
お、お、お、…
お久しぶりです…!!!





皆さんお元気にしてますか!?
ぷく太郎ママです

ぷく太郎3回食スタートして、ミルク減らすようになって……
ぜんっっっぜん昼寝しなくなって

しばらくは寝かしつけにも夜かなり
時間かかるようになって…
それが落ち着いたと思ったら昼寝を寝室でせずにサークルでするようになって、寝落ちする形だからすぐに起きちゃって…
子育ての洗礼を受けております…(白目)
最近のスケジュールは
6時半〜7時 ぷく太郎起床
7時〜8時 ぱぱのお弁当と朝用のおにぎり準備
9時〜10時 ぷく太郎と室内で遊ぶ
10時〜12時 午前中のお出かけ
12時〜14時 お昼ごはんやお昼寝がちょろっと(眠くてママ必死な時間)
14時から16時 午後のお出かけ
16時〜17時 ぷく太郎と室内で遊ぶ
17時半〜18時 ぷく太郎夜ごはん
18時〜20時 ぷく太郎を誤魔化しつつごはんの準備、ぱぱ帰宅
20時〜21時 ぷく太郎お風呂、寝かしつけ
21時〜22時 ごはん、一息タイム
22時〜23時 自分時間
23時半〜 自分時間とってもいいけど、眠すぎて起きてられない、就寝
毎日こんな感じです。
ご近所のママ友さんからは
《毎日ぷく太郎くん、午前も午後もお出かけして偉い
》

と褒められましたが、え?お宅のお子さん、室内で泣きわめきませんか!?室内でふたりきりだと、ギャン泣きに狂いそうになるので外に連れ出したほうが楽なのです
というのが真実

(ちなみにそこはインドア派?でお外にお出かけするのも2日に1回くらいらしい、羨ましい
笑)

保育園からも入園前面談の日程を決める電話が来たり、職場ともちょこちょこ復帰の話をしたりして、いよいよ仕事復帰が近づいてきた…!
だが、毎日こんなスケジュールでへろへろなのに、やっていけるのかな!?
そして、皆さんのブログを読めてないことがすごーーーーく悲しい…
今はそういう時期と思って向き合います。
そして、もし良ければ、かなりスローペースの更新になるかと思いますが、温かくぷく太郎家を見守り下さい

以上、生存報告でした!笑
ぷく太郎ちゃんがカタカナて、失礼しました。
お忙しいのだろうな、と思っておりました。
今は、大変でしょうが、優しいばばさんと
可愛いプクちゃんとで、乗り切られることでしょう!
お身体にはお気をつけてくださいね❤️
本当に忙しいですね。無理せずに頑張って下さいね。応援していますよ。久しぶりにぷく太郎君の素敵なあんよを見られて幸せでした。なおとも
が、最近体力が付いてきたのか、朝寝までの時間が長くなってきてたり、昼寝が短くなってきてたりで、なかなか生活リズムが整わなくなってきています😭
起きてる時間をもてあましているので、ぷく太郎くんのスケジュール見て、お出掛け二回もありかも、と思いました。
もうちょっと涼しくなったら、ちょこっとお散歩でも気持ちいいだろうなあ。
生活リズムの変化も、きっと成長なんでしょうね。
お互いがんばりましょう😂
1日2回のお出かけ凄いです。
私、娘が赤ちゃんだった頃、お出かけは1日1回でした。それも毎日ではなかったです。
自分が疲れている日はお散歩に行かなかったりしました。
ぷく太郎ママさん頑張りすぎないようにしてください😊
いっぱいいっぱいな毎日だと小梨の私でも想像できます
お子にも自分にも、いろんな変化を感じ取る時期なのでしょうね
子育てもお仕事も必須なことではあれ、ご自分のカラダを一番に思ってください
ぷく太郎ちゃんが1番なら、自分の1番サブで思わないとっ!
ムリないよう ムリがない程度にガンガレ!と応援していますよ(=゚ω゚)ノ
ママさん。めちゃくちゃすごいスケジュール🗓️えらいな👏👏👏
ぷくちゃんも成長著しく育児大変ですね。
改めて親の恩を感じます😊😊
残暑厳しいのでお身体に気をつけて。
応援してますよー📣