オオノキ~日々・日常~

春が来てぇ、夏も来てぇ、秋が来るぅ~。
冬はぁ~、ふんふんふ~ん~

なんか、ふつーの日記

2010年12月03日 22時30分19秒 | Weblog
今日は朝からすごかったですね。
なかなか激しい雨でした。

自転車じゃ学校に行けなそうになると
車での送迎となるんですが、

今回は車でも危なかったYO!

なんかもう、
対向車線のトラックが水溜りにバッシャんすると
その跳ねた水をフロントガラスにダイレクトにくらい
一時的に視界がシャットダウンを強いられるから
メッチャ怖かった。
来週でお役御免となる我が車ですが、
ワイパー折れんばかりにフル稼働し、視界回復に勤めてくれました。

ガンバレ、あと一週間で楽になるぜ。



そんな感じで学校まで送ってもらいました
で、案の定
学校着いたら晴れてんのね。


ぐむむむ~。

なんか自然の方から
「なにをそんなに頑張ってるの?」
って言われてる気がするぐらい
晴れてましたね。

ヤロー。


で、昨日からテスト期間なので学校は午前中で終わり
バスで帰宅しようとしますが、
最寄のバス停で降りられないほど
混んでましたね。
これが噂の「満員バス」って奴か。
友達×2は座って俺だけ立って乗ってましたけど
ナメテタよ。      むふふ。
ぎゅーぎゅーに突っ込んでくるね、あいつら。
ただでさえ痛めてる腰にガンガン負担をかけてくるよ。
しかも、乗り物酔いと外の暑さも加えられてスゲーのなんのって

ねぇ?

心頭滅却しても、ダメなモンはダメなんですよ。
で、結局降りられませんでしたので、終点まで乗ってました。
悪いけど、こんなハイリスクちょいリターンな乗り物は
ご遠慮願いたいなぁ。  うん。


で、終点でおり近くにあった吉野家で
友人×2を引き連れて昼食。
ちなみにこの時、午後2時
生姜焼き定職(500円)気に入りました!

その後は
終点から電車で最寄り駅まで行き
そっから家まで徒歩で帰宅。

歩きながら、周りの景色を見てると
「あぁ、一気に秋冬っぽくなったなぁ」
なんて思っちゃいました。

あれね、落ち葉が足んなかったんだね。
今朝の雨と午後の風で大分落ち葉が増えてました。


テポテポ歩き、午後3時半帰宅。



たまには、こうゆうなんでもないような日も
必要だね。

なんか、精神的余裕が出来るよ。


でも、満員バスはもういいや。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。