BAR pulito mese

北の街札幌でpulito meseという
お店を営むママの奮闘BLOGです!!
笑ったり泣いたり怒ったり^^:

月のメッセージ・・・日木流奈。

2005年06月15日 | ♪^^読書^^映画

抑えても抑えても、渇くことのない涙。
涙がでぬほどの悲しみ。
どちらも悲しい・・・。

涙は浄化のオアシス。
泣ける人は渇くまで泣いてしまいましょう。
泣けない人は泣く場所を探して泣いてください。

起きた出来事はすぐには癒えず、
あなたの心に必ず足跡を残すでしょう。
泣いてもいいのですよ、思いきり。
心と体が求めているのです、浄化の雨、涙を。
そしてその涙がたまり、オアシスになったとき、
あなたは心を洗い、身を委ね
悲しみにおぼれることなく生きていけます。
目を背けず、ありのままの現象を受け入れ、
生きていく事ができます。
悲しみはあなたをひとつ大人にするのでしょう、
涙の精霊を供って・・・。

日木流奈「月のメッセージ」より・・・。


5年くらいまえに出合った本です・・・。
こんにちわ・・・ママちゃんです^^
7年前に出版された本です。
当時、これを書いたのは8歳の子なんですよ・・・。
久々にひっぱりだして、読んでみました・・・。
なきたいときに、泣ける場所って大事かもね・・・。
涙には、ちゃんと意味があるから
たやすく泣いてはいけなと思っていたけれど、
これを読んだら、少し楽になった時のことを思い出しました・・・。

涙の数だけ強くなりたいですね・・・。

ちなみに、ママちゃん・・・昨日お仕事を終えてお家に帰宅。
思い切りおでこをぶつけ、ちょっとだけ泣きました(ToT)
たんこぶになってるんですけど・・・

 

 


イ・ビョンホンさま^^に恋してる?

2005年06月13日 | ♪^^読書^^映画
こんにちわ^^

今日は、風がちと冷たいけど
お天気はいいですね・・・

そして又、一週間の始まりですよ・・・
ママちゃんの月曜の朝は、ビョンホンさまと一緒に・・・(笑)
昨日、借りてきた「美しき日々」を観ながら朝をむかえました・・・

韓流ブームには、全く興味がなかったのに・・・(-"-)
イ・ビョンホンに出会ってしまった・・・
あんまり、芸能人とかに興味がなく
きゃ~きゃ~いうまで、ファンになったこともない・・・多分・・・。
まぁ、「あ~、あの人かっこいいね・・・」ぐらいのものだ・・・。

ママちゃんにしたらば、珍しいのだ・・・
こんな人が、そばにいたら・・・
きゃあ~考えただけで、ブルブル・・・(笑)
でも、実はママちゃんの身近にいるんですの・・・。
ビョンホンに似てる人が・・・
本人は、「似てないよ~」といってるけど・・・
ママちゃんの目に狂いはない(爆)
告白してみようかちら・・・(笑)

なんて、おばかなこと言ってる間にこんな時間・・・

さっき、母から電話が鳴った・・・

「あ~、もしもし~ママだけどあんた生きてるの?」

「あ~、こんにちわ・・なんとなく生きてるよ・・・」

「寝てたのかい?」

「うん・・いや起きてたよ・・・ほんとは寝てた(-"-)

「あのね、栗山のおばちゃんがねウドときゅうりもってきてくれたからぁ・・・。
取りにおいで・・・。」


「はぁ~い、分かったよ。んじゃ夕方にいくね・・・

「ほんと?ちゃんと来なさいよっ!明日は居ないからね・・」

「うんうん、わかったってば・・じゃね・・( 一一)」

「いやぁ~、なんかあてにならない返事だね~
ちゃんと、おいでよ。美味しくできてるんだから!
お客さんにだしてあげるのに作ったんだから・・。
ね?ね?」

●~*(-"-)●~*「わかったって(ーー;)いってるんだけど(プチ)」

「うん、そしたら後でね・・ホントにおいでよ。
ほんとに・・・」

「はいはい・・・んじゃ(-"-)」

と、やっと電話をきってくれた・・・
お陰様で、目がさめました(笑)

というわけで、今日はお仕事にいくまえに実家に寄り
ウドをいただいてきます・・・
ウド好きな方、ど~ぞ試食にきてくださいな(笑)

それでは・・・この辺で





日曜日、お空の気持ち・・・。

2005年06月12日 | ♪^^ひとりごと
今日は、お昼過ぎまでゴロゴロとした
日曜の始まりでした
お天気もぼやけた感じでしたが、
曇ったお空にも、少し青空が顔をのぞかせていましたね・・・。


お風呂に入り、スッキリしたところで、
ベランダの椅子に腰掛け、
最近マイブームのグレープフルーツジュースをキュコキュコと飲み干しました
ぷはぁ~、おいしいですね・・・


お出かけの準備もおわり、
ママちゃん外出・・・
車を洗車して、本屋さんにいってきました・・・。
が、しかし・・・(-"-)
欲しかった本がなかったのら・・・
中部銀次郎さんの本なんですけどね・・・。
ゴルフをされる方は、ご存知と思いますが・・・。
以前、お客様から聞いて読みたいなって思ってたんですけどね
ゆっくり読む暇もなくて
今日、やっと買いにいったんです・・・( 一一)
だのに・・・やっぱり、紀伊国屋ですかね(笑)

そんなこんなで、DVDを借りて夕食のお買い物へと向かい
今日の献立はハンバーグ^^と心にきめ、
材料を揃えた物の・・・(-"-)
お家についたら、なんだかやる気を落としてきたのか
ハンバーグは中止

で、こんな夕食になりました

この、ジャガイモ君がやけに美味しそうだったので
カゴにポチョっといれてしまいました・・・。
ホカホカに蒸かしてバターをのせていただきました
お隣のアスパラも、タルタルソースで美味しくいただきましたよ


後は、これからママちゃんの映画鑑賞が始まります・・・。
よさこいも、今日で終わりですね・・・。
ファイナルコンテスト、どうなったんでしょう(・o・?)
夏のお祭りは、楽しくていいね(笑)
もう少しで、札幌祭りもはじまるね・・・
あれ?いつからだったかなぁ・・・(・o・?)
今年はいってみようかと思いながらいますよ(笑)

さて、ビョンホンさまの映画がはじまり~はじまり~
かなり、好きになってしまいました・・・ポっ




お誕生日おめでとう^^

2005年06月11日 | ♪^^pulitoにっき
今日は、あんこさんのお誕生日
というわけで、ママちゃんからのメッセージです。


あんこさんへ・・・。
お誕生日おめでとうございます
今年も、一緒にお祝いができてママちゃんも嬉しい限りです
また、一つ年を重ねましたが
これからも、楽しく充実した一年を過ごしていけますようにと
心から祈っています・・・。
いつまでも、すてきなアンコさんでいてくださいね
今日は、いっぱい大福をほおばって幸せを感じてくだちゃい(笑)


ぼんやりお買い物・・・。

2005年06月11日 | ♪^^ひとりごと
今日のお天気は曇り・・・
ママちゃんの気持ちも曇り・・・
なんていってる暇もなく、お買い物から只今帰宅です
こんちわ

今日はお誕生日のプレゼントを買いにちょいといってきました
いつも、この道を通ると気になっているお店があるんですけど・・・。
丁度、信号待ちでそのお店の前にとまったので
携帯でカシャっと撮ってきました
ここは、パスタのお店なのかな(・o・?)
前にお友達と行こうと向かったのですが、話しているうちに通りすぎてしまった(笑)
今度いってみよう~っと

こうして、目的の場所へ到着・・・(・o・)
今日は、土曜日のせいかデパートは混んでいましたね
プレゼントもかなり迷いながらも、
「これに決めた!」と決断は早かった(笑)
まずは、一安心よかった・・よかった・・
後は、甘いものが大好きなあんこさんに大福とケーキをかってお買い物はバッチリ
思いながら、ちょっと雑貨屋さんに寄り道・・・。
そしたらば、いたんです・・・
この子が・・・

かわいい^m^3900えんだった。
背中のチャックあけてみたら、
やっぱり水玉模様だった↓(・o・)↓

(笑)たおれてる・・・↓(-.-)↓


しばらくここで、あれもこれも欲しいと思いながら
手にとっては「やめた(-.-)」またまた手にとっては「やめた(-.-)」を
繰り返し、もう大人なんだからと自分に言い聞かせ
トボトボとかえってきました( 一一)

はい、ちゃんと「大福・ケーキ」も忘れずにかってきましたよ(笑)

なんだか、ボケボケしながらいたママちゃん時間をみて
ビックシもう、こんな時間だぁ~(@_@;)と思いながら
急いで帰ってまいりました

さてさて、今日は土曜日
気持ちも切り替えて元気にがんばりましょう

昨日は、いろんな人間模様を感じさせられた一日だった・・・
今日はどんな一日になるのだろうか











お絵かき上手かなぁ~^^V

2005年06月10日 | ♪^^心の詩
なんだかお絵かきツールってゆうのが増えていました。

なので、あまりよく分からないけど
お絵かきしてみました・・・。
もっと、上手に書けるにはどうしたらよいのだ( 一一?)

どうでしょう?リラックマちゃんを意識して書いてみましたが(笑)

にてな~い^m^;

もういっこかいてみました(笑)



クルクル(@_@;)ここはどこ?私はここ(-"-)

2005年06月09日 | ♪^^ひとりごと
こんにちわ^^ママちゃんでごあす・・。
今日は暑いですね・・・。
よさこいも始まり、にぎやかな6月です・・・。
昨日はサッカーも勝って、良かった~
お店でみんなで観てたんですけど、
勝った瞬間は、わぁ~ってバンザイしましたよ(笑)

さて、昨日は以前にも行ったことのある桜CHOPSにいってきましたよ(笑)
美味しくいただいてきました

ここは、器やお皿がとても大きいので
ちょっと頼むとテーブルがいっぱいになってしまうんですけど(笑)
なかなか美味しいんですよ(笑)
帰りは、いつものバナナをいただいて帰ってきました

お店では、ケーキとワインでお誕生会をして
とても楽しい一日でしたね
ママちゃんは、ワインを沢山いただいて
ボヨヨ~ンって感じでしたね
ミ~とさん、ご馳走様でした

たぁさんは、今日が本当のお誕生日ですね
改めて、お誕生日おめでとうです
楽しい一日になりますよに・・・

実は私にとって、今日という日はちょっと色んな思いのある日です。
4年前の今日・・・。
私は、沢山の思いでこの日を過ごしました。
お家から一歩もでずに、
ただただ、時間がすぎるのをじっと一人で過ごしました・・・。
多分、あんなに時間を長く感じたことはなかったかもしれない・・・。
時間は、時に物事を解決してくれるものなんでしょうか・・・。

私は、今目の前にあるものだけを信じていこうと
今日、改めて思い感じました・・・。

いい時を過ごしていくも、いかないも自分しだい。
自分の心が、気持ちがちゃんと決めてくれるんだってね・・・。
自分のなかにある幸せをこれからは大事にしていこう。


心に傘は用意して・・・ね(笑)


今では、この日が長い一日と感じなくなったことに感謝をしよう。










6月はイベントの嵐・・・^^;

2005年06月08日 | ♪^^pulitoにっき
こんにちわ(・o・)ママちゃんでございますよ
今日は、暖かい一日ですね

さて、今日はお買い物に大丸にいってきました・・・
でも、平日なのにすご~く道が混んでたし
大丸も混んでた・・・。
駐車場からでるのも、
結構かかったし・・・
あの、斜めってるとこでの停止が苦手・・・
というわけで、お買い物も済ませ
ついでに自分の服もちらりと覗いてきました・・・(笑)

目に付くもの、全部欲しくなりそうなので
いいかげんなところで帰ってきました・・・
でも、あのワンピ可愛かったなぁ~

そうそう、今月はママちゃんのまわりはお誕生日とか
一周年とかでイベントがいっぱい
今月、お誕生日の人が5人・・・。
そして、1周年のお店のお祝いと忙しい月です・・・

そうだ!今日は、みかのお誕生日だね・・・。
今日は、楽しい一日になるといいね
み~た君、お誕生日おめでとう。
幸せいっぱいの一年でありますようにってママちゃんは願ってますよ。
たまに、顔みせにおいで・・・。
用意してまってるよ(笑)

と、この場をお借りしてお祝いのメッセージでした

そんでもって、明日はた~さんのお誕生日ということで
今日はこれから前祝にいってきます
プレゼントって、選ぶのは好きだけど
かなり迷ってしまいますね(笑)
喜んでもらえるといいなぁ・・・。

なんだか、パタパタと忙しいママちゃんですが
今日も元気にがんばろうっと・・・。



タオルの国からの指令・・・。

2005年06月07日 | ♪^^心の詩
昔、昔・・・あるところに、
寂しんぼうの女の子がいました・・・。
寂しんぼうの女の子には、タオル君という一番の味方がいました。
それはそれは、ふかふかで包まっていると
寂しんぼうを治してくれる
その、女の子にはなくてはならないタオル君でした。

ある日、また寂しんぼになった女の子は
タオル君に包んでもらおうと、
トコトコとタオル君にちかよると、
タオル君はこういいました・・・。

「もう、ボクは君を包んであげられないんだよ・・・。
タオルの国から指令がきたんだ。
今度は、赤ちゃんを包んであげる場所にいかなくちゃいけないんだよ。
ふかふかの、タオルで赤ちゃんを包んであげるんだよ。
だから、もう君を包んであげられないんだ。」

と、タオル君は呟いたのです。

女の子は、とまどいました・・・。
「タオル君がいなくなったら、
あたちは、どうなるの?
今度、寂しんぼになったら
どうやって寂しんぼを治すの?」
と、女の子は思いました。

タオル君がいなくなったら・・・。
タオル君がいなくなっちゃったら・・・。
もう、あのふかふかのタオル君に包んでもらえなくなったら
涙もふけなくなったら、
あたちはどうしたらいいの・・・。

女の子は、そう思うと涙がとまりませんでした。

でも、タオル君はもう何もいってくれません。

女の子は静かに目を閉じました。
タオル君を、ぎゅっとつかんで静かに目をとじました。

タオル君が、寂しいときにいつも頬をおでこをなでなでして
包んでくれたことを思い出しました。

遊びつかれて眠っているときも、
いつも包んでいてくれたことを・・・。

どんなときも、ふかふかで包んでいてくれたことを・・・。

女の子は、泣くのをやめました。

そして、タオル君に心のなかで呟いたのです。

「タオル君、あたちはもう寂しんぼになっても
大丈夫だよ。
タオル君のふかふかはちゃんと覚えているから。
あたちは、赤ちゃんじゃないから
もう大丈夫だよ。
赤ちゃんを、優しく包んであげにいってもいいよ」って・・・。

そう、心で呟いた瞬間
女の子はつかんでいたタオル君を離しました・・・。

ゆっくり目をあけると、
タオル君はもういませんでした・・・。

残っていたのは、タオル君のぬくもりだけでした。

そう、タオル君は沢山のこと教えてくれていたのです。

「寂しいときは、この温もりを忘れないで

離れていても、
このぬくもりは、消えたりしないから」と、

女の子には、きこえているようでした・・・。


そうして、タオル君は赤ちゃんのいる場所へ・・・。


女の子は、タオルの国にお手紙をだしました・・・。


「もう、タオル君に指令をださないでください。
きっと、赤ちゃんにはタオル君がずっと必要です。
どうか、タオル君に指令はださないでください・・・。」と・・・。


女の子は、わかっていたのです。
タオル君が、女の子のそばを離れることが
どんなに悲しいことなのかを・・・。



そして、時間は流れていきます。
女の子はもう、寂しくてもタオルに頬をよせることは
なくなりました・・・。





Lonely Sunday・・・。

2005年06月05日 | ♪^^すき( 一一)きらい
今日はふたつ更新しますよ(笑)

今日は、前からほしいなって思ってたTシャツを購入しました^m^
そんなに高いものではないんだけど、
なかなか、買わずに一週間がたち・・・。
今日いったらまだあったので、買ってきました(笑)


バックプリントが、ママちゃんのお誕生日の数字だった・・・
というだけの理由で・・(笑)



ちなみに、ママちゃんはかなりの衝動買い人間なんです
なので、一度も着てない服とかかなりあるかも
でも、最近はとても慎重に選んで買うようになりました(笑)
試着もしないで買うことはよくあったけど・・・
30歳をこえてからは、なくなったかな・・・?(笑)

来週のお休みは、これを着てドライブにでも出かけますかね(笑)

さてさて、
今日の休日も相変わらず映画を観て過ごすということで・・・。
先日、お友達に借りたDVD5枚をみるとしますか・・・。
ってか、5枚は無理かな



今日買ってきたいちごを頬ばりながら・・・(笑)
おいちそうでしょう~


リラックマちゃんもご満悦だね



明日からも、元気に笑顔でいられますように・・・