goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も考えすぎ。

私的ツイッターまとめブログ。
公開することもないですが。

2月13日(土)のつぶやき

2016-02-14 00:57:20 | twitter

「インフルエンザワクチンで友達の子供が死にそうな病気になったから怖くてうてない」とママ友。かかったら病気から処方されるタミフルとかも「死んだ子がいる」と。死ななかった子もいるし、うーん、、、わからん。


「私の子育てが正しい!」
「我々の平和の守り方が正しい!」
と、それぞれ自分の主張をするのはよいけど、互いに人格否定までにいくのを見かけるのが気分悪かったのだ。それじゃあ前に進めないと数年前に思い知らされたではないか。めんどくさい人らがたかってくるからちょっと疲れてたわ…。


@naninani6666 帰宅したらダンナがこれ読み始めたらしい。「なぜ戦争はなくらないの?」にピピン。 pic.twitter.com/DYNwUpmBmD


蓮池さんの、被害者意識の洞察が素晴らしい。
pic.twitter.com/w9KFx8wbjJ

ぺる 赤児ぴったんこ中さんがリツイート | 3191 RT

さらしおんぶ愛用者がとあるおんぶ紐(紐じゃなくてホルダーみたいな)を批判。布おむつユーザーが紙おむつを批判。ご近所の井戸端会議みたいなら全然気にならなかったけど、ネット上でわーっとやってるのを客観的に見てみると、なんか、うん、不思議な、妙な気持ちになる。


@omura9 世界の問題からしたらどーでもよいことだったりする。


今春小学校を卒業するお子さんがいるママさんが、ランドセルなど送るとか。 シリアの子供たち支援・文具の寄付のお願い(2016年版) blog.goo.ne.jp/from_syria/e/2… @damascus114さんから

9 件 リツイートされました