オオノキ~日々・日常~

春が来てぇ、夏も来てぇ、秋が来るぅ~。
冬はぁ~、ふんふんふ~ん~

イェーイv

2011年03月02日 18時10分27秒 | Weblog
はぁい、3月も2日に突入しましたね。

今日は登校日だったんだよ~(=゜3゜)ノ


あぁ、すいません。
ちょっとテンションが高いですね。

少し落ち着きましょうか…。

…うぇい!!


さて。
話を戻しましょうか。

で、ですね。
今日、学校で卒業講演会とやらがあったんですよ。

これはウチの学校の恒例行事のひとつでして、三年生だけ体育館に集め、有名人を呼んで1時間程講演してもらうんですよ。

去年は格闘家の須藤元気さんが来て講演してました。

でまぁ、実のところ毎年引退した格闘家を呼んでると思われ、兄貴の時は「ガチンコファイトクラブ」に出てた竹原さんが来てましたからね、「今年はもしかして魔裟斗さんあたり来るんじゃね?」なんて友達と話してたんですよ。

そして今朝、担任から今年の講演者が発表されましたよ。

「おまえら良かったなぁ、今年の講演会、澤口先生がやってくれるそうだぞ。」

あれ?
魔裟斗は?

え?
澤口先生?
ホンマでっか?


ということで、あの脳科学者の澤口俊之先生が講演してくれました。

いやぁ、目の前にいましたからね。
「うわぁ本物じゃぁんw」て、なりますよ。
テレビのまんまでノソっとしてましたね。

話の端々は「ハッ」や「ハハハッ」と多々入ってたのが個人的ツボでしたねwww

ハッ!!


内容は「社会的成功者を脳科学でみたらこんな共通点があるんだよ」ってやつで結果的には「勉強も大事だけど社会的協調性や人間性が大事でして、それらが欠如してる人はニートになる可能性が高いのよ」って話でしたね。

最後の質問コーナーでは「さんまさんってテレビのまんま?」とか「他の共演者は?」っていった風な講演に関係無いのばっかでしたけど、律儀に答えてましたねwww

答えは、さんまさんは番組終わってもおしゃべり怪獣でマツコ・デラックスと良く話すそうです。
「ホンマでっか」の共演者とはみんな仲良しで、番組事態も真面目な話もあるから本人は気に入ってるって言ってました。
あと、最近は磯野貴理に合コン組んでくれと頼まれているそうです。

他は、なんか愚痴ってましたねw

「基本的にテレビに出てる脳科学者は適当なことしか言ってない」だの「アイツが言ってることマヂ適当w」とか言ってました。

アイツとは本名出していいのかわからないので一応伏せていますけど…。
まぁ、大体皆さんの考えている人だと思いますけどねww

そんなこともあり、今日「ホンマでっかTV」がありますよぉ。
数少ない毎週楽しみにしている番組ですからね、今日は気合い入れて見ますよ。
なので大宮の「バーガーキング」に行って「ワッパー」買ってきました(`・ω・´)
写真はその残骸ですw

いやぁでも、「バーガーキング」はファーストフードで一番旨いと思いますよ?
早いし、ケータイクーポン使えば安くなるし、何よりデカイからね。
マックとは満足感が桁違いです☆
そりゃマックに比べれば少し値がはりますけど、損したなって気にはなりませんでしたね。

ただ難点は店舗数がメッチャ少ないことです。

確か埼玉県内に3つか4つぐらいしかないですからね、少ないんですよ。

大宮スゲェー。


気になる方は大宮の西口のそごう?左のデパートの一階で、少し分かりづらい所に在るんですけどね頑張って探してください。
駐輪場沿いを歩いていれば見つかると思いますよ。


なんか長くなっちゃいましたけど、今回はここらへんでおしまいです。

でわ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。