goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり・ゆっくりシニアの日暮

趣味・旅行などのんびり・ゆっくり楽しんでいます!

黒糖生姜を 作りました

2012-02-09 23:53:36 | グルメ
今日も 寒かったです

新聞にジンジャーシロップの事が
掲載されていたので
ネットで 調べていたところ

黒糖生姜のレシピを見つけました
沖縄のお土産で 黒糖生姜をもらった事があります

材料は 生姜と黒糖とありました

いろんなレシピがありましたが
一番簡単そうなものを 真似てみました

生姜を薄切りにして(皮つきのままにしてみました)
同量の黒糖を一緒に鍋に入れます

大雑把な私だから
特に 秤で量ったりしません
たまたま 使い残しの黒糖があったので
それを 全部投入しました

生姜と黒糖を鍋に入れてしばらく置くと水気が出て来ました

弱火で15~20分煮詰めて水気を飛ばします

出来た物を バットに広げ荒熱を取ります
煮詰め具合がよく解らなかったので
冷めて来ると かなり塊状態になってしまいました

手でほぐしてバラバラにしました
始めてにしては 合格だと思います
早速 摘まんでみましたがピリリとして美味しかったです

自分で 褒めないと誰も褒めてくれないので・・・

これで アールグレイの紅茶は 香りを楽しめるかな

体を 温めるには

2012-02-08 00:24:21 | 日記
今日の雨は 暖かい雨でした

明日から また寒くなるようです

寒い日には 体を温めるために
しょうが紅茶を 飲んだりします

薬味おろしスプーンを以前から
欲しかったのですが・・・

レシピ本と一緒に売られていたのは
知っていたのですが
本は 特に欲しく無かったので
おろしスプーンだけを 探していました

生協で見つけて 早速購入しました

しょうが紅茶を作って飲んでいますが

残念ながら アールグレイの
素敵な香りは 半減
いや もっと薄れてしまいます

でも 体のためには 我慢なのかな

えっ 引っかけられた?

2012-02-06 23:27:59 | 日記
先日 久しぶりに妹からメールが
珍しいなぁ~

インフルエンザが流行っているから
手洗い・うがいを 忘れないようにね

なんて 優しい妹なんでしょう

続きを 読んでいると
猫が インフルエンザにかかって
大変だったのよ  なんて

えっ! 猫もインフルエンザにかかるの?

大変やったね
でも 猫がインフルエンザって
どうなるの 咳やくしゃみするの?

って メール返信したら
その後 音沙汰なし・・・

そこで 気が付いた

えっ!!
エイプリールフールでもないのに
いっぱい食わされたってこと?

もう 暇人なんだから

鬼は外!!

2012-02-03 23:41:21 | 日記
子どもが小さい時は
豆まきも 子どもたちが喜んで
やっていたが・・・

今は それも無く
ついさっき 忘れそうになって
大急ぎで 豆を撒きました

最近では 近所でもあまりしないのか
それとも 時間帯が違うからか
豆を撒く 大きな声は聞こえないように思います
小さな声で 鬼は外!! 福は内!!と言いました
今日も寒いので 鬼さんはちょっとかわいそう

その後 豆を 年の数だけ食べました

ああ なんと沢山 食べないといけないことか