださいね!
(くれぐれも踊りに夢中になりすぎないように・・・;)

では道中お気をつけて、

いってらっしゃ~い!


緊急お知らせ!

2008-09-18 17:53:32 | アジリティ
今週の日曜日ですが、おひげ先生が月曜日に
世界選手権に出発いたしますので
日曜日は自主練のみとさせていただきます。

申し訳ありませんが、ご協力お願いいたします。


土曜日は通常通りスクールありです。

以上、よろしくお願いいたします。




横須賀クラブアジ&11月四国2DAY

2008-09-17 15:04:54 | アジリティ
ただいまです。
昨日の夕方無事北海道より戻ってきました。
アリターナ号もそろそろ九州に近づいている頃でしょうかね。

北海道は滞在中ずっとお天気がよくて過ごしやすくて
気持ちよかったです。


さて、以下の競技会のお知らせがきております。近々アペックス
ホームページにアップされますので、必要な方はプリントアウトして
ご使用ください。

■ヨコスカマリンブルークラブアジリティー競技会

 日時 : 10月25日(土)26日(日)
    (※二日間に分けて開催)

 申込開始日 : 9月22日(月)
 申込締切日 : 10月6日(月)必着

■京都長岡京トレーナーズクラブクラブアジリティー競技会

 日時 : 11月8日(土)

 申込開始日:9月29日(月)
 申込締切日:10月20日(月)必着

■徳島北ドッグスポーツTRクラブクラブアジリティー競技会

 日時 : 11月9日(日)

 申込開始日:9月29日(月)
 申込締切日:10月20日(月)必着