戦場の絆、歩いて10分強のゲーセン2店舗に入荷して、合計3ヶ所へ行けるようになりました。
そこの1軒ですが・・・大隊名が「S.W.A.T」なんです。なんかカッコよくないですか?ICカード作り直してしまいました(;´∀`)
スナイパー系の機体が似合いそうです。でも・・・自分は黄色い機体「デザートザク」ゲットへ向けてがんばります~
そこの1軒ですが・・・大隊名が「S.W.A.T」なんです。なんかカッコよくないですか?ICカード作り直してしまいました(;´∀`)
スナイパー系の機体が似合いそうです。でも・・・自分は黄色い機体「デザートザク」ゲットへ向けてがんばります~
会社の同僚を4人集めて“戦場の絆”を遊んできました。

・・・まぁおもしろいんですけど、混みすぎでイヤになりました。20時40分に新規カード作って、遊べたのは22時(´・ω・`)。
絆があるゲーセン、GCBが無いので暇つぶしも出来ません。もうしばらくして混みかたが落ち着いた頃にやりこんでみたいと思います。
ってその頃にはほとんどの人がすごいMSを持っていて、初期配備のザクIIとかでノコノコ出て行くと1撃で落とされたりするのかなぁ?

・・・まぁおもしろいんですけど、混みすぎでイヤになりました。20時40分に新規カード作って、遊べたのは22時(´・ω・`)。
絆があるゲーセン、GCBが無いので暇つぶしも出来ません。もうしばらくして混みかたが落ち着いた頃にやりこんでみたいと思います。
ってその頃にはほとんどの人がすごいMSを持っていて、初期配備のザクIIとかでノコノコ出て行くと1撃で落とされたりするのかなぁ?
自分のメインICカード「プント」を更新しました。
9/9以来なので2ヶ月ぶりです。
終戦ポイントを回収しまくり、なんとか中将の確定ラインと思われる部隊レベル29に持ってきました。

無事、昇進~(つд`)よかったよかった~
【階級】小将 → 中将
【IC更新数】14回目 残り回数0
【コスト】1410 → 1040
【部隊Lv】29 → 8
【戦功】34958 → 38xx
【母艦】
(陸)ガウ → ダブデ (↑)
(宇宙)赤チベ → グラーフ・ツェッペリン (↑)
(海)マッドアングラー → マッドアングラー (→)
(汎用)ザンジバル → ザンジバル (→)

ケルゲレンの支給ならずorz
でも陸と宇宙母艦がupしたので良しとします~(´ー`)
次の更新の時にはケルゲレンがもらえるといいなぁ~
このペースで行くと、2ヶ月×2で3月には隠し秘書がゲットできるのかなぁ?
もうちょっとペースアップしないと0083になるまでにゲットできないかも??
9/9以来なので2ヶ月ぶりです。
終戦ポイントを回収しまくり、なんとか中将の確定ラインと思われる部隊レベル29に持ってきました。

無事、昇進~(つд`)よかったよかった~
【階級】小将 → 中将
【IC更新数】14回目 残り回数0
【コスト】1410 → 1040
【部隊Lv】29 → 8
【戦功】34958 → 38xx
【母艦】
(陸)ガウ → ダブデ (↑)
(宇宙)赤チベ → グラーフ・ツェッペリン (↑)
(海)マッドアングラー → マッドアングラー (→)
(汎用)ザンジバル → ザンジバル (→)

ケルゲレンの支給ならずorz
でも陸と宇宙母艦がupしたので良しとします~(´ー`)
次の更新の時にはケルゲレンがもらえるといいなぁ~
このペースで行くと、2ヶ月×2で3月には隠し秘書がゲットできるのかなぁ?
もうちょっとペースアップしないと0083になるまでにゲットできないかも??
11月にはプロモーションカード付きの雑誌、本が2つも発売されますね~!

・ガンダムエース12月号増刊 ガンダムエーススペシャルゲーム特集号 11/10発売予定
・MOBILE SUIT GUNDAM・アミューズメントシリーズ カードビルダーの塊 11月発売予定
ガンダムエース増刊には“RX-78-6 ガンダム6号機マドロック(未完成型)”、カードビルダーの塊には“RX-79[G]陸戦型ガンダム(ジム頭)”が付いてくるそうです。
ガンダム6号機はちょっと微妙ですが、ジム頭は陸ガン(盾付き)をベースにHP、機動、防御を-1ってステータスでコスト95(陸ガンは110)とのこと。バルカンと固定盾装備で陸用ジムと5しか変わらないコストは、地上藁編成にもってこいですね!4冊くらい買ってしまいそう・・・(;´д`)
両雑誌、本ともに確実に手に入れたいので、ネット通販で予約しました。Amazonはまだ両方とも登録されてないんですよね・・・(1500円以上買うと送料無料が魅力)。いろいろ探してみたのですが、
ガンダムエース増刊は、Yahoo!ショッピングのT.J GrossNet別館が、送料390円が一番安そうです。カード払いが出来ないので、銀行振込手数料がさらにプラスされるので、実質は約600円のプラス。
カードビルダーの塊はセブンアンドワイが送料無料でした。
もっとイイ方法ありますかね~?普通に本屋で予約したらタダ?(;;´д`)

・ガンダムエース12月号増刊 ガンダムエーススペシャルゲーム特集号 11/10発売予定
・MOBILE SUIT GUNDAM・アミューズメントシリーズ カードビルダーの塊 11月発売予定
ガンダムエース増刊には“RX-78-6 ガンダム6号機マドロック(未完成型)”、カードビルダーの塊には“RX-79[G]陸戦型ガンダム(ジム頭)”が付いてくるそうです。
ガンダム6号機はちょっと微妙ですが、ジム頭は陸ガン(盾付き)をベースにHP、機動、防御を-1ってステータスでコスト95(陸ガンは110)とのこと。バルカンと固定盾装備で陸用ジムと5しか変わらないコストは、地上藁編成にもってこいですね!4冊くらい買ってしまいそう・・・(;´д`)
両雑誌、本ともに確実に手に入れたいので、ネット通販で予約しました。Amazonはまだ両方とも登録されてないんですよね・・・(1500円以上買うと送料無料が魅力)。いろいろ探してみたのですが、
ガンダムエース増刊は、Yahoo!ショッピングのT.J GrossNet別館が、送料390円が一番安そうです。カード払いが出来ないので、銀行振込手数料がさらにプラスされるので、実質は約600円のプラス。
カードビルダーの塊はセブンアンドワイが送料無料でした。
もっとイイ方法ありますかね~?普通に本屋で予約したらタダ?(;;´д`)
・・・を買ってみました。

1/144のガンプラの1/2のミニチュアです。1/144のガンダムの外箱に包まれていて好きなのを選ばせてくれないのがつらいところ。ガンダムとマゼラアタックをゲットしました。

外箱の耳の部分には・・・当時付属していた接着剤の1/2のイメージが(;´д`)
いやはや懐かしいです・・・これらを入手するために朝から並んだなぁ~(´ー`)。自分のガンダムの原点とも言えます。全部集めたくなるなぁ・・・これ1カートン買ってもクロニクルと大して変わらない値段なんだよなーw

1/144のガンプラの1/2のミニチュアです。1/144のガンダムの外箱に包まれていて好きなのを選ばせてくれないのがつらいところ。ガンダムとマゼラアタックをゲットしました。

外箱の耳の部分には・・・当時付属していた接着剤の1/2のイメージが(;´д`)
いやはや懐かしいです・・・これらを入手するために朝から並んだなぁ~(´ー`)。自分のガンダムの原点とも言えます。全部集めたくなるなぁ・・・これ1カートン買ってもクロニクルと大して変わらない値段なんだよなーw
お騒がせしました~(;´∀`)
なんとウチにもEXドアンさんがやってきてくれました~!


結構な数を出したんですが、当たったのは1枚のみ。
使う用、保存用に欲しかったんですが・・・
#今回、ピローも特製なんで、未開封状態のがさらに1枚欲しいかも~
とわがまま言い放題ですが、とりあえず当たっただけでもうれしいですー
なんとウチにもEXドアンさんがやってきてくれました~!


結構な数を出したんですが、当たったのは1枚のみ。
使う用、保存用に欲しかったんですが・・・
#今回、ピローも特製なんで、未開封状態のがさらに1枚欲しいかも~
とわがまま言い放題ですが、とりあえず当たっただけでもうれしいですー
EXドアン、配送されているようですね~
・・・うちには届いてませんでしたorz
どうやらドアンは南国からウチに来てくれなかったようです(つД`)
ヤフオクで買うしかないかなぁ~(´・ω・`)
トレードも弾が旧Rくらいしかありません。
旧Rでよければどなたかトレードしてください~(;´Д`)
・・・うちには届いてませんでしたorz
どうやらドアンは南国からウチに来てくれなかったようです(つД`)
ヤフオクで買うしかないかなぁ~(´・ω・`)
トレードも弾が旧Rくらいしかありません。
旧Rでよければどなたかトレードしてください~(;´Д`)
昨日届いたクロニクル。開封しました~(´∀`)
とりあえずUC(☆☆)、C(☆)はコンプ。
R(☆☆☆)はハイゴッグ以外は入手できました。
Rが4種類あって、4箱買って3種類揃ったってことは、そこそこラッキーってことかなぁ?
あと1箱くらい入手して、ダメだったらトレードを検討したいと思います。
<<ガンダムクロニクル ポケットの中の戦争編>>
CM-0021 ☆ RB-79C ボール改(多関節マニピュレーター仕様) 4
CM-0022 ☆ 61式戦車(スモーク・ディスチャージャー仕様) 4
CM-0023 ☆☆ 陸戦型ガンダム(マルチ・ランチャー仕様) 3
CM-0024 ☆☆ ガンダムEz8(ウェポン・ラック仕様) 2
CM-0025 ☆ ガンキャノン量産型 4
CM-0026 ☆☆ ジムコマンド(コロニー戦仕様) 3
CM-0027 ☆ ジム寒冷地仕様 4
CM-0028 ☆☆☆ RX-79-DB-2 ブルーディスティニー2号機 2
CM-0029 ☆ ジム(ホワイトディンゴ隊仕様) 4
CM-0030 ☆☆☆ RX-78-4 ガンダム4号機 1
CM-0031 ☆☆☆ MS-14A ゲルググ(背部シールド仕様) 1
CM-0032 ☆ MS-06V ザクタンク 4
CM-0033 ☆ マゼラ・アタック(スモーク・ディスチャージャー仕様) 4
CM-0034 ☆ MS-05 ザクI(トップ専用機) 4
CM-0035 ☆☆ MSM-04 アッガイ 3
CM-0036 ☆ ザクⅡ後期型 4
CM-0037 ☆☆ MS-06FZ ザクII改(Bタイプ) 2
CM-0038 ☆☆ MS-09R-2 リック・ドムII(ザクIIカラー) 3
CM-0039 ☆☆☆ MSM-03C ハイゴッグ
CM-0040 ☆ ザクII寒冷地仕様 4
とりあえずUC(☆☆)、C(☆)はコンプ。
R(☆☆☆)はハイゴッグ以外は入手できました。
Rが4種類あって、4箱買って3種類揃ったってことは、そこそこラッキーってことかなぁ?
あと1箱くらい入手して、ダメだったらトレードを検討したいと思います。
<<ガンダムクロニクル ポケットの中の戦争編>>
CM-0021 ☆ RB-79C ボール改(多関節マニピュレーター仕様) 4
CM-0022 ☆ 61式戦車(スモーク・ディスチャージャー仕様) 4
CM-0023 ☆☆ 陸戦型ガンダム(マルチ・ランチャー仕様) 3
CM-0024 ☆☆ ガンダムEz8(ウェポン・ラック仕様) 2
CM-0025 ☆ ガンキャノン量産型 4
CM-0026 ☆☆ ジムコマンド(コロニー戦仕様) 3
CM-0027 ☆ ジム寒冷地仕様 4
CM-0028 ☆☆☆ RX-79-DB-2 ブルーディスティニー2号機 2
CM-0029 ☆ ジム(ホワイトディンゴ隊仕様) 4
CM-0030 ☆☆☆ RX-78-4 ガンダム4号機 1
CM-0031 ☆☆☆ MS-14A ゲルググ(背部シールド仕様) 1
CM-0032 ☆ MS-06V ザクタンク 4
CM-0033 ☆ マゼラ・アタック(スモーク・ディスチャージャー仕様) 4
CM-0034 ☆ MS-05 ザクI(トップ専用機) 4
CM-0035 ☆☆ MSM-04 アッガイ 3
CM-0036 ☆ ザクⅡ後期型 4
CM-0037 ☆☆ MS-06FZ ザクII改(Bタイプ) 2
CM-0038 ☆☆ MS-09R-2 リック・ドムII(ザクIIカラー) 3
CM-0039 ☆☆☆ MSM-03C ハイゴッグ
CM-0040 ☆ ザクII寒冷地仕様 4
予約していたガンダムクロニクル ポケットの中の戦争編の入荷の連絡が来ました。
ネットでは既に情報が出回っていますが、陸で使えるリックドムIIとジムコマンドに期待しています(´∀`)
ネットでは既に情報が出回っていますが、陸で使えるリックドムIIとジムコマンドに期待しています(´∀`)